2023年1月30日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全480件
先日、某所で25~30年くらい前の古い時代のBemoのスイス型製品を大量に入手しました。 はい。 率直に言って、欠品、破損、接着汚れなど状態の悪いものばかりで、ほぼ現状・ジャンク品と言って差し支えないもの...
って今回の土日は山口県へ・・・・・・・行きました。。。山口線でDE10+35系客車を使用した乗務員訓練を撮りに。。。。。さっき帰ってきました。。先週は北海道今週は山口疲れましたね。。。。今日から1...
撮影日 1997/09/26【一日目】山陽電気鉄道大塩20:30発の特急に乗車高速神戸21:15着、21:20発の阪神電気鉄道特急に乗り換え阪神梅田21:55着大阪22:55発の急行だいせんに乗車寝台車も連結されてたと思うけど、自分...
2023年1月28日風っこストーブ奥久慈号乗車水戸駅 9時40分発〜常陸大子駅 11時08分着常陸大子町 14時40分発〜水戸駅 16時08分着停車駅水戸、上菅谷、常陸大宮、袋田、常陸大子風っこストーブ奥久慈号に乗車す...
東海道新幹線は、1964(昭和39)年10月に誕生していますが、その後誕生する山頂新幹線や、東北・上越新幹線と決定的に違う点がありました。それは、交流電化の方式でした。特に、架線に電気を供給するき電方式が、...
新年会の前、突貫工作で取付けた車両たち。試運転を兼ねて動画を撮影していて、編集を終えてUPしました。まあまあの出来栄えです。よろしかったらどうぞ。
ラトビア国鉄の写真や動画は、鉄道写真の投稿型サイトやYouTubeに豊富にアップロードされているが、実は許可が必要である。 Twitterで断片的に、ラトビアで警察を呼ばれたこと、撮影禁止ではないかという趣旨のツ...
結局国鉄色やくもはパシリをやらず駅停となってしまったが、せっかくの雪景色、溶けてしまう前に何でもいいから撮っておかねば!!
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「聖徳太子物語キャンペーン②」パールカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ちょっと過去ネタ消化です。何かしらの回送です…JR西日本 網干総合車両所 明石支所 (近ホシ) 207系 Z1編成クハ207-2>モハ207-16>モハ206-2>クハ206-114+207系1000番台 S54編成クモハ207-1073>サハ207...
夜の二本木駅。直江津行の列車が一人のお客さんのみを降ろして引上げ線へと。
実家で発掘したレイアウト用品から、トミックスの「いすずエルフトラック(品番 3502)」です。 これも昭和 50年代半ば頃の製品。 お世話になった方も多いのではないでしょうか。 明るい灰色、青、黄色の3台...
柴又レイアウト拡張に関する記事の続きです。まず柴又レイアウトを置く為の台を探すのに半年以上かかりました。高さ60㎝で横幅40㎝、縦幅2m以上の台を探すのは大変でした。折り畳みミニテーブル、プランター...
上ノ太子(かみのたいし)駅は1929年(昭和4年)3月29日に大阪鉄道(2代目)の駅として開設されました。1943年(昭和18年)に合併で関西急行鉄道天王寺線の駅となり、1944年(昭和19年)には戦時統合で近畿日本...
撮影時所属:アルピコ交通 長野営業所車両型式:日野 KK-RJ1JJHK(中型 ワンステップ MT車)年式:2001年車番:01564(長野200か・150)撮影:長野駅バス停付近(2021年6月6日)備考:元 川中島バス善光寺線で主に活躍するレイ...
爆弾低気圧、大寒波、一瞬北海道旅行した東北旅行。2月23日のお話です。津軽五所川原に舞い戻って来ました。2022年2月23日 津軽五所川原
小川駅は子供の頃に、小川駅近くの病院に通院していたことがありました。しかし、ネットの記事になっていたブリジストン専用線跡のことはまったく覚えていませんでした。萩山駅付近の立体交差化工事が始まる頃ま...
2022年12月、真岡と東武での掛け持ちで撮影した記録です。SL大樹10号、夜行列車の雰囲気を撮影後下今市へ向かいます。やはりこの夜の入換風景を取らない手はありません。倉ケ崎では感じなかった寒さが下今市に到...
1月24日火曜日。この日はこの冬一番の冷え込みを前に大阪でも雪が降るということで夕方に雪がチラつき始めていたので、早めに帰宅しました。と言いながら大阪梅田で暫し撮影しました。神戸線19時30分の特急新開地...
撮影日・・・2023/1/6 14:05頃撮影場所・・・JR久留里線 上総松丘-上総亀山間 三本松トンネル 933D◆三本松トンネル(1)OLYMPUS E-3 ISO-200 f/5.6 1/80 520mm◆三本松トンネル(2)OLYMPUS E-3 ISO-200 f/4.6 1/125 ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |