2023年4月10日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全457件
4/1に奥歯の治療を開始しました。久々に歯茎に注射打たれる感覚を味わい、治療後の神経やら筋肉がマヒする感覚とやはり歯を削られる時のアノ「キーーーン」と言う高音を聞くと反射的に体が硬直していたようで、終...
先週の令和5年(2023年)4月7日に現地で再購入しました。北勢中央公園口駅での収集は旧駅名時代を含め3度目です。ダッチングマシンによる日付印字の西暦下二桁の「23」が「28」に見えます。8っぽく見える下一桁は天...
写真 : 東舞鶴駅 南口 (Wikimedia Commons MaedaAkihiko)前面展望動画 (YouTube 485JNR_NICHIRIN) 山陰本線・舞鶴線 福知山⇒東舞鶴前面展望動画 (YouTube saremya) 山陰本線・舞鶴線 福知山⇒東舞鶴出発地の地図 ...
今年の春は花粉の飛散が多いようです。近所の人は毎朝、マスクとゴーグルをかけて散歩しています。私はというと少し目に違和感があり、先日医者に行き点眼薬をもらってきました。それをときどきつけています。私...
↑保津峡に到着した113系C5編成。2008年8月嵯峨野線、保津峡に113系に混じって221系の姿が。いよいよ置き換えが始まったようだ。2008年の夏。湘南色のC5編成が静かに停車した。ボックスシートの普通の113系であ...
2023年春VERはもう少しお待ちくださいm(_ _)m4/8早朝ロケハンは当然この場所へも行っていました。夢儚く。。。。目の前に電線が増えてしおり、同じような狙いができなくなっていました。(時の流れ、治療薬の進化...
夜更けに運転されるこの回送列車を撮影するとブログ主は帰宅できなくなってしまうので、いつもお世話になっています N.Y 様 より画像をお借りしました。どうも有難うございました。4月8日の文終特急2226H列車で発...
2023年4月9日に、京急1000形1065編成が金沢文庫から久里浜工場へ回送されました。人身事故による損傷が発生したための回送で、ワイパーカバーの撤去、窓ガラスのテープ補強等の処置が施されました。
こんにちは。今回は103系1200番台の方です。クモハ102 1200番台パンタ無しのクモハが2両あります。1両をパンタ付きに改造すればMM’ユニットとして理屈はあいます。実車の103系1200番台にクモハ103はないの...
おはようございます。本日より、札幌10:00発、特急ライラック11号の乗車レポートを投稿してまいります。札幌を10:00、定刻で発車。発車直後の自動アナウンスでは「イランカラッテ」で始まりますが、これはアイヌ...
4月9日の夜、600形6551~編成を使用した架線検測列車が運転されています。600形6551~編成を使用した架線検測列車振り向いてもう1カット 2枚共 井土ヶ谷にて 2023.4.9撮影定例の架線検測だと思いますので、10...
◯種別と停車駅はやぶさ(速達タイプ)東京・上野、大宮、仙台、盛岡、新青森、札幌はやぶさ(準速達タイプ)東京・上野、大宮、仙台、盛岡、八戸、新青森、新函館北斗、長万部、札幌はやて(区間列車、ワンマン運...
名鉄知立駅に、新安城方面の普通東岡崎行きが停車中です。
快速EL・SLレトロぐんま横川が運転されました。当初雑誌等の発表によればEF65501のはずがEF641001の牽引で現れました。撮影後横川へ追っかけです。ヘッドマークが今年度から新しいデザインのものに新調されました...
前回雨の中でヨンマルを撮った海士有木の一本桜をもう一度。一週間経ってもまだまだ花を咲かせていた。桜咲く天気の良い週末とあって小湊はお客さんで一杯!にほんブログ村にほんブログ村
昨年から始まった「鳥鐵駅印」に続き、「駅カード」が提供されています こちらは駅で降りるだけでもらえると言うことでまだ残っているか不安でしたが、ダメ元で18きっぷで訪れてみたところ、まだ入手できました...
って今回の土日はDE10の単回を撮りに行きました。。。。。。ホントは桜と絡めて・・・・・・撮りたかったのですがなんじゃろ!?あと1週間DE10の単回が早かったらあと1週間桜の満開が遅かったら撮れた...
探索日 2017/05/07高崎線新町駅を所管駅としていた専用線廃止は1960年代初頭E231系電車の走っている線の位置に専用線があったと思われるここに鐘淵紡績線の踏切があった鐘紡線はここから右へ曲がっていく651系電...
今日の日付ネタ 410=>コキ107-410【尻手駅:南武支線】 2021.4.27
近鉄大阪線 室生口大野ー榛原山岳地帯へと沿線を辿ると、花を咲かせた一部の桜を見つけることができました。一時的に小雨の降る画となりましたが、今年最後の桜風景になりました。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |