2023年5月1日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全524件
今日中に仕上げないといけない仕事が無かったので今朝は新しいカメラの動体に対しての設定を決めようとよく行く所へ電車の写真を撮りに出かけた段々に慣れてはきたのだがまだもう少し詰める必要がありそうでまた...
今日は有休を取っていたので京王線に行ってきました。まずは高尾号からです。こちらは陣馬号と違っていつもの緑高尾ラッピングに付いています。「京王線開業110周年記念」HMも前回は今一つ納得いかなかったので再...
こんばんはhatahataです。4月29日、奈良線で工臨を撮影した後は山陰線京都口へ移動しました。以前は221系や113系が走っていたのですが今改正から阪和線色の223系2500番台も仲間入りし、あらたな顔になっているよ...
本日、広島電鉄宮島線 草津南~商工センター入口駅間の荒手車庫構内前踏切と商工センター入口駅で宮島線直通色塗装にリバイバルされた3100形を撮りました。1枚目は、荒手車庫内で出庫のために待機する宮島...
昨日少し紹介したVRM3版の細長レイアウトの製作開始の紹介からだ。前回大きさを 長さ350x幅75㎝に拡大したと 紹介していましたが 今回調べていたら長さ360x幅80㎝が 実際の大きさみたいだ。Nゲージレイアウ...
当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、西鉄バス北九州には上の画像のように「電車代替色」と呼ばれます白地に薄緑のカラーが見られておりまして、砂津バスセンター~黒崎バスセンター・折尾駅間の...
「函館本線」と「室蘭本線」の完乗に向け、穴埋めの計画を練ってます。日帰り2Set1泊2日で札幌駅⇒旭川駅⇒富良野駅⇒東鹿越駅⇒滝川駅⇒岩見沢駅⇒苫小牧駅⇒札幌駅というルートを攻略しようとしていたんですが、宿...
ゴールデンウイークの真っただ中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?連休中の行楽地はどこへ行っても混んでるので、毎年家でおとなしくしてる事が多いのですが、コロナの規制も解けた事もあり、久しぶりに行楽地...
大井川の沿線は山桜も楽しみのひとつです特に神座の対岸は山の斜面に多くの桜がありますので今シーズンは久しぶりにねらってみました25日の返しです。この日はお天気が悪いのに大渋滞で往路は撮ることができませ...
前回はこちら↓↓『関東から東北へ ローカル交通の旅 3.元祖BRT?白棚線バス専用道をゆく』2023.2.25(土) 2日目前回記事はこちら↓『関東から東北へ ローカル交通の旅 2.路線バスで東北へ抜けてみた 常陸太...
以前から気になっていた桜84に乗ってみました相模原相模湖の時と同じくゲテノン、3色LEDのままです府中短距離乗車なので下調べ無しだったのですが8000系GTOでした府中本町この駅から南武線に乗るなんても...
GW最初の休日に近鉄京都線の撮影に出かけました。この撮影の前半は、桃山御陵前~向島間の澱川橋梁、後半は上鳥羽口駅の撮影です。前半と後半の合間に、東寺と京都駅の撮影も付け足します。(撮影日は4月29...
午前中の近鉄橿原線石見駅周辺での撮影の後、奈良県側から大阪府側へ移動してきました。午前中から晴れ間が続いているのですが、夕方にかけて曇りへと変わると言う予報となっているのでそれまで撮影をと考えた結...
〜2023年3月4日(土)〜17時25分「ひたち13号」で仙台に到着。ここからは東北新幹線。17時39分「やまびこ67号」盛岡行き到着。この列車で盛岡へ。この区間は自由席。仙台で大勢降りるから座れるだろうと思ったら、...
先日公開したクモハ12052に続いて、同じ日に撮影したクモハ12053の写真も公開します。これもいずれも黄変からの新規サルベージ画像です。クモハ12053は鶴見線引退後、長年東京総合車両センターで保管されていまし...
1ヶ月半程前のことです。館林から佐野市に向かう時、10000系でした。佐野か...
今年の夏に東京ビッグサイトで開催される国際鉄道模型コンベンション2023に個人で参加することになりました〜まだ開催についての詳細などはわかりませんが、3月末に申し込みをおこない、即日参加許可をいただきま...
2/20・ダイヤ改正前は、まだまだ日中でも2000系10連が沢山走って居ました。仕事明けで家でゴロゴロしているのも詰まらないので、西武線アプリを見て居たら、#前パン・ブツ10が撮れる時間に走って居たのでフラフ...
疲れた。その一言で終わったのが4月でした。なんかよく分かりませんが、最近以上に疲れがたまっていてヤバイ。久しぶりにまともに労働しているからでしょうか。 そんな感じの日々ですが、軽く撮影してたりもして...
京成3600形3688編成、リバイバルカラーの3回目の春。京成3600形 3688編成2022.2.16/京成高砂▲2020年7月よりファイヤーオレンジのリバイバルカラーとなっている京成3600形3688編成。リバイバルカラーとして思わぬ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |