2023年5月24日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全478件
上田電鉄1000系、6000系を撮影しました!!平日の朝夕はラッシュ対応ダイヤになり運転本数が増えます。三好町-赤坂上赤坂上-三好町
木々の緑が濃くなる頃、山間部のあちこちで白いフランスギクが咲き始める。これは3年前のちょうど今頃の写真。今年は落石のため、運休が続いている場所。芸備線 備後八幡~内名
185系OM08編成:特急「草津」平成24年2月、大宮総合車両センターに入場していた185系OM08編成が、157系を模した塗装となって姿を現しました。単調な185系群の中で、湘南色と合わせて異彩...
5月21日、東急大井町線自由が丘駅で軽く撮影を行いました。今年度の設備投資において、大井町線の9000系・9020系の代替となる新型車両の設計に着手すると発表がありました。その大井町線に残る9000系を今のうちに...
前回は、DD13 1号機の写真をアップしましたが、今回はDD51 1号機のご紹介です。撮影は1998年9月、これも父の遺作の1枚です。「本線上の最後の姿」と書きましたが、写真は「鉄道文化むら」での保存のため横川駅に送ら...
2023春の鉄道風景 富山地方鉄道本線の荻生駅付近にて田植え前の水田の水鏡風景です!17480形の列車が富山に向かいます。
皆さん こんにちは。8時2分着 津山からの快速ことぶきです。4両編成の前2両は、国鉄急行色になっている ノスタルジー キハ47でした。架線柱が邪魔になりましたが、快速マリンライナー用 JR四国車5000系の...
足立200か3802 16046 さわやか信州号 東京⇔上高地 [さわやか信州号]上高知 アルピコ交通 八重洲 H30(2018)/4
朝起きて散歩がてら水田周りを散策。 これはいい感じのお家ですが、この日は残念ながら中央アルプスが雲の中。 アルプスが見えればもっと映えたに違いありません。 ここには3本の木が模型らしく立っていました...
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡日曜日に有明アリーナに「ワルキューレ ラストミッション」ライブに行ってきました。ライブって約30年ぶりですから、初体験みたいなものです。開始30分前なので、ワンサカワンサカ人がいます...
今回は2023年5月20日 曇天の空模様となった出羽公園付近の水田で 水鏡の風景 と共に撮影した"EF66(サメ)他牽引 武蔵野貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きです 撮影デ-タ-撮影地 武蔵...
2023年 5月24日号秩父鉄道電気機関車 103号機は1954年製です今、運用している電気機関車の中では二番古い電気機関車です100形は前照灯が一つ目です波久礼駅入線です通過して行きます ↑↓104号機は、わくわく 20...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} しゃけ...
椅子の手すりは窓の下枠の高さより5㎝ほど上にありました。こだわりのスーパーハイデッカーワイドビューです。北近畿タンゴ鉄道がこの車両に絶大な期待をかけていたことが伝わります。JRに乗り入れて大阪と丹後地...
花巻〜似内間で撮影後は釜石道で先回り。いつもの時間よりも早めにつけて、宮守駅の少し先のポイントで撮影しました。ここはあたりはずれがある場所ですが、今回は素晴らしい煙を出しながら通過しました。
撮影時所属:両備ホールディングス 倉敷営業所車両型式:三菱ふそう KL-MP37JK(ノンステップ MT車)年式:2004年車番:0404(岡山200か・536)撮影:岡山駅バス停(2018年11月18日)備考:現在は「倉敷200か・339」複数投入され...
今回は2023年5月20日 曇天の空模様となった出羽公園付近の水田で 水鏡の風景 と共に撮影した"EF66(サメ)他牽引 武蔵野貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きです 撮影デ-タ-撮影地 武蔵...
阿波池田駅(あわいけだえき)は、徳島県三好市池田町字サラダにあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD22。なお、線路名称上では土讃線の単独駅ですが、隣駅の佃駅から分岐する徳島線の列車も当駅を運転系統上の...
大分県立埋蔵文化財センターで「鉄道の考古学」展が開催している 鉄道の考古学 フライヤー大分県立埋蔵文化財センターは大分市日豊本線牧駅から徒歩10分弱 旧大分県立芸術会館を継承した施設である 美術館と...
2019年のきんてつ鉄道まつりは五位堂会場において復刻塗装車の3本並びが見られたほか阪神1000系HS60(相互直通10周年ラッピング車)が展示され、近鉄のイベントに阪神のラッピング車が参加する形になりましたが同編...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |