2023年4月6日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全485件
車番:A1823 登録番号:練馬200か1475 型式:PJ-LV234L1 年式:2006年 所属:阿佐谷営業所
あると便利なおすすめ缶詰は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 鉄道取材の缶詰?ですかね。 こんばんは、みなさん~お元気ですか~!?名鉄犬山線、中小田井駅付近から、上小田井駅付近...
阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その100です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...
こんばんは♪3/25は生憎の天気でしたが、桜状況を確認しながら近場で名鉄白帯6011Fを撮影しました。桜、桜+鯉のぼりと白帯♪ 白梅?と白帯♪春らしい雨にしっとり濡れたカットも意外にいいもんですよね(^o^)では!!!
京急に乗って用事があったので今日は撮らないまま廃車になりそうだったデトを一念発起で撮影しました。晴れたり曇ったりの変化が激しい天気であってか、色が変な感じになってしまいました。。。
南海電鉄は4月6日、脱線事故の影響で減便していた高野線の特急「こうや」について、ゴールデンウィークの4月29日から通常運転に戻すと発表した。 「こうや」で運用されている30000系電車の4両編成2本のうち1本(...
2023年4月6日に、京葉車両センター所属のE531系ケヨMU14編成が、東京総合車両センターへ入場のため、京葉車両センターから回送されました。
鉄道ファン必見!JR宗谷本線・道央自動車道・国道40号線が交差する奇跡の場所、蘭留跨線橋の魅力!
毎週1本ペースで制作しています、鉄道ライトトーク(動画)ですが、阪急京都線1997年の記録です。★公開は、今週中にいたします。 1997年にカメラを買い替えた時期に撮影した記録です。キヤノンEOS5をなかなか使い...
2023年4月5日に、仙台車両センター所属の701系F2-507編成が、郡山総合車両センターへ入場のため回送されました。
日本で一番好きな巨岩が、陰陽石だとしたら、ニュージーランドでは、ワイパラのカエル岩が一番ですね。 このカエル岩は、Weka Pass Railwayの蒸気機関車に乗って眺めることもできるし、国道を車で走っていても見...
★<90090>トミックス思い出のL特急485系 鉄道模型入門セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>直流/交流(50・60Hz)全てに対応可能な特急形電車として、1968年に登場した国鉄485系。1968~72年製造の初期型は先頭...
2023年4月6日に、富吉検車区所属の22600系 AT60が、塩浜検修車庫でのC#22960車輪交換を終えての確認試運転を、塩浜〜伊勢若松間で実施しました。
富貴駅から名鉄河和線の河和行きに乗車しました。富貴から先はふた駅のみ。まず河和口駅に停車すると、そこから先は単線となって・・・終点の河和駅に到着しました。2番線のとうちゃこ。河和駅は愛知県知多郡美浜町...
思った以上に晴れ間が広がり日中の気温は23℃に。チョット動くと汗ばむ陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は鉄道車両のない鉄道風景です。列車待ちをしていたら、上牧トンネル(...
約10年前にちょうど桜が咲く頃に富士急行へ行っていました。東桂です。
朝霞台駅にて撮り鉄をしまくる親子の続きです31605F発車シーン30000系最後にフルカラーLEDになったので9151F走行音が20400系と同じ30000系トップナンバー快速急行メトロ17000系17106F普通 新木場ゆきメトロ線内に...
頸城鉄道シリーズ今回は本社所在地、百間町駅を再現規模が大きくなるので駅舎のみ製作駅舎も運輸部事務所を兼ねているので結構ボリュウムがある本社とは棟続きなので連絡棟のみ製作不自然さを隠すためカットモデ...
1972年に営業運転を開始した小田急9000形。小田急9000形全編成ガイドでは、各編成ごとの特徴やデータをまとめています。9008Fの概要9000形の2次車として1972年の後半に登場した編成で、4両編成となっています。他...
白沢駅は少し大きめの駅舎を持つ無人駅です。 2面3線構造の国鉄型配線となっており、中線も使用できる状態となっています。 周辺は住宅街です。   中は待合スペースになっています。   トイレと洗面...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |