2023年5月12日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全525件
尾久車両センターに出品されていたとある車両の転入を試みたのですが、玉砕してしまいました。 (^^ゞ かなり前から欲しいと思っていた車両で、費用さえ折り合えば何とか入線させたいと思っていたのですが、残念な...
滋賀県 安曇川 湖西線にて..... 4月10日撮影 SONIY NEX-5R SONY E3.5-5.6/PZ 16-50 OSS (無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)気に入って頂けましたら 励みになりますので、にほんブログ村...
到着してから、しばらくでしたが水島臨海鉄道のクラウドファンディング達成記念のプレートを開けてみました。 立派なプレートで重みがありますね。 そんなプレートと私の16番鉄道模型の水島臨海鉄道と記念写真。...
本日、グリーンマックスから 電話があり お店に行く前に 練馬で西武池黒線を撮りました。西武6000系 6111F 準急池袋行き今年 グリーンマックスで販売された 6000系6117F 黄色い新2000系も記録に残す事に...
2023年5月11日に、熊本車両センター所属の821系UT002編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されました。
【地震】北海道の浦河町と幕別町で"震度4"を観測 函館市や帯広市などで震度3 全国で地震相次ぐなか5/11(木) 21:24 UHB 北海道文化放送 配信より【地震】北海道の浦河町と幕別町で"震度4"を観測 函館市や帯広...
今日の午後、出張で京都駅近くに行ったのですが、京都駅手前で京都鉄博の方を見ていると、京都貨物駅に都営大江戸線12-600形甲種輸送が停まっていました。何が牽いているのかと注目しているとPF2127号機((カラ...
2023年2月撮影
2023(令和5)年5月5日、東京貨物ターミナル駅で「東京貨物ターミナル駅・大井...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 京浜東北線: 大井町, 大森, 蒲田 をUPしました。*****04/22 (土) 撮影分のUPの続きです。10:46, 蒲田着。京浜東北線ホームの駅名標を撮影。お手製 (?) の柱式に撮りこぼ...
2023年5月12日、21000系21109編成がATO調整のため、かしわ台〜西高島平間で試運転を行いました。
JR東日本大宮支社が2023年5月27日(土)と28日(日)に開催予定だった新旧の特急「草津」として活躍した651系と185系を並べた撮影会が、急遽延期されることになりました。開催延期の理由は、なんと「カラスの営巣」に...
2023年5月12日に、DD51-1193+DD51-1109が向日町へ重単で回送されました。
2023.05.12(金)晴れなので奥さんと自転車で生田緑地ばら苑に行ってきました先日、ヨコハマのすごいバラ園を見てしまったばかりなのですがこちらも年1回くらい見に行くのは川崎市民の義務です(笑)生田緑地とんも...
今回は「宇多津駅」→「児島駅」→「坂出駅」→「宇多津駅」と行ってきました何をしに? そうですねぇ気分転換、児島駅・坂出駅の駅舎の撮影と「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」車両ラッピングのマリンライナー・8000系を...
5月6日。GWも終わる頃、都内へお出掛け。最初は渋谷へ。kkdayさんで予約していた横濱中華街旅グルメきっぷを受け取り。昨年の有効期限は1年間だったのに、今年は半年間になっている。kkdayさんだけではなく、Kloo...
福岡県小郡市松崎町にある甘木鉄道の松崎駅です。駅前広場に駅舎があります。待合室時刻表ほとんどの時間帯でこの駅で列車交換が行われます。構内踏切を渡ってホームに入りますホームは島式1面2線駅名標のイラス...
19D-1651 廃コンテナ太宰府市にて
明日から雨なん? (2023.5/11)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 一時不通による影響が運用にどう響くか*Topics 勝手にリンク new!(赤字)02/28-ガチャもり通信:Vol....
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |