2023年4月28日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全481件
標茶駅〜根室標津駅と、中標津〜厚床の2線で成り立っていた標津線。なんとなく標茶〜厚床が本線、中標津〜根室標津が支線に見えますが、実際には標茶〜根室標津が本線、中標津〜厚床が厚床支線でした。今日は標津...
(著者:kitaguni) 静岡県にある大井川鐵道では、4/29から始まるDAYOUTWITH TOHMAS2023が始まるのを前に報道公開が実施されました …
東武鉄道が2023年度の鉄道事業設備投資計画を発表しました。安全・安心で暮らしやすく、そして選ばれる沿線を目指して、今年度は総額377億円の設備投資を行うそうです。鉄道ファンとして一番気になるのは新型車両...
こんばんは。banban(父)です。今日もだらだら語ります。今日も自転車の話題です。昨年の秋頃から、自転車競技(トラック競技)に参加させてもらうことになり、競技を始めて続けていくにあたり、試行錯誤をしながら...
2023年4月26日~4月29日にかけて八重山諸島を旅しています。今回もその様子をツイート貼りによって迅速にご紹介します。 3日目です。風衣葉 はな@交通系
昨日は早朝の4時15分に出発。国道18号線を下って上越市で国道8号線を西へ向かいます。 郷津トンネルを抜けて富山県境までひたすら続く日本海の景色を眺めながら走ります。 国道8号線を新潟県から富山県へと進み...
標茶駅〜根室標津駅と、中標津〜厚床の2線で成り立っていた標津線。 なんとなく標茶〜厚床が本線、中標津〜根室標津が支線に見えますが、実際には標茶〜根室標津が本線、中標津〜厚床が厚床支線でした。 &nb...
2023年3月、大阪駅のうめきたエリアに大阪駅の地下ホームが開業しました。 従来の新大阪から西九条までの東海道本線と大阪環状線を結ぶ梅田貨物線を地下線として大阪駅に寄せ、大阪駅を開業したものです。 このた...
九州~神戸・大阪・京都方面の高速路線バスは、これまでも当ブログでもご紹介しておりますように、福岡・熊本・大分(画像1「SORIN号」、(42163・三菱PJ-MS86JP))・長崎など各地へ運行...
西武池袋線運用情報を見たら 午後、6000系6156Fが地上へ入り小手指で終点し 留置線で待機し 22時52分 準急池袋行きで入り 終点池袋は 23時34分 折り返し 23時40分発 準急飯能行きになり 飯能へ入庫す...
前篇はこちら ⇒● 3分乗換え:その1 ● 三次はまさかの別ホーム 三次では351Dから5821Dへの乗継ぎ時間は3分。既に忙しない時間帯だから写真を撮る間もなかろうと351Dから狙っていると、え?乗継ぎは隣のホー...
本日午前中の近鉄奈良線八戸ノ里駅での撮影記録の後、大阪府内から三重県側へと少し足を伸ばしてみました。午後は近鉄大阪線での撮影をと言うことで赤目口駅周辺の通称”赤目口ストレート”へとやって来ました。同...
11年前に、京阪宇治線 桃山南口駅で2600系0番台を撮りました。1枚目は、桃山南口駅に向かう2623の普通 宇治行きです。2623は1959年製の2009の旧車体の流用で、1982年に2623と...
伊賀鉄道 比土ー上林伊賀の水田地帯を、元東急電車が走り抜けて行きます。
待ちに待った大型連休どうやら、今年のGWの天気は前半が勝負でも、2と3は暦通りにお仕事で遠出はできない(涙なんとなく、スローな空気感のある四国を思い出して昔の写真を引っぱりだしてきた・・・あ~ぁ、青...
国鉄蒸機末期に大量に増備されたDD51やDE10といった液体式の凸型ディーゼル機は、愛する蒸機達だけでなく、どこか憎めなかった黎明期の箱型電気式DLをも淘汰した元凶ということもあって、当時はそのスタイルのみ...
播磨新宮駅発の列車の路線図もオシャレですね。姫新線は「姫」が入っているだけに路線図は女性のデザイナーが作っているのかもしれませんね。姫新線は単線、のどかな山間地を進むようです。1+2席のゆったりとし...
「鶴ヶ城へは会津若松より西会津が近い」鶴ヶ城と、その周辺の地図が私の脳裏に残っていて、実際にGoogle Mapを開くと、西若松駅からは何十キロもなく、歩けそうな距離に感じた。続きをみる
こんばんは、今週もいつも通り、あっという間に終わりましたw今週も雨が降ったので帰宅時に一度だけ電車に乗りましたが、前回と同様に遅れてましたorz前回は何らかの理由で緊急停車した際に架線の切り替え区間で...
今日は仕事の後天気が良かったので、春日井勝川のポイントに出撃しました。少し薄雲がかかったのですが、何とかEF64原色重連エンド揃いが撮れて良かったです。その後は電車で大垣に移動して、東京メトロ2000系甲...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |