2022年6月13日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全595件
南海電鉄には難波と和歌山を結ぶ本線、同じく橋本・高野山方面へ向かう高野線という二大メインルートがあり、このうち本線からは数本の支線が延びています。それら支線の中で唯一私が乗り残していたのが多奈川線...
2日目 宿泊はダイワロイネットホテル 和歌山 駅からは距離がありますが、和歌山城がお部屋から見えます。 和歌山城は徳川御三家紀州徳川家のお城です。ここも桜が満開
しなの鉄道115系 初代長野色(S7)を撮影しました!!久しぶりの初代長野色の撮影になりました!!太陽が少し顔を出してくれて良かったです(^^)上田-信濃国分寺
7月予定の塾で行う教室に向けて、買い出しで近所のホームセンターと、ユザワヤへ。近所のホームセンターでは梱包用の段ボール36枚、ユザワヤへはB4サイズの木製パネル30枚。定員30名だけど、段ボールが36枚なの...
さっきまでの豪雨が嘘のように止み、一瞬日が出た時に捉えました。撮影地:東急池上線/長原〜洗足池さっきまであんなに降ってた雨が止み、晴れ間まで見え始めた池上線沿線。一旦長原駅で下車し、見当をつけていた...
06月13日 今日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると、JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA02FJ ライトブルーJH181(静岡→出雲)/JH702(出雲→仙台)/JH703(仙台→出雲)/JH186(出雲→静岡) JA04FJ...
ひのとりの赤は前座やってんな。大阪線や道明寺線に新車が入らないのは疑問やけどな。と速報ニュース。
遂に出会えました最新コストダウン編成のF-16編成に・・残念な事に先頭車まで眺めている時間はなかったので中間車両だけですしっかりとドアボタンの部分を確認E231系と同じでした綺麗ですねーこの後にバス停でバ...
《前回のつづきから》 1968年から製造が始められたED76 500番代は、ED75 500番代の試験結果を基に改良を加えた北海道向け量産交流電機でした。 制御方式は九州向けのED76が低圧タップ切換制御と磁気増幅器によ...
毎週月曜日に、JR貨物・吹田機関区から大阪貨物ターミナル駅に向かう機関車は、「EF210」+「EF65」の重連単でやって来ます。 今日、13日は、「EF210-305」+「EF65-2091」でした。
今日(6/13)の撮影分です。たまには近所で、小田急?箱根登山?で・・。 情報を知らないで、某所に見にいきましたら、珍しく鉄道マニアの方々が数人・・。人見知りの私でして、声をかけられず・・、何かある...
今回の話は四国のローカル私鉄、琴平電気鉄道についての話です。愛称「ことでん」で地域に親しまれている鉄道の、利用者に関する記事を書きたいと思います。「ことでん」の利用者はコロナ禍にあっても多い傾向に...
こんばんは。今回は2022年1月に東武アーバンパークラインと東武スカイツリーラインで撮影した画ですまず アーバンパークラインにて東武8000系の幕車8150Fを撮影大和田~大宮公園今や8150Fは 地方私鉄で走る多く...
6月4日に185系B6編成を使用して運行された団臨「鉄道開業150周年記念 185系貨物線の旅」。 こちらは根ノ上踏切でのサブカット画像になります。 根府川駅から折り返してくる間に想定通り曇ってくれたのが幸いし...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 相模線: 社家, 倉見, 寒川 をUPしました。*****05/28 (土) 撮影分のUPの始まりです。この日は、宿題の溜まっていた相模線に行きました。それでは、早朝の大宮からスター...
こんばんは。昨日の鉄分補給の続きです。学園都市線で軌道検測車キヤE193形を捕獲して次に向かったのは函館本線の夕張川橋梁付近でした。ここでは五目撮りを堪能出来ました。トップバッターはキハ40形運用...
2022年6月8日 国分駅にて鹿児島交通の1964号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP33JM/三菱:00年式/国分)です。この日は、市街地循環内回り(左)の運用に入っていました。この1964号車は最近、...
カトー(KATO)さん、2022/6/28出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<8086>ワム80000(280000番台)<2両入>AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>初代ワム80000形の改良量産型として、1961年に登場した国鉄ワム8000...
スペック高校卒業後、専門学校を経て、とある鉄道会社に入社。駅員→車掌→運転士となり、運転士12年目突入。師匠にもならず、指令員?なにそれおいしいの?、もちろん出世もしてないアラフォーメンズまずは、就活...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |