2023年4月26日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全493件
2023年4月26日に、60000形60252F(60252×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて出場し、小田急小田原線内にて試運転を行いました。
みなさん、こんばんわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 最近は出かける機会が仕事でもプライベートでも本当に増えてきました。もう、コロナ前と変わらないですね。コロ...
2023年4月26日、中央線400系02編成が初めて昼間の本線上で試運転を行いました! これまで四つ橋線では試運転を行っていましたが、運行路 […]【大阪メトロ】400系02編成、初の中央線昼間試運転を実施はOsaka...
前回の続きです。住み慣れた浜松から去ることになった筆者は、これまで使ったことのなかった『あかでん1日フリー切符』を使って最後の撮影をすることにしました。するとその道中で、1005号の出場試運転というネタ...
2023年4月26日に、JR東日本から発表があった。以下原文(省略部は…で表記)を添付する。青梅鉄道公園は、日本国有鉄道の「鉄道 90 周年事業」として 1962 年に開園し…ました。この間…開園から 60 年を迎え、設備の...
今日は651系・OM204編成の廃車回送があったので撮影に行って来ましたが、3編成目も天気は雨でした。 OM202編成とOM203編成は新白岡周辺で撮影しましたが、今日は蓮田周辺で撮影しました。EF...
仙台市営地下鉄東西線の先端部にはこのように閉鎖的な空間があります。基本的に誰も来ないため全く混みません。列車が来ても車掌室があるだけです。小さなお子さんが暴走しているときの避難場に良さそうですね!
商工会が活用している情報誌が埼玉りそな産業経済振興財団が発行する埼玉りそな経済情報です統計情報データがメインですが、最後のページに【市町村経済データがありまっす】4月号は世帯数・人口です幸手市のとこ...
音威母府駅天南線用・稚外方面の出発信号機に、青色の信号が現示される。運転席の神宮寺、補助席側の一勝地と続いて歓呼する。続きをみる
前回からの続きです。逆S字を終えようとすると、そのままの姿勢で左に大きく曲線を描いて流れていきます。EF210形機関車が牽くのは、相模鉄道の新型21000系8両です。がヨコハマネイビーブルーを表現することがで...
今日は、体調悪く、いつもより1本うしろのギリの時刻で出勤!※もう1本うしろでギリギリ時刻に… 総持寺駅から普通3300系に乗車、茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 大阪梅田駅にて撮影。数分しかないので、枚数少...
2012年 高崎線上尾~北上尾 雨この時の狙いは東北復興号12系で過去に載せているので省きます。復興号の前に見えた7071レ?と185系草津号。 H 24/ 04/ 27撮影
心象。 旅支度。 電動3等車立ち席。 新宿駅から、東武日光行に乗る。 都会からいなかへ。 沿線風景を楽しむ。 終点到着。 観光。 安宿に泊まる。 みやげを買い、家路につく。。
神奈川県藤沢市の玄関口として、小田急、JR東日本、江ノ電の3社が乗り入れている藤沢駅。小田急は江ノ島線がスイッチバックをする駅として有名ですが、運行系統が分断されたことで、通して運転する列車は少なくな...
中間駅唯一の有人駅 石狩沼田駅は大きめの駅舎を持つ駅です。 中間駅で唯一の簡易委託駅で、有人駅となっています。 現在は留萌本線の終着駅となっています。   中は待合スペースになっています。 ベンチの...
4月11日に河口湖~新倉山浅間公園~忍野八海を廻って来ました。新倉山浅間公園では、富士山と五重塔「忠霊塔」が一目に見ることが出来る頂上の展望台を目指し桜の中を登山します。途中で、なにげなく下界を見...
平成筑豊鉄道赤駅内田駅間に有る内田三連橋梁。レンガ積み。こちらは石積み。レンガの模様が奇麗です。「げた歯構造」と呼ばれる積み方。
長崎本線とは 博多と長崎を結ぶ「旧特急街道」 長崎本線は、佐賀県の鳥栖駅から長崎県の長崎駅までを結ぶ路線であり、路線長は約125kmに及びます。 鳥栖駅では鹿児島本線に接続。長崎本線に入る全ての特急列車が...
今日(4月26日)、12時47分 ごろ 姫路駅 で のぞみ65号 と ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)「会うと幸せ」黄色新幹線 上り のぞみ検測 との すれ違い を 写しました。 のぞみ65号 広...
今日も元シュツットガルト市電「GT4」な福井鉄道F10形「RETRAM(レトラム)」です。田原町の陸橋で撮った後は次の撮影ポイントである大名町交差点へ移動。そんな訳で↑は、22日に福井城址大名町で撮った福井駅行き...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |