2022年7月20日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全536件
2021年12月12日の『懐かしの787系つばめ号乗車のたび』続篇です。今回は旅の後半、八代駅から終着の博多駅までJR鹿児島本線の区間、そして札幌までの帰還篇を紹介します。いつもながら長い記事ですが、最後までお...
「タミーprojectbefore」が進んでいません。写真は阪急500形ですが、相方は320形(3連の甲陽線の車輌と共用している)にする予定です。しかしなかなか完成に近づけません。この電車は500形ですが塚口寄りに320形を...
国鉄バス名金急行線の13回目です。昭和42年4月に正ヶ洞駅で発行されました、「正ヶ洞から 名古屋」の準常備式片道乗車券です。着駅は「美濃弥富駅前」、「郡上八幡駅前」、「美濃市役所前」、「小屋名」、「岐阜駅前」...
一度だけ撮影北びわこ号 C56160 2014年7月20日撮影
7月13日の近鉄3200系「3205F」です。大阪線で検査明けによるとみられる試運転がおこなわれました。
先々週だったか、暇だったので姫宮でスカイツリーラインを撮影。自宅から鉄路だとクソ遠いんですが、車だとそんなに遠くないのと、駅チカに200円で止められる駐車場があるのでよく来てしまいます。スペーシアの日...
★ 今日の日付ネタ 720=>タキ1000-720【尻手駅:南武支線】 2022.3.11
姫新線 キハ127系。青々と茂った木々の向こうに青空そして陽炎で揺らめく気動車これで入道雲があったら完璧だと思う夏の風景♪♪って涼しい場所で記事書いてますが撮影中は暑すぎてそんな感情に浸ってる余裕な...
青空が広がり日中の最高気温が33℃と真夏日となりました。しかし、北西からの心地よい風が吹きエアコンを使わずに済みました。本日もお越しいただきありがとうございます。今週の休みも掃除、洗濯、シミュレーショ...
2017年頃に 自分にご褒美として 当時2016年のイヤホンONKYOのE700Mを口コミで大人気という事で 前の1500円で買っていたイヤホンが 音が悪くて 現場仕事で 車で移動や待機時間が長いので 音楽を楽しもうか...
池田駅から特急「おおぞら1号」で釧路駅へ戻る。釧路駅では「釧路湿原ノロッコ号」に乗り換えできるが、今日は見送る。指定席は満席、自由席には立客がいた。今回の釧路訪問の目的は、十勝・釧路の40記念入場...
今月10日のT II公演に入場したことで、48グループの劇場入場回数が通算100回目となりました!100回という区切りの良い数字ですので、簡単に記録を公表しておくことにしましょう。劇場別入場回数、年別、月別に入...
本日ご紹介する車両は、大糸線に使われていたクモハ60113です。写真を探しましたがこの1枚しか撮れていませんでした。戦時中にモハ63が登場するまで作られたモハ60の典型です。ご覧のように末期まで美しいPS-11を...
こんばんは。札幌→鳥取の大移動を終え、旅は早くも3日目。鳥取よりスタートです。鳥取(7:19)→智頭(8:08) 普通智頭鳥取からは久しぶりの因美線に乗車。伝統ある陰陽ルートを通り、岡山を目指します。平日の...
快速列車は終着三次駅に到着しました。キハ120がお昼寝中です。地元の募金によるラッピング「カープ号」もいました。コロナで乗客が減った中、よく元気でいてくれたと思います。昔はキハ47の隣に三江線のキハ120...
南海本線・加太線の電車たち。最新鋭の8300系にベテランの7100系・・・めでたい電車が2色!同じ場所で夕刻に撮影こちらは7100系と1000系1000系も新しそうに見えるけど、もうデビューから30年なんですね。撮影場所...
令和4年6月24日、青森港に係留されている「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」に乗船して来ました。現役時代には乗船が叶わなかった青函連絡船に、いざ乗船。当日は荒天の為、デッキは閉鎖されていました。船...
こんばんは。管理人です。今日は先週水曜日に紹介したJR大阪近郊区間大回り記録の続きをお送りします。前回は東海道線~JR東西線~大阪環状線外回り~阪和線と乗り継ぐ様子を紹介しています。天王寺から阪和線の...
16時37分肥前長野駅で下車下車すると早速牛の香り牛の香りと言っても焼肉ではない向かいの貨物ホーム跡は駅前の畜産農家に払い下げられたようで5頭ほどの黒牛が鉄柵に繋がれていた(adsbygoogle = window.adsbygoo...
近鉄でもメジャーな位置づけの奈良線。朝ラッシュ時には急行の運転がなく、かわりに快速急行が運転されます。では、その朝ラッシュ時はどのような混雑でしょうか。大阪環状線乗りかえ駅の鶴橋に到着する場面の混...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |