2022年7月11日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全492件
朝、仕事に向かうときに、いたずらで壁にシールが貼ってあるのが目につきます。何かのキャラクターでしょうか、ビックリマンシールくらいのサイズのものです。通りがかるたびに、前にも見たことを思い出すのです...
朗堂 発売情報が更新7月→8月▼発売繰下げ再 C-4612 31fコンテナ U54A-38000番台タイプ SEINO再 C-1411 12fコンテナ UR17A-70000番台タイプ JOT SUPER UR (初期塗装・エコレールマーク付)再 C-2702 UM14Aタイプ ...
先日、天気が良い日に色々撮りましたが、その中で六甲ライナーも撮りました1000形1107F、住吉行き前回には撮れなった1000形がこの日は運用に就いてました旧式化で置き換えが進んでいるのか、この日...
★<A1674>富士急行6000系 6001号編成 3両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1000形の置換用として、2012年に登場した富士急6000系。JR東日本205系を譲渡・改造し、3両編成化した車両です。中間電動車の旧モ...
昨日はわたしの誕生日でした生ビールで乾杯どじょうの唐揚げどじょうの柳川鍋そして久しぶりのウナちゃんご馳走さまでした。プレゼントもいただきました。JAFの椅子にバッグ国鉄コンテナパソコンケース&小物...
2022/7/11 10連は3番線発じゃないと絵にならない。
2022年7月8日の金曜日にLIVE DAM STADIUMの精密採点DXで91点を習得しました。これに伴い、自らの実力で歌える曲の中では1位がSilent Bible、2位がTake a shotとなります。なおJOYSOUNDの方が採点の基準が優しすぎ...
神戸電鉄有馬線六甲山地を50‰の勾配で越えて、神戸と有馬温泉を結んでいる神戸電鉄有馬線。
7月11日は711系の日の紹介です。7月11になるのを待っていた。たびてつ中に撮った711系電車の写真を載せます。まだ現役時代に乗った時の写真引退後、岩見沢市の大地のテラスで保存されてる711系ブログランキングに...
2002年に製造が開始され、10両が3編成、8両が5編成在籍している、相鉄10000系の編成紹介です。 相鉄編成ガイドでは、2022年7月現在 42編成402両が在籍する相鉄の電車の、各編成の特徴を紹介していきます。 1 [...
1983年に営業運転を開始した小田急8000形。小田急8000形全編成ガイドでは、各編成ごとの特徴やデータをまとめています。8062Fの概要1986年の終わりに登場した編成で、4両の4次車にあたります。4次車は比較的編成...
横浜中華街には、10基の牌楼と言われる門があります。牌は文字が書かれた看板、楼は高い建物という意味です。牌楼は、中国の陰陽五行説による風水思想に基づいて建てられていて中でも東南西北の4基は重要な意味...
いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はED75機番シリーズのNo.153 742号機の後編です。引き続き活躍を続けます。晩秋、雪を被った岩手山麓を行きます。742号機+50系客車は下り一番列車、朝...
3年前の今日はこんなことをしてました!『朝ラッシュの西武池袋線撮影』※この記事の内容は2019年7月のものです。中央線のピンチヒッターと、隣の線路を走るそっくりさんの並びを狙う ~リベンジ~三鷹で209系1000...
2人を見送ってから、大平寺踏切で大和路線の運用番号と車両番号の調査をした。今日は平日ダイヤで運用番号の変更はなかった。
海水浴シーズン走行した内房線「快速青い海」号なお画像は2013年7月7日に115系により復活運転
毎週火曜午後3時からの改札口商店は明日から夏休みとさせていただきます【9月7日(火)から再開の予定です】厳しい暑さが続きますが皆さまお体に気をつけてお過ごしください
1982年当時、筆者は京阪電車にあまり乗車する機会がなかったのですが、阪急で四条河原町駅に出た後、京阪の四条駅(現・祇園四条駅)に行って写真を撮りました。すでに地下化工事に着工していたようです。四条通...
フレームアウトは文字通りに写真の枠を飛び越えて、外側まで大迫力に列車を表現する方法。編成写真が正統派とするならば、こちらは一歩外れた表現。しかしながら、写真表現としてはスピード感や迫り来る緊張感を...
E231系1000番台。ばっちりです。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |