2023年1月9日(成人の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全547件
ようやく終わりです東武東上線を撮りました今年はダイヤ改正もありまた大きく変わります唯一の貫通幌剥き出し11448F快速種別も3月まで撮っておかないと終わりました。
2023.1.6(金)「青春18きっぷ」と快速はまゆり3号で釜石まで来た俺次は三陸鉄道だが、使いなれない運賃表と券売機に戸惑ってしまった・釜石 14:12発 →三陸鉄道リアス線.宮古普通 宮古行内外共に随分洒落た車両テー...
比津駅から列車に乗ってやってきたのは伊勢竹原駅!この伊勢竹原駅の特徴は駅舎❗これとこれとこれは2013年のもの。踏切は遮断棒もなく、線路は雑草だらけですね。この駅舎は復旧したら建て替えするかなと思ってた...
出勤日であった令和4年9月17日(土曜日)、職場に出勤すべく、自宅から最寄り駅である大阪府泉佐野市の南海電鉄 空港線 りんくうタウン駅に向かっていたところ、実は、朝ごはんを食べていなかったため毎度毎...
非電化路線の列車達キハ181系 特急南風 高松駅今なお『南風』としては走り続けています。タンゴエクスプローラー 大阪駅キハ181系『いなば』山陰本線にはキハ82系やキハ181系は馴染み深いです。あさしお、まつ...
JR東日本・渋谷駅・山手線は、2023-1-9(月・祝)始発から内回りと外回りが「同一ホーム化(島式ホーム)」されました。渋谷駅・山手線の外回りが、2023-1-9(月・祝)始発から、内回りと外回...
最後・・・・・PC系サンドカー対応を見越していた訳ではありませんが、比較用にこの日はD51も持ち込んでいました。 う~ん、しばらく機関車方式にハマりそう・・・・十分な走行とサウンドです。ただ、SL...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)以前に真谷地の5051号機の入線をお手伝いした、幌別炭鉱鉄道を運営されている、大阪のたけたけさんから、新しく入線した東武の63号機(なり...
おはようございます。昨日は関西鉄に行ってきました、、、やはりネタ車が走ると必然的に同業者も多いですね。でわ、今朝も12月17日のカットからUpします。デーテンの訓練列車を追いかけて名草から16時も過ぎて一...
今日は成人の日。毎年、たくさんの方が大人の仲間入りをしますが、総務局の発表では、新成人の人口は341万人だそうです。内訳は18歳が112万人、19歳が113万人、20歳が117万人となっています。20歳の人数を1971年...
名古屋タ発札幌タ行貨物列車3085レ EH500-29+コキ東北本線 岩沼~館腰2023年1月7日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお...
JR西日本、琵琶湖線を乗り鉄した時に、車窓からの木ノ本駅の駅名標です。JR琵琶湖線は、木ノ本駅を過ぎた辺りの車窓からの田園風景です!成人の日と言う事で、奥さんは朝早くから着付けに行ってます。お疲れ様で...
続行の電車で追っかけこのまま行くと植木で狙えるのですが、貨物通過直前の駅到着だとキャパ的に厳しいかなとなので植木に行くプランは却下瀬高の田園地帯でオーソドックスに狙うことに変更した瀬高で下車お腹が...
小口貨物列車97レは南延岡を午前9時21分に出発する 南延岡出発の際は寒い季節でもあり特に豪快な引き出しとなる この日はC612が牽引 罐の調子がいいのかリンゲルマンスモークチャート2のごま塩の煙色 素晴ら...
備前赤崎~阿津間の廃線跡を進むと踏切跡が近づいてきました。 ここは4車線の道路との交差のため廃線跡の遊歩道は途切れます。 少し迂回して道路の向こう側に渡って先に進みます。廃線跡 下津井電鉄
当然、岡山駅では今日も当たり前のように見ることができる光景ですが、何から何まで新鮮すぎますし2つの編成の違いとかが結構あって非常に充実した約2時間半でした。にほんブログ村
昨日も常磐線経由でカシオペアが下り、沿線は賑わったようですが、結局出撃しませんでした。 丁度一年前、昨年最初の遠征が常磐線経由のカシオペア紀行仙台行きでした。朋友O氏と二人で出撃。 常磐線の撮影地...
南武線府中本町駅に行って来ました。
昨日に引き続き、TOMIX モハ72系増備3輌の残りの整備、モハ72-920とクハ79-920の室内灯取り付けをしました。昨日の記事は「その1」としましたが、これで完了なので「前編」「後編」にしました。モハ72-920です。...
2022年8月の撮影です。撮影地は弥富駅です。地図で見て、気にはなっていた駅ですので、初訪問です。弥富駅はJR東海の関西本線と、名古屋鉄道尾西線の接続駅です。更に写真右側数十メートルのところには近鉄弥富駅...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |