2022年11月8日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全535件
東武の通勤型車両において8000系は今なお代表的な存在と言えるだろう。約20年間に渡って大量に製造されたことから「私鉄の103系」と呼ばれたこともあるようで。私は東武沿線で育ったわけではないけど、ガキの頃か...
元々相鉄と東急が好きで集めていた模型が、まさか相互乗り入れするとは思いませんでした。今更ですが。笑▲違うアングルからも彩鮮やか感が伝わってきます。こう並べると他車も集めたくなってきました。まず欲しい...
こんにちは。前回の続きです。レンタカーで呼子から平戸へと向かいます。途中、桃山天下市という道の駅に立ち寄りました。セルフサービスカフェシステムという、コーヒー豆を自分で挽いて、自分で抽出する、つま...
毎度ありがとうございます。今回は氷見・城端線のキハ40を紹介します。前回は水色のキハでしたが、今回はタラコ色(首都圏色)のキハとなります。この車両は代表がヤフオクで入手したものを加工して仕上げました。...
こんばんは。気がつけば2週間以上更新が空いてしまいました。それだけネタが無かったりします(汗)ひとつ嬉しいのは、KATOさんから381系“やくも”の緑塗装が製品化されること。昔乗ったこともありますし、待ち望...
写真 : 籠原駅 北口 (Wikimedia Commons Nesnad)前面展望動画 (YouTube RGクリフ) 上野東京ライン 東海道線・高崎線直通 熱海⇒籠原出発地の地図 (Google Maps) 熱海駅路線情報 (Wikipedia) 東海道線 (JR東日本) ...
冷え込んだ晩秋の朝。立ち込めた霧の奥の空が、少しずつ赤からオレンジへと変わってゆく...。そんな瞬間に...ここにいれたことに感謝。芸備線 比婆山~備後西城
ワタクシの人生を狂わせたもう一両。そう、イゴマルです。直接この機関車がってわけや無いんですが、ならシルクロード博のタイミングで奈良駅に展示されていた66号機をこの目で見てしまったのが運の尽き。その後...
前回の記事では、この日に撮りたかった黄昏時の夕景シーンをアップしましたが、今回は黄昏時に入る前の光景をアップしましょう。この駅の大銀杏も良い色付きなってましたので今が見頃なんでしょうね。これからは...
Aloha〜湯前駅から本日のお宿を目指します。折り返しになるので、先頭になるKT502秋編成に乗車します。くま川鉄道の田園シンフォニーは、車両それぞれが春夏秋冬をデザインしているので、編成毎に内装も違います...
去る11月2日より、3年ぶりの有観客として開催されておりました、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は、11月6日で今年の開催は終了しました。 今年の開催では、11月3日祝日・4日平日・5...
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。平戸オランダ商館から平戸城まで所要時間約10分、1.5kmでした。一方通行になっているので、グーグルマップの通りには行けません。こちらが北虎口門で...
ってネットを見ましたら昨日北陸地方でDE15のラッセル試運転があったみたいですね。。。。。てかそんな季節なんですね!!!ちょっと前まで暑かったのに・・・・・・・猛暑もいやですが冬の方が自分的にはい...
長崎の路面電車は、最近古い車両も改良されてました。ヘッドライトがLEDになってたり、表示がフルカラーLED化されたり…。ドアブザーも4年前に改良されました。200型、211型、300型前扉・後扉共にドアが...
えちごトキめき鉄道は、えちごトキめき鉄道スペシャルアンバサダーに就任されたNGT48メンバー、三村姫乃さんがデザインした、コラボ鉄印を数量限定発売します!そのデザインにトキ鉄の鉄印に使われている特徴的な...
こんばんはかいじ117号です。先日、しなの鉄道さんの物販でどうしても欲しいものがあり軽井沢まで行ってきました。軽井沢駅構内の「森の小リスキッズくらぶ」で目的のものを購入しほかを見ているとペーパークラフ...
大師橋が地下化されたので、小島新田との間には踏切がひとつだけとなった。望遠で地下から上がってくる下り列車が撮影可能。 ↑大師橋駅 ■ 田町2-1付近 ■ 大師橋第4号踏切 ↓小島新田駅 京急大師線の撮影地一覧 ...
大宮の鉄道博物館へ行ってきた。やっぱり一番人気は蒸気機関車かな。観光用ではない普通の定期運用としては北海道で最後まで走っていたC57・135号機485系の車内がとても懐かしかった。お召し列車牽引指定機のEF58...
岡山ネタ消化です。JR貨物 EF210-164号機製造年:平成21年製造所:川崎重工兵庫工場/三菱電機所属:新鶴見機関区2022.2.10 11:07 倉敷駅にて。
ちょっと更新が滞っておりました。 さて、今回の新規入線は、鉄コレの「凸形電気機関車・貨物列車セットA」です。 このモデルは 2008(平成20)年に発売されたもので、当時の定価は 1,800円でしたね。 中古シ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |