2023年1月14日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全533件
371系電車(静岡車両区・静シス所属)、6M・特急「あさぎり6号」新宿行。平成17(2005)年2月27日、東海道本線・沼津駅にて撮影。1991年~2012年まで21年間にわたって、御殿場線~小田急線経由で、新宿~沼津間で...
2022年9月30日金曜日。年も越して2023年になったにも関わらずまだ夏を過ぎた頃の話になります。この日は早朝から大阪モノレールに乗って京阪沿線に繰り出しました。始発電車で南茨木に到着して南茨木で当駅始発の...
さて本題に入ろう。因美線は久々の乗車であるが、正直、懐かしい感じがしたのは改良が石勝線ほど大胆にされていなかったからであろう。郡家では若桜鉄道が分岐するが、私が来た時は「若桜線」であったハッキリと...
どうも!西の箱根越えです。今回は京都鉄道博物館への送り込みを撮影しに行ってきました。撮影場所は高槻~島本です。223系 近ホシV17編成+近ホシW編成まずやってきたのは米原周りの近江塩津行き。高槻まで快速だ...
(2023年1月更新) 愛知県尾張地域東部は鉄道空白地帯だ。さらに岐阜県羽島市から名古屋や大垣へは行きにくい。そこで須ヶ口~岐阜羽島~大垣に東海道新幹線に沿って新線を建設すべきである。名古屋方では地下鉄...
公共交通としての鉄道の意味を再考させられる機会が最近増えたように感じる。JR各社から赤字路線の発表が度々なされていることも然り、一部路線で廃線と代替交通の検討を地元自治体に申し入れている状況があるこ...
草軽交通 草津=軽井沢を結んでる 高原バスであるが草軽交通株式会社 | 軽井沢と草津温泉をむすぶ高原バス旧軽井沢、三笠、白糸の滝、北軽井沢、草津温泉、白根山への交通は、安全がモットーの草軽交通路線...
(2023年1月更新)名古屋市営地下鉄を以下のように拡充したい。・桜通線(赤)太閤通から新治まで延伸。・広小路線(桃)須ヶ口から名古屋駅(太閤通口)、名駅南口、栄、千種、小出来、茶屋ヶ坂を経由し、南守山...
1月14日 今日は朝から雨が降り少し雨足も強めです。当初は近鉄のかぎろひ&あおぞらⅡの臨時電車を撮影計画にしていましたが雨足が強いので中止。自宅でまったりしました。Twitter情報で貨物5087レの情報...
2023年1月13日に、新鶴見機関区に所属していたEF65-2057が宇都宮貨物ターミナルの周辺で2分割されて留置されていることが確認されています。
昨年(2022年)11月の滋賀の旅について、いくつか記事を書きました。ここではその記事へのリンクを載せておきます。『【西国巡礼】182 深草西浦町~京都駅前』路線バス(高速バスを含む)だけを使って夫婦で...
2023年1月13日に、東急目黒線で使用されている5080系5182Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
阿佐海岸鉄道は徳島県海陽町と高知県東洋町(四国の右下)を結ぶ鉄道・バス事業者です。DМV(デュアル・モード・ビークル)はモードチェンジにより線路・道路を走行できる特別な車両で、2021年12月25日、阿佐海岸鉄道...
南知多の旅。降りたことはあるが散策したことはない内海エリア。まずはメインであった温泉むすめの缶バッジを入手でき安堵する一行。そして今回の足となる海っ子バスの一日乗車券も購入。海っ子バス(コミュニティ...
南知多の旅。降りたことはあるが散策したことはない内海エリア。まずはメインであった温泉むすめの缶バッジを入手でき安堵する一行。そして今回の足となる海っ子バスの一日乗車券も購入。海っ子バス(コミュニティ...
九州の代表的な気動車急行だった「くまがわ」。国鉄からJRに移行した頃は博多駅から鹿児島本線、肥薩線を経由して、湯前線(現くま川鉄道)の湯前駅(熊本県湯前町)まで走っていました。快速→急行→普通と種別が...
みなさんこんにちは!2023.1.9(月祝)三連休最終日も特に予定もなく、カラシ釜がまた年末に続き連続で関西巡業に就いたとの事で山崎に行く事にしました。前回撮った時は曇りでしたのでリベンジで来たのですが、...
今日は友人の車でしまなみ海道を渡って愛媛県へ。その途上で福山市大門町の明知トンネルに寄ってキティ撮影。キャパは広くここでは望遠があればいろんなアングルで撮影できます。もう何年も前になりますが、始発...
R東日本八王子支社は12日、鉄道開業150年を記念し、八王子設備VRトレーニングセンターと八王子運輸区のシミュレータを実際に体験できるイベント「初公開の施設に潜入! ディープでプロフェッショナルな訓練体験」...
2023年1月13日に、上野検車区所属の1000系1131Fが、小石川CRに入場のため、上野→赤坂見附→新宿→茗荷谷間で回送されました。
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |