2023年5月6日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全574件
訪問日:2023年5月3日(水)所在地:北海道登別市<経路>野幌(5:38)→札幌(5:58)・・・函館本線普通札幌行札幌(6:18)→富浦(8:51)・・・函館本線・千歳線・室蘭本線普通東室蘭行今回は一日散歩きっぷ(2540円)...
目が覚めて富士山を見るととなんとな~く傘雲になりそうなのでGO~家を出た時の雲が良かった此処に来るまでに段々と崩れてきた4時56分撮影ここで引き返そうかと思いましたが身延線の1番電車を撮ろうと思い...
高崎線を駆ける165系急行。新前橋編成の「ゆけむり」「草津」「あかぎ」系統は、深谷・本庄に停りつつも実は俊足ダイヤだったなぁ。。新町~倉賀野1979
JR九州・日南線は、2023-5-8(月)に「全線開業60周年」を迎えますが、2023-5-7(日)に「特急 海幸山幸1号」にて「60周年記念出発式」などの記念イベントが開催されます。JR九州から...
お早うございます、ご機嫌如何ですか。 本日は、タンク貨物車でおなじみの、JR最寄り駅です。どうぞご覧ください。四日市駅構内に留置してあるガソリン用タンク車です。画面左奥に四日市のシンボルである煙突...
今日は5月6日です。『56』、ゴロー、勝手に「EF65-56」号機の日とさせていただきます(苦笑)。 2001年9月下旬の1093レ EF65-56+DD51+コキです。 モノサクにて~。この頃からEF65に少しづつハマって行く私...
能登半島で起きた震度6強、震度5強の相次いだ地震。大きな地震の映像を見るたび「自宅で遭遇したら」と思いながら正直生温い危機意識です。 それでも何か出来ることを。 ここ最近、モジュールレイアウトを部...
特急「あいづ」特急券が出てきました。この特急券は私が使用したものではなく、収集用として入手したものです。
岡多線岡多線です三河の岡崎から東濃の多治見まで建設予定でしたが豊田まで開通して運転してました国鉄民営化で3セクの愛知環状鉄道に成りましたが昭和53年当時は電車に神領電車区の70系も走ってました後貨物は ...
おはようございます。GWも残り2日。今日は雨予報の広島です。今朝も4月3日のカットからUpします。加茂に戻って桜カットから移動して。。。239D236Dこの後は加茂を離れて奈良線へ行きましたが・・・夕方、再び加茂...
本命の急行色が通過函館山をバックに海一面が入るこの撮影地は大好きですいさりび鉄道 矢不来本当にサイドからはパッと見、キハ53に見えるから不思議です動画もどうぞ
越前tabiwaパスの旅Part0の紹介です。今日からは、来年、北陸新幹線敦賀延伸開業で北陸本線が第三セクターに移管されるまでの一年間で、全駅(敦賀駅~金沢駅)訪問を計画している。越前tabiwaパスを使ってたびて...
JR西日本の三郷(さんごう)駅は国鉄時代の1980年(昭和55年)3月3日に地元の請願によって関西本線の王寺駅~河内堅上駅間に新規に開設されました。そして1987年(昭和62年)に国鉄の分割民営化で西日本旅客鉄道...
1泊2日の関西旅 その3前回↓『1泊2日の関西旅 その2』1泊2日の関西旅 その2前回↓『1泊2日の関西旅 その1』1泊2日の関西旅 その11日目 7:30分 新横浜駅先日開業した、相鉄・東急直通線の新横浜駅からの…ame...
2023年5月1日(月)、昨日は仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122Mです。 下り方の4両はマリC448編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本
昨日の夕方はカシオペアを撮りにヒガハスへ... 撮ろうと思っていたアングルの田圃には水が入ってなかったので(休耕かな?)、またしても定番へ行ったら、こちらは既に田植えが終わっていました。 185系...
昨日 エリア別に普通切符を整理して それまでの物を確認したら5月5日出かけてることが多かったのに気付いた例えば1985年(S60年)は当時記念乗車券は意外と遅い時期まで残ってて入手できた横浜市営地下鉄が新横...
本日は舞子ー朝霧間の大谷上甲に撮影しに行きました。(1)225系 新快速(2)223系 新快速(3)223系普通 明石方面行(4)智頭急行 スーパーはくと(5)223系 快速大阪方面行(6)321系普通 西明石行...
国鉄型車両が比較的多く残るJR西日本、近畿エリアでは225系の導入を進め、京都口で走っていた113系・117系を置き換えています。そんな当系列ですが、2023年より新しい形態を持った車両が登場しました。それがこち...
2019/8/22 8091レ EF66 1222019/8/22 工9897レ EF65 1115早朝に日チキとチキがあったので撮影に行っていました、いい時代でしたね~
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |