2023年5月4日(みどりの日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全500件
忙しかったので2年ぶりぐらいに運転する車両達です。東急3700形と3500系の鉄道コレクションの車両になります。目蒲線をイメージしての運転だったのでジオコレのホームを使用しているジオラマを使用しました。目...
佐賀・久保田~西唐津間を結びます唐津線は、普段はキハ40系(キハ47形)・キハ125形各気動車が運行されている路線でありまして、運行列車に関しましては、普段日中は2両編成でワンマン運行されている...
北斗10号で東室蘭から伊達紋別へ~HOKKAIDO LOVE!パスの旅-その6~の続き。前回はこちら。『北斗10号で東室蘭から伊達紋別へ~HOKKAIDO LOVE!パスの旅-その6~』H100形で室蘭往復~HOKKAIDO LOVE!パスの旅-そ...
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。赤地(あかぢ)駅を通過しました。開業当初は赤地(あかじ)駅でしたが、赤字を連想するため、2001年にあかぢ駅に改称されました。この近辺の土壌は...
ゴールデンウィークも後半に入りました。いかがお過ごしでしょうか。ゴールデンウィークが始まるときには、遠出は考えていなかったのですが、天気も良いということで、結果的に・・・鉄道むすめ巡り(仙台市交通...
東海道新幹線で京都に到着。今日はそのまま奈良を訪れました。京都から奈良までは、私鉄の近鉄を利用するのが一般的なのですが、オススメなのが、バリエーション豊富でしかも快適な特急列車です!前回の観光特急...
本日、超ひさしぶりに「撮り鉄」に行って来ます!狙うはキハ85毎月のように出掛けていたけど・・・・今年初の撮り鉄。取り敢えず、楽しんで来ます~。 2023/4撮影
2023年4月23日撮影分夕方から伯備線へこの前咲いてなかったところに藤が咲きました!1020M 特急やくも20号 岡山行き381系 6両 (スーパーやくも塗装)なんとか絡めて撮れましたねでもあんまり花が目立たない…1021M ...
YCAT内の窓口では、京浜急行バスの中距離高速バス横浜駅(YCAT)-東京ビッグサイト(お台場)線の乗車券を発売していました。画像の乗車券は、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定...
阪急さんネタ消化です。阪急電鉄 5100系5104F5104>5654>5685>5105>5110>5143>5126>51452020.9.17 13:37 石橋阪大前駅にて。
だそうです。改正で上下共稲村ヶ崎での交換が発生しましたね。
迷っていた案件でしたが、結局月を跨いでから購入ということで、昭和の東急オールステンレスカーでお馴染みだった米バッド社との提携銘板を購入しました…!過去に出た弘南鉄道のレプリカではなく、文字が裏から掘...
郵便局名 日置郵便局(現・篠山日置郵便局)読み方 ささやまひおき所在地 〒669-2441兵庫県丹波篠山市日置271-1担当鉄道郵便局 大阪鉄道郵便局鉄道郵便路線 大阪東舞鶴線受渡駅 国鉄篠山線篠山駅キロ程 篠山...
4月後半のブログ運営報告です。 16日110、17日122、18日61、19日56、20日68、21日52、22日98、23日100、24日55、25日69、26日49、27日53、28日44、29日75、30日116、というアクセス数です。 最低でも40超え...
駅名 天竜二俣駅旧漢字 天龍二俣よみ てんりゅうふたまた歴かな てんりうふたまた発音 テンリューフタマタ所在地 浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2電報略号 マタ(シツマタ)事務管理コード △521611(国鉄・JR)...
踏切名称 9線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 名寄~日進間キロ程 旭川起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道名寄市鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
芸備線の広島~三次は一定の本数がある一方で、三次から東、備中神代までは驚くほどに本数が限られていて、どうクリアするかが長らくのテーマでした。福塩線とのセットで何とか行程は組めたものの、すぐに乗り換...
E653系1100番台とはかつて常磐線特急として活躍したE653系ですが、基本7両編成が早々に羽越線いなほへ転用された一方で、付属4両編成はそのまま常磐線に残留し、当初いわき~仙台間の特急に投入される予定でした...
4月29日土曜日。十三で阪急神戸線急行を撮影し、能勢電フェスティバルもあることなんで能勢電沿線に撮影に出向いてみました。宝塚線急行で川西能勢口までやって来ました。川西能勢口発7時54分の普通日生中央行き...
家山駅まで走ったC108、SLかわね路1号。少し待機後に新金谷まで戻ります。その光景を同じ立ち位置で撮影してみます。赤い後部標識でバックしているのが判りますねこの時は桜吹雪が最高でした。撮っても満足して移...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |