2022年6月6日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全549件
皆さん こんにちは。 分かりましたでしょうか。 まずは 1978年10月の新幹線の最初のページを。問題は、現在の のぞみ1号とみずほを乗り継ぐと 12時41分に鹿児島中央に到着しますが、 1978年のひかり21号を...
2021年11月の撮影です。撮影地は天竜浜名湖鉄道の三ヶ日〜都筑です。三ヶ日方面からのうなぴっぴごー。淡い黄色はなかなかいい色だと思います。浜名湖越しにオリジナルカラー。天竜浜名湖鉄道では色々なラッピン...
昨日の続き・・・ なんだかんだ言っても、D51は力がありますね。 この程度の坂はなんなく登ってきます。 駅の発車も軽く
もう10年も前になる写真です今年の10月以降はC57が全検のため運行されませんので、このD51が代打で登場しないでしょうかね?あるいはC58が・・・
6月5日(日)は、サムライ講演会の決勝戦が行われ、8名が出場。出場した8名のうち1名が、月島もんじゃくぅの社長だったので、応援しに越谷(埼玉県)まで。くぅの社長は、少年時代がやんちゃで野球少年でもり、...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} まる電 ...
土曜日が出勤になったので昨日の日曜日が唯一の休みとなりました。 午後からは時間がとれたので懸案事項に挑戦しました これ、なんだか分かりますか? 実は軌道線の路盤なんですが、いい加減に切ったので実際...
羽田に着きました。座席変更しようとしたら、機材変更らしい。窓口で手続きしたら...
さて、先日の「トワイライト」掲出のカニ24はJRマークが無いままでしたが・・・。あっちこっちひっくりかえして探し出しました。それがこちら・・・ずいぶんボロですがかろうじて使える様です。JRマーク部...
2022年6月4日~5日で350型353Fを使用したクラブツーリズム鉄道部主催のツアー 「本当にどうもありがとう350型で行く夜行列車と朝の日光自由散策 2日間」が催行された。団体臨時列車は浅草→会津高原尾瀬口→東武日...
秩父鉄道での撮影をしてから、東北本線へ移動しました。久しぶりにカシオペア紀行の青森行きを撮影しました。最初はいい天気でしたが、通過直前は晴れたり曇ったりと忙しい天候になりました。牽引機はEF81-80でし...
木枠に山体糊代をつけました。これをネジで外枠側板に固定する予定です。
愛知機関区に所属するDF200形「レッドベアー」の2022年現在の時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。 これまでDF200形は北海道のみで見ることが出来 […]The post 愛知機関区DF200の時刻表・運用まと...
銀座線からこんにつあー!!昨日は柏まちかどライブDAYに行ってきたのですが、その前に別の場所に行ってきたので、簡単に報告します。 10時台は上野駅に行ってきました。JR上野駅構内には何もないだろうと思って...
テールライトユニットの組み込みには成功しましたが、展望デッキ側の方が未施工ですので工作します。展望デッキのテール付近はライトレンズ(1mm)だけでなく、周囲の標識用円盤もないのでライト周辺2mm強...
だいぶ前のことですが、2011年9月、オレンジ色の103系が東芝府中事業所の中から出て来て、しばらく、北府中駅の側線に置かれていました。JR東日本では、すでに103系が引退していたので、再び線路上で、103系を見...
阪急電鉄の線路上を走る他社車両というと千里線・京都本線のOsaka Metro66系が印象強いですが宝塚本線でも能勢電鉄の6000系が阪急の車両に混じって急行や普通で活躍しており、66系と違って大阪梅田へも入線するの...
『地下駅から始まる「登山鉄道」の旅/神戸電鉄 その1』『複々線を楽しむその2列車別から方向別に移行』※本業が多忙のためしばらくはお手軽更新が続くと思います。どうぞよろしくお付き合い下さい。『複々線を楽...
神戸方面に出かけました。(2022年6月3日の撮影です)阪神電車の大阪梅田駅から神戸高速鉄道の新開地駅まで乗車した阪神8000系です。【新開地駅の高速そばの跡地】かつての「高速そば」の跡地です。2022年4月19日...
6月4日は武蔵丘車両検修場で西武・電車フェスタ2022が行われましたが、前日までの疲れで池袋線を走った6101編成を見ること出来ませんでしたので、翌日に西武新宿線詣でを。お昼前の出陣でしたが、まず...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |