2022年8月6日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全561件
撮影日:2022年7月今回は天気が悪い予報で、少しでも天気がよさそうな網走方面へと出かけました。●石北本線とは程遠い室蘭本線輪西駅からスタートです。国鉄型でないが、鋼鉄製のキハ150形でも来るかなと...
ご来訪ありがとうございます、かずっちです。先日、午前中の所用の後、前回と同じくJR平野駅に行ってきました。※突然ですが初回よりのカウントで「第三弾」としました。この駅では時間帯さえ押さえておけば、効率...
広島6時0分発G26編成【中古】KATO Nゲージ スターターセットスペシャル N700A新幹線 のぞみ 10-019 鉄道模型入門セット楽天市場37,280円
自然園前駅です。長良川鉄道時代に開業した駅です。美濃太田方面を撮影。郡上八幡自然園の最寄り駅です。キャンプができます。駅名の通り、駅周辺には売店も何もありません。北濃方面を撮影。先にトンネルがあり...
2022年4月5日に南海電車の撮影に朝から出かけました。堺東駅ホームから見える桜です。8300系6両(8319F+8717F)の各停・河内長野ゆき。6000系の急行が到着。なんば方面ゆきホームに移動。6200系更新車の急行・な...
昭和20年代の後半から30代の前半に作られた気動車はバス窓が流行りました。電車もバス窓で作られた車両もあります。湘南フェイスにバス窓、いかにも気動車です。留萌の気動車のバス窓はカラー写真で見ると濃いめ...
リマインド2022/8/6〜8/7施行「『ハローキティはるか号』で行く倉敷・尾道・福山(+新見)」の広島県内の運行時刻は以下のようになっています.8/6 福山1946→尾道20078/7 尾道1505→福山1520参考:https://www.nta.c...
今日は、JRE131系の写真です。(撮影場所:日光駅)この車両は、房総地区、相模線、日光線で運転しており、ワンマン運転に対応しています。それではこれで失礼します。読者登録、スターお忘れなく!
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
8月6日、私にとって1年で一番大切な日、そしてソワソワする日です。また1つ上がりました。昨年はこんな感じ内容でした。誕生日ナンバーの2086号機を載せたので今年も載せます。米タン2021年5月18...
山陰本線米子駅の駅そば。外観。改札内外から利用可。「うどん そば」となっているか...
(出典 アニメ情報 – シンカリオン|新幹線変形ロボ シンカリオン)(出典 新幹線変形ロボ シンカリオン Z 6両目)1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 23:36:16.46 ...
山田駅です。国鉄時代は美濃山田駅でした。脇に東海北陸道が走ります。北濃方面を撮影。名称案内。美濃太田方面を撮影。当駅周辺の長良川ではアユ釣りで賑わいます。また、東氏館跡庭園へは山田駅または隣駅の徳...
神戸市営バスには濃い緑色と明るい緑色があります。今までは別に気にしていなかったんですが、きょう調べてみたら濃い緑色はワンステップバス、明るい緑色はノンステップバスだそうです。またコミュニティバスの...
京阪電鉄における、歴代自動放送システムの歴史についてまとめました(マニアック) 現行の駅放送システムは2007年6月頃に導入されたもので、女声には下間都代子さん […]The post 【京阪】歴代自動放送シス...
とりあえず8連で運用復帰したハエ20編成5月上旬から車輪限度値割れの為運用離脱していた205系ハエ20編成が7月上旬車輪交換を終え、まずは8連で運用復帰しました。その後、205系H13編成が暫定的に使用していたMM'3...
初回はこちら marunkun.hatenablog.com 前回はこちら marunkun.hatenablog.com 第7走者 <岩国16:41→下関19:55>3339M 普通 下関行き JR西日本115系 岩国でも駅スタンプとコレクション用入場...
7月末にようやく北東北も梅雨明け。晴れ間が出たので1ヶ月ぶりに釜石線、SL銀河の撮影へ出向いてみました。 釜石線 洞泉〜陸中大橋1発目。初の撮影地。ストリートビューで偵察してたら良さげな場所を発見。後ろ...
クハ8809は、1992年にデビューした8000系の中の1両として、1992年に製造されました。4両編成の新宿方先頭車として、シーズンダイヤやデビュー当初は先頭に立っていましたが、組成の変更やシーズンダイヤの廃止、...
いつものよりふた回り大きいモーターを搭載!だがしかし、モーターの位置が少し前過ぎたのと高さも少し高過ぎて火室の中に収まりませんでした。あきさみよー!(´Д`;)>
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |