2022年7月16日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全573件
以下は1999-07-24(土)に撮影しました。 1999-07-24 益田 右側の列車は乗車したキハ23形の長門市行ですキハ23形のほとんどは冷房が備わっていませんでした当時、益田⇔長門市はキハ23運用が多く真夏でも冷房が...
前回エントリーで仙台臨海鉄道で期間限定で運転されていた旅客列車用の乗車券を御紹介いたしました。そこでも申し上げましたように、同社の旅客列車はJR東日本線から乗り入れる形で運転されておりましたため、殆...
2022年06月19日(日)東京競馬場開催時、京王電鉄競馬場線の定点観測。競馬場線2曲がりにて撮影。交互運転の片割れ、8722編成。東京競馬場開催時、8連の入る割合で言えば9000系5割、8000...
この日は飛行機を使わずに乗り鉄します。この頃は新大阪駅でも201系を見ることが出来ましたが、今は221系に置き換わりました。この日は新幹線に乗りますので新幹線ホームに500系「こだま」が入線してきました。久...
今回は、相模原鉄道模型クラブ(SRC)のメンバー様で、神奈川県にお住まいの方が、小田原開催を主催して頂けました。 ここではあえてお名前は伏せさせて頂きますが、主催して頂きました会員様に、改めまして深く御...
今回の鉄道ライトトーク第31話は、阪急1992年京都・嵐山線を語ります。 鉄道写真を復活してまもない頃のネガからの写真です。 嵐山線桂駅に停車中の2811F。1992年当時の私は、阪急2800系に関心を持っていたようで...
2022年06月19日(日)東京競馬場開催時の京王電鉄競馬場線の定点観測。競馬場前2曲がりにて撮影。交互運転の片割れ、9705編成。8連の9000系の中でも、競馬場線に入るのが少なかった編成です。...
ご来訪ありがとうございます、かずっちです。久しぶりに新疋田を訪問して参りました。先回は朝の貨物列車撮影後は敦賀に向い、舞鶴線の列車などを撮影しましたので、今回は米原まで戻り更に柏原へと向いました。...
HC85系が登場する直前、6月末の高山本線へ時計の針をもどします。6月二度目の高山本線は、高山以北のエリアを転進しました。高山で離合・併結が行われるため、この区間の「ひだ」は3輌編成です。富山寄りが非貫通...
日時: 2022年10月31日 終日 NEW 京急新1000形1800番台(1805編成) 増結4両編成セット(動力無し)31612 ©KEIKYU 【 2022年10月 】発売予定 メーカー詳細 実車について 京急新1000形は1000形、700形の置き換え...
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう天気予報を見た限りでは、四国も天気が思わしくありません。昨夜は1時間以上新幹線が遅れ、結局チェックインが23時近くに...
再び本線上を走ったDjoko Kendil撮影:Rudy様7月14日、Djoko Kendilことオランダ製旧型客車IW 38212、IW 38221が長らく留置されていたプルウォサリからマンガライ(運転区間はソロバラパン~マンガライ)へ配給され...
先日、日野自動車の燃費不正問題に続きヨーロッパのトラック・バスメーカーであるスカニアも検査に不備があったことが発覚Σ(゚д゚lll) 日野の不正問題を踏まえての国交省の指示で発覚したもので「勘違いしてまし...
木曜日、JR撮影の合間に今の季節限定の列車をめあてに京阪へ寄り道しました。 ラッシュ時の一般車特急です。 座席定員制列車、ライナーです。正面の鳩マークを隠していますが、70周年鳩マークが特急車を主張して...
非営業列車のトワイライトエクスプレス瑞風です。撮影日は7月10日ですが、7月は山陽コースの上りも下りも運行設定はされていません。この日は体調も気分も良くて、 ちょっと散歩してみようかな?と、5時半頃か...
6月末に篠ノ井線120周年記念号が運転されましたので、その撮影と絡めて長野方面へロクヨンの撮影に4月以来の訪問をしてきました。この手のイベント系のネタ列車は人が集中し混雑するので、行くつもりは無かったの...
ついに中央快速専用の2階建グリーン車が登場しました!このオレンジ帯 209系1000番台 の引退が、近づきつつある事を実感してきます。209系1000番台 高円寺(2022年5月)
久し振りにM2ダイスでネジを切りました。ダイスはAmazonで調達しましたが、ポチッとしてから1ヶ月程経ってもう忘れかけた頃に直接中国から送られて来たという代物で、もう3年前になるのですね。そういや "謎のタ...
新宿から京王八王子、高尾山口、橋本、府中競馬正門前、多摩動物公園を結ぶ京王線系統と渋谷から吉祥寺を結ぶ井の頭線。同じ京王電鉄の路線ながら、井の頭線が元々他社だった事もあり線路は繋がってはおらず、軌...
名鉄初の本格的な通勤車6000系です。名古屋圏は関東圏や関西圏とは異なる交通文化が発達し、自動車等による通勤形態が発達していましたが、1973年のオイルショック以降鉄道通勤へシフトする動きがでてきて、名鉄...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |