2022年10月24日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全554件
東北新幹線東京延伸工事神田駅脇に新幹線が神田駅 2011年10月24日撮影
東京~高松駅間を結ぶ 「サンライズ瀬戸」 と、東京~出雲市駅間を結ぶ 「サンライズ出雲」。2022年現在、JRで唯一 毎日運転される寝台特急です。今回、2022年9月と10月に姫路駅を訪れ、サンライズ瀬戸 東京行き...
2022年10月24日から22000系の2両編成3重連(ブツ6)が組成されて運用されています。6715→7014→7415→7614などで流れ、名古屋〜賢島間を運行していました。
三重県鈴鹿市にある近鉄伊勢若松駅(近鉄名古屋線)のスタンプです。
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、ノスタルジック鉄道コレクション 第2弾 より、富井電鉄 ハ30形 二枚窓 を投稿したいと思います。実車と思しき車歴につきましては、こちらをご参照いただきます...
昨日はちょっと試験など受けておりまして。 あまりデキは良くなさそうなので結果には期待できないのですが、それはさて置き。 20数年ぶりに小田急の経堂駅に降りました。 複々線になっているのも高架になって...
夜中の西武鉄道西所沢駅4番ホームに表示された当駅止まりの文字。西所沢駅は本線系統の西武池袋線と、それの枝線となる西武狭山線の分岐駅であり、両線を直通する列車もあるものの、狭山線の多くは西所沢で折り返...
このタイトルは何度使ったでしょうか?金曜からキハ281系「スーパー北斗」最終運行に行って来ました。土曜は予想以上に快晴を得られ満足。色付いたカムイチャシ。22年10月22日 礼文-大岸 9097D
昨日、阪急今津線 小林駅で阪神競馬場で開催される第83回菊花賞をPRするヘッドマークを掲出した5000系を撮りました。1枚目は、仁川駅に向かう第83回菊花賞をPRするヘッドマークを掲出した5001...
行き紀ノ川→和歌山市 C#7969 (7195F)今朝はSeries103&201氏からの運用情報により6815列車がまたもや7165Fでの代走だと判明していたので、どうせ7100系ならと1本後の加太線に乗車……したのが間違い。今日の加...
こんばんは
こんばんは。banban(父)です。今日は新しい活動記です。トレーニング方々山陰本線の下山駅まで行ってきました。活動日は10月15日快晴の土曜日です。この日も午後から仕事があるというスケジュールの中、限られた...
東室蘭からキハ281系のさよなら乗車を堪能し更に今年度末で引退が発表されているキハ183系ノースレインボーエクスプレスにも試乗することにしましたが函館で3時間ほどの空き時間が出来たので市内を巡ってみる事に...
東室蘭からキハ281系のさよなら乗車を堪能し更に今年度末で引退が発表されているキハ183系ノースレインボーエクスプレスにも試乗することにしましたが函館で3時間ほどの空き時間が出来たので市内を巡ってみる事に...
2022年に押しました。
大阪発のサイコロきっぷが好評だったからか、広島発も発売されました。 こちらも一人あたり4500円を支払い、サイコロを振って 姫路 松江 博多 のうち、いずれかの行先が決定するというものです。確率はそれ ̷...
2022年に押しました。
2022年に押しました。
2022年10月20日~10月24日にかけて北海道を旅していました。今回もその様子をツイート貼りによって迅速にご紹介します。5日目です。風衣葉 はな@北海道とりっぷ(10/20~24)
お知らせです。11/1(火)21:00より、11月の『銚電931ソムリエ』の講師を務めさせていただきます。引き続き、銚子電鉄救済のためになればとご協力させていただきたいと思っています。映画『電車を止めるな!』は...
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |