2022年4月21日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全568件
皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。『ミステルと言う勿れ。【第9幕】』4月17日(日) 撮影分。今回は撮り鉄おまけ画像のオムニバス...
本年4月17日(日)に足を運んだ近鉄主催のあをによし撮影会、19200系あをによしは昨年11月に引退した12200系スナックカーNS56を改造、大阪-奈良-京都を結ぶ観光特急として2名用のツイン席、3,4名用のサロン席を配...
五十里湖を渡る風景からこのときは素晴らしい青空の撮影でしたまずは野岩鉄道の足となる6050系野岩鉄道 湯西川温泉~中三依温泉栃木県内でこの風景は圧巻ですこんな雪景色となるのは知る人ぞ知るという感じ...
豊肥本線緒方駅構内外れの市道踏切付近にハナショウブが咲いていた 白と紫二色咲き 緒方で離合する紅と青のキハ200系 コントラストが楽しい 数分間の寄り道 オヤツ替わりの2枚2010年4月30日 豊肥本線 緒方...
2022.03 上旬 天王森泉館(神奈川・横浜市) X-Pro3/XF23mmF2R WR フィルムシミュレーション:クラシッククローム2022.03 上旬 天王森泉館(神奈川・横浜市) X-Pro3/XF23mmF2R WR フィルムシミュレーション:ク...
321Dの稚内側先頭車両はキハ54 505でした。 キハ54 505車内の様子です。 ことらはキハ40 1736です。 旭川駅からはキハ54側に乗車して行きました。旭川駅 気動車 キハ54形 キハ40系 ...
染井吉野はすっかり葉桜になってしまった頃、八重桜が満開となりました。枝垂れ桜も未だ少し残っていました。 水曜日のお楽しみ、配給を牽く罐の送り込み単機です。 春霞というのでしょうか、モヤッとした空気...
容易に気軽に改造出来るグリーンマックスの住宅セット(未塗装)を久しぶりに購入しました。以前買ったときと何気にリニューアルされていたので紹介したいと思います。まずは外箱を開けた状態。外箱ですが、以前の...
夜明けの時間に 少し離れた道路橋から玉淀鉄橋を眺めるもうーん、春の空気は重たい。昇ってくる朝日はまるで 二日酔いの目玉のようにトロンとして 冴えません。玉淀とは東武東上線の終点:寄居駅の一つ手前の小さ...
2017/3/24 単8097 EF65 2088/EF2102017/3/24 8081レ EF210 150朝の日チキを撮影へ行っていました。
205系600番台 Y1編成とY9編成が信州方面へ配給輸送されました。先日のE235系F15編成を牽引してきたEF64 1031[長岡]が、大船から小山に回送され、けん引したようです。廃車のため長野総合車両センターへ向かうもの...
熊本県を走る「熊本電鉄」の運転体験に参加。運転したのは、1950年代に製造され2016年に引退した、元東急電鉄の「5000形」。動態保存された貴重な車両を運転してきました!*2022年4月の情報を基に作成しています...
保守運転はつづく~三坑町の11号電車2022.4.18 三坑町にて4月から撤去作業が始まった宮浦ヤード・・・通信ケーブルの撤去がおわり、次は架線が撤去されると思われます。この工事のため、廃止後この間行われて...
北陸で乗り鉄しようと、北陸新幹線を富山駅で降りて、あいの風とやま鉄道へ乗り継いで、高岡駅に降り立ちましたここからは、氷見線に乗って行きましょうキハ47系に乗り込んで、出発です雨晴海岸駅付近では、富...
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡仙台伊達家のお墓がある「瑞鳳殿」の御朱印。昨年のベガルタ戦の時にいただきました。書き置きで日付だけ自分で捺印しました。では、(*^-^*)ノ~~マタネー
みなさんこんにちは。今回は、3月26日の撮影分(第三回目)です。DE10 1685[群] 入換 常陸大子
令和4年1月10日(月曜日)、和歌山県和歌山市の南海電鉄 南海本線 和歌山市駅で乗車いたしましたオオモノ━━━━(; ー̀ωー́ )¥;゚ロ゚);゚ロ゚)!!キタ━━━━!!和歌山市駅始発南海電鉄普通和歌山港駅行き13時05分発(和歌山...
二子玉川駅(ふたこたまがわえき)は、東京都世田谷区玉川二丁目にある、東急電鉄の駅である。なお二子は神奈川県川崎市高津区側の地名である。田園都市線と大井町線が乗り入れている。線路名称上では、当駅が正...
正月休みは三島へ行き、その後は通常の撮影に戻る。この年はいよいよ沖縄出張が多くなり、地元での撮影チャンスは減ることになる。西ノ宮駅ではお座敷列車も撮っていたが、これも終わりが近づいていた。前年の秋...
今回も、今頃の写真の中からのご紹介です。時間を遡ること41年、1981年(昭和56年)4月に撮影した183系特急「とき」になります。まだ運転席の屋根がピカピカでした。撮影場所は新前橋、ネガの前後はEF12とEF15ばか...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |