2022年6月2日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全559件
←前記事「石巻→仙台(福島宮城:1月⑧)」2022年1月15日福島会津若松 を早朝に出発。9時半からJR仙石線の野蒜・石巻・松島海岸・本塩釜・多賀城の各駅で下車、13:55再び仙台着。続いてJR東北本線を南下します。■仙...
今日は午後から久しぶりに鹿島貨物の撮影に行って来た。1093レから撮りたかったが間に合わず桃の牽く1094レを撮って別の場所で1092レを待った。実は、EF65 2060号機は鹿島貨物で撮影した事が無かったのだ。JR貨物...
前回からの続きですが、その前に先日ネットにこんな記事がアップされていました。2019年のデータによる私鉄の輸送密度ワーストランキングのようですが長良川鉄道は営業距離が長いこともあるためか8位にランクイン...
日曜日に通常検測3日目終えて、昨日からまた通常検測やってます(^^;・7904E:E926形6B(S51)『East-i』…通常検測2日目夏空だな少し前には、・138B:つばさ138号(L66)…またL66だ
きょう2022年6月ふつか、京都は三条のまちをぶらぶらしとって本能寺を発見。信長の冥福をいのってきた。 ◇ ◇ 京阪電車を三条駅でおりて、すぐににしに鴨川にかかる三条大橋をわたる。かわもをわたってくるかぜの...
こんばんは。今日は晴れていたのに夕方急に雷と共に雨が降る天気、宮城などではひょうが降ったようですね。急激に天候が変わるこの時期、暑くなるのはいつになるやら・・・・・さて、午前中新旭川駅見たら・・・...
山陰本線と仙崎支線の乗り鉄を完了させ、後は帰るのみですが、運が良い事に仙崎支線の汽車は、そのまま直通で美祢線に入り、厚狭駅まで行きます。美祢線は、今回で2度目の乗車で、しかも完全ロングシート仕様な...
本日の米タンは桃太郎でしたので、迷っていましたが夕方に昭島に用事が出来てしまい急遽ついで鉄で撮影。拝島に戻って来た8079レが1枚目の米タンでEF65-151+タキ。西武線をクロスして専用線に入って来た米タンが2...
さて、前の週末も特急信州を撮りに出かけていたわけですが、1号と2号の間には4時間ほどの時間が空いてしまいます。知り合いからは「えちトキの413系でも撮りに行けばよい」と言われたのですが、本物(475系)を...
松戸市と市川市の境界部分にある駅で、駅周辺は新興住宅地が広がっています。駅名標にも括弧書きで記載がある通り、駅の北側には八柱霊園が立地しており地図を見てもわかるようにかなり大規模な霊園が広がってい...
東京メトロ副都心線要町駅4番線に停車中の17000系17190Fによる各駅停車清瀬行きです。東京メトロ副都心線では、東京メトロS運用の西武池袋線直通の各駅停車清瀬行きが平日早朝に01Sの1本だけ、土休日は11S、15Sの...
06月02日 今日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると、JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA04FJ グリーンJH181(静岡→出雲)/JH702(出雲→仙台)/JH703(仙台→出雲)/JH186(出雲→静岡) JA06FJ パ...
終点岩瀬浜駅までやって来ました。 見た感じでは富山ライトレール時代と変わらないようです。 線路終端部です。 ホームに停車中の600形の姿です。 ホームの様子です。 岩瀬ゆうこもそのまんまですね。中...
PENTAX KP + HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AWF5.0 1/400 ISO-640 日曜日のカット。2日連続で湖東へ足を伸ばした理由は、大阪行きの特急「ひだ」だった。前日よりも雲量が少なかったためか、西の空は19時前に...
4072レは抑えたもののTHE ROYAL EXPRESSまで時間があり過ぎ、迷った挙げ句辿り着いたのが久しぶりの江ノ電。既に陽はかなり高くなってしまっていたものの、地味に前頭で記録していなかった10形が鎌倉方に繋がって...
南海と小田急で看板車両が事故で使えなくなるという事態が相次いで発生した。南海30000系は製造から39年という経年があるし、小田急は凝った作り方をしているようなので、修理は大変そうだ。 営業面では...
東武東上線続きですが上福岡始発の次はこちら上板橋駅ここは昔は上板橋ゆきなる行き先がありましたが、今はここを始発とする列車が朝一本あるのみその前に31602Fこの日上板橋の引き上げ線に止まっていた車両はも...
阪急で最も半径の小さなカーブ、伊丹線から塚口駅に進入してくるところ。電車はそろりそろりと入っては出ていく。
かつて、東京~大阪を走っていた寝台急行「銀河」。昭和51年のダイヤ改正から、急行列車では初めて20系寝台車が充当され、以降も昭和60年から14系寝台車、昭和61年からは24系寝台車が充当され、平成20年のダイヤ...
休日の押上線を撮ってきました3001F1081-1009-5516F3036F1707-この列車撮影中に地震が発生し踏切付近でしばらく停まってました。何事もなかったようでよかったです1225-3035F3818F検査明けっぽいですね1217-7828F...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |