2023年1月29日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全548件
北殿(きたとの)駅 (長野県上伊那郡南箕輪村)隣の駅上り → 田畑駅下り → 木ノ下駅豊橋起点 183.2km1911年(明治44年)11月、伊那電気鉄道の木ノ下~御園(廃止)間開通時に開業1943年(昭和18年)8月...
ここで一つ、スレッドを。日本の非電化在来線は色々と複数あるのですが、その中で「非電化在来線としては日本一駅間距離が短い箇所」と言える箇所があります。それは松浦鉄道の佐世保中央・中佐世保間であり、距...
ここのところ例年にない寒波が来襲し、朝は寒さと北風の強さにびっくりする日々が続いています。裏返すと富士山が朝からくっきり見えることが多いということ。そんな訳で富士山から少し遠いですが房総半島へやっ...
小倉11R巌流島Sの⑱スンリを狙ってみようと思ったが イマイチ自信が持てないのと、相手が難しすぎる 小倉短距離戦だしね なのでやめて東京11R根岸S1本勝負で まず選んだのは ⑥ギルデッドミラー ⑧テイエムサウスダ...
2008年2月24日…高校のクラスの友人と一緒に、びゅうプラザでチケツトを購入した団臨「さよならゆとり両毛号」に桐生から上野まで片道乗車してきました! 【乗車列車】: 団臨「さよならゆとり両毛号」【乗車車両...
なぜこんな日にはるばる撮り鉄に行ったのか。キハ40引退を前に季節感のある写真が欲しかったことが動機となった。既に撮影地での写真はひと通り撮り終えていたので、それまで撮ったことのない場所を探してここに...
2023年1月29日 晴天に恵まれた今日は 新河岸川沿い で 日の出の風景と"EF65-2127号機(カラシ扉)他牽引武蔵野貨物"そして太陽の光芒を活かして"185系大宮車6両団体臨時電車他"を撮影し...
2023年1月29日 晴天に恵まれた今日は 新河岸川沿い で 日の出の風景と"EF65-2127号機(カラシ扉)他牽引武蔵野貨物"そして太陽の光芒を活かして"185系大宮車6両団体臨時電車他"を撮影し...
1月27日 JR京都線山崎駅で待ち時間の撮影分です。雪が降る中、特急こうのとり回送、221系12連など撮影しました。289系特急こうのとり回送運良く12連の221系がやってきました。221系普通米原行き281系特急はるか京...
N8編成が5番線に移動しようやく撮影隊が捌けました。ここで最後にT2編成を撮っておきました。ワンマン表示が朝と違う。旅も最後です、旅らしいこともしておかないと、ということで15:07発の信州中野行きの乗って...
久しぶりの更新。やっと初撮りです。前日の大雪警戒から一転、素晴らしい天気に。まずは定番?の村田川橋梁から始めました。205レ KD55 201+タキ2023.1.28 京葉臨海鉄道・千葉貨物-市原分岐
北陸本線の金沢から米原まで大雪のため遅れが出てます。湖西線の敦賀発の新快速は近江今津までの運転になります。近江今津から別の車両で運行します。遅れが出ます。北陸線の敦賀発の新快速は米原まで運転になり...
[ 国立公園鉄道の探索 ]飛鳥山公園のD51 853と都電6080旧渋沢庭園などの史跡や博物館もある東京都北区の飛鳥山公園には、退役したD51蒸気機関車と都電6000形電車が保存された一角があります。「飛鳥山公園」のあ...
▲ 病院のロータリーの隣に郵便局ができました。駅からも徒歩約3分ほどの便利な立地です。▲ 結構小さな郵便局のようです。▲ 入口のすぐ右側正面に窓口、左側にATMが2台あります。▲ 利用客「特定記録郵便でお願...
★西日本鉄道 天神大牟田線 矢加部駅の古レール★矢加部駅では高架上の柵と高架下の支柱として古レールが使われています。矢加部駅全景単式ホーム1面1線を持つ駅です。1937(昭和12)年開業の駅で、かつては階段...
お天気が良かったので京都駅界隈へ。2025D ひだ25号 遠方に見える山はまだ薄ら雪が残っています。引いてもう1カット 自分の影とコラボレーションです、笑京都ー山科にて
御乗車下さいまして有難うございます阪堺、嵐電であれども吊り掛けサウンドを味わえますが、敢えて私は三岐セメントED重連にロックオンします。先ず、西線原色ロクヨン重連は昨年12月に記録済ですし、阪堺な...
JR東日本は25日、非接触IC機能「FeliCa」を利用した交通チケット/電子マネーサービス「Suica」におけるスマートフォン(スマホ)など向けアプリ「Suica」(iPhone向け)や「モバイルSuica」(Android向け)にお...
松阪市の白ポストは「やぎの箱」と呼ばれている本日は、駄目男さんから画像を送って頂きました。駄目男さんありがとうございます!!ご紹介するのは、近鉄伊勢中川駅の「やぎの箱」である。近鉄伊勢中川駅は、三...
隆太窯の見学後は息子の運転で武雄温泉駅まで行って、武雄温泉駅から開業したての西九州新幹線かもめに乗って、長崎に。 武雄温泉駅と長崎駅の66キロの区間で開業し、“全国で最も短い”新幹線、に乗って見ました...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |