2022年6月14日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全572件
夕刻の第21益田川橋りょうを往くキハ85系特急〈ひだ〉。満開の桜が逆光に輝き過ぎるのがやや難点。素直に斜光の時間帯のほうが良かったかも。ちなみにロケハンが不十分だとここでは好い画はまず不可能だと思...
東急東横線の都立大学で東京メトロ副都心線・有楽町線の17000系を撮影しましたのでメトロ10000系や東急5000系に横浜高速鉄道のY500系とあわせてご覧ください。【都立大学】17000系 82(17182)...
★南魚沼市の髙千代酒造の日本酒です(^0^)/限定流通品です!★それでは呑んでみます(^0^)/香りはほとんどありません。呑んでみると優しいメロンのような甘みが感じられます。後味はグレープフルーツのような爽やかな...
R4年6月14日 総武線 EF65-2074
名古屋6時41分発G37編成【中古】KATO Nゲージ スターターセットスペシャル N700A新幹線 のぞみ 10-019 鉄道模型入門セット楽天市場44,246円
続いて こちらが先で友人からメールで通過情報が来ました常磐線 天王台付近はゲリラ豪雨で撃沈と...そしてこちらも雨がパラパラと降りましたが傘要らずで 14時前に来ましたそれから 推進押し込みを撮り単機回送 ...
↓ 草とケーブルに悩まされた、八王子の宇津貫緑地での撮影でした。お目当てだった東京メトロ18000系を撮影したので帰途に。こんな所で撮っていました。撮影し始めの時間には、虫取りの親子とか愛犬を連れた方と...
新南陽➡️名古屋タ釜はEF210-171【中古】【輸入品・未使用】Kato 3044 Ef210 100 Electric Locomotive by Kato [並行輸入品]楽天市場46,520円20ftタンクコンテナビームタイプ(JOTブルー)【ポポンデッタ・8525P】「...
E235系1000番台F17編成の新製配給が行われましたが、J-TREC新津にあるグリーン車がF18編成分のみとなっています。6月14日未明にE235系1000番台グリーン車がJ-TREC横浜事業所を出場したようです。今回は4両の輸送...
東藤原➡️碧南市釜はEF510-510EF510-500 (510号) カシオペア色【天賞堂・12045-510】「鉄道模型 HOゲージ」楽天市場308,000円ホキ1100 太平洋セメント 8両セット【ポポンデッタ・7510P】「鉄道模型 Nゲージ」楽...
主に急行で活躍する名古屋線所属のL/C車で今もひし形のパンタグラフを搭載する2800系AX15ですが前面に大型行先板を取り付けるための金具があるためか1978年製なのに1974年以前に造られた車両のように見え、「AX11...
現在、南北線で活躍している9000系。2022年現在置き換え予定がない、メトロの車両で一番古い車両です。そのため、近年置き換えが疑われています。今回はその9000系の置き換え時期について、考えていきましょう。...
おはようございます。今回の遠征もいっも通り只見線でフットワークしてからの盤西入りでした。今回は1番列車は追いかけずに1ヶ所で2番列車を追いかけました。渡し船でしょうか出発して行きました。もう少し列車が...
前回は、EF81 81号機の牽く水戸工臨が撮れたので間に挟んでしまいましたが、今回は6月11日に催行された「内房線 蘇我~姉ケ崎駅間 開業110周年記念 あの時代をもう一度 房総西線客車列車の旅~内房線の魅力発信~」...
ループを駈け降り、湯檜曽駅に差し掛かる485系「いなほ」。当時孤高の食堂車入り12連。181系より目立っていたかも。。1979
鉄道には起点からの距離を示す「距離標」という標識があります。距離標 - Wikipediaja.wikipedia.org距離標はキロポストとも呼ばれ、特に起点に設置される距離標は0キロポストと呼ばれるそうです。『東京駅・0キ...
来年はもう1種類プラス2022/06/13撮影 リバティ会津113号・けごん13号 けごん24号 けごん11号 きぬがわ4号 このほかに3両編成のリバティきぬ122号も通りました。
2022年1月の撮影です。個人的にはこれが相模線205系のラストショットとなりました。撮影地は番田駅近く。左右非対称の特徴的な顔もこれで見納めです。そして、代わりに相模線で導入されたE131系。相模線に205系、...
箱根登山鉄道「風祭駅」傍の鈴廣かまぼこの里です・・・・カフェとして、静態保存されている箱根登山鉄道の107号機です・・・素敵な木造建築のここでランチをすることに・・・・名水甘味「且座」shazaですって...
皆さん こんにちは。特急スーパーくろしお27号新宮行です。白い車体に 黄色と朱色の帯。最初のスーパーくろしお号の塗装はこれでした。 こう見ると普通車とグリーン車。全面展望だけでなく 側面の窓も大型化...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |