2023年6月6日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全487件
国鉄バス天竜本線の起源は第二次世界大戦末期の1944年3月、戦争遂行物資輸送のための貨物路線として開通した龍山線遠江二俣-遠江青谷間が起源。終戦後の1946年10月には遠州鉄道が運行していた遠江二俣-水窪間を...
午後からも紫陽花を期待して高尾駅に立ち寄りましたがまだ早かったようで二人とも困ってしまいました。とりあえず紫陽花探しは諦めてTAKAさんがまだ撮られたことがなかった鍋原(なべら)駅に向かうことにしました...
5月29日に大阪市内で御用があるのは前々から決まっていた事で、そのついでの鉄分補給もあらかじめターゲットが決まっていました。そのターゲットは《京阪宇治線110周年》カン付きです。カン付きは13000系...
5月29日に大阪市内で御用があるのは前々から決まっていた事で、そのついでの鉄分補給もあらかじめターゲットが決まっていました。そのターゲットは《京阪宇治線110周年》カン付きです。カン付きは13000系...
貨物列車です。いい曲線です。長い列車を見るためのカーブかもしれません。11年前。今どきの景色でした。2012.06.09 15:40 山陽本線 入野拙い内容のブログですが「カテゴリーアーカイブ」からも是非ご覧ください...
相模鉄道相鉄本線海老名駅2番線に到着する5080系5188Fによる特急赤羽岩淵行きです。5080系による特急赤羽岩淵行き側面表示です。東急目黒線直通との交互表示です。2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の開業に伴い...
総武快速線E217系の「快速」表示です。この列車はイベント開催に伴う臨時で、東京発蘇我行きとして運転されていました。ただ、E217系の行先表示には「蘇我」がなく、総武快速線を走行することから、単に「快速」...
蘇我駅から乗車した列車で姉ヶ崎駅まで戻ってきました。 これで今回の乗り潰しも終了です。 出発時はひらがなメインの駅名標を撮影したので、帰りは漢字メインの駅名標を撮影して終了です。姉ヶ崎駅 駅名標 電...
北見市西部の旧留辺蘂町の中心駅で、特急列車も含む全列車が停車する駅となっています。町の中心駅で利用者もそれなりにいるものの、駅自体は2016年に無人化されており、現在は駅の近くの呉服店に簡易委託という...
1月7日は特急成田山初詣とちぎ号で成田山新勝寺へ初詣に行ってきました宇都宮駅の5番線から発車しました本来は日光線の列車が発着するホームです今年から成田臨は特急列車に格上げ。肝心の特急料金はB特急料金で...
2006年10月12日 入生田→箱根湯本
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、大阪府大阪市福島区中央部の市街地に位置するOsaka Metro(大阪メトロ)千日前線の起点駅であり、阪神電鉄本線の野田駅およびJR東西線の海老江駅と乗換可能な、野田阪神駅 (のだ...
バタバタとしていると汗ばむ感じですが 朝方は涼しげな米子界隈23.06.05 伯耆大山ー岸本1021M4032M サンライズ出雲1023M3080レ3081レ1025M +40鹿と格闘したみたい308...
京王線の偶数月のお愉しみ、それはデヤ検測ですが最近は以前と違い検測日が分かり辛くなっていますが、昨日鉄友がデヤ検を目撃したと教えてくれ、今日は多分B検測だと分かったので多摩川から撮り始め東府中や分...
15分の遅れをとりもどす。それも前3両と後ろ2両で制動操作を続きをみる
機材を撤収し、雨の中を追いかけたのですが、わたくしが嘉例川駅に到着したとき、「ななつ星」は地元の人たちに見送られながら静かに走り出したところでした。予想したとおりです。 嘉例川駅には2010年に訪れてい...
新緑の中を行くしなの鉄道115系の湘南色。この日は太陽が出たり出なかったり。この時も一部陽が欠けていた。地上は蒸し暑いぐらいだったけど、この俯瞰場所は大して高さもないのに、風が吹くとシャツ1枚だと結構...
2022年から2023年に撮影した西武鉄道の車両たちを速いスピードでまとめてみました。ご覧いただけたら嬉しいです。
4/21・仕事明け。急いで仕事を終わらせましたが83レには間に合わず。。。トホホな展開。まぁ~仕方が無い。いつもよりも1本早い電車で帰れたんだから、まぁ~ヨシとしましょう。谷保で電車を降りたら、丁度86レが...
カシオペア紀行の前にやってきたところを捕獲しました。集約臨の回送???晴れた日の撮影はいいものですねぇ。いよいよ梅雨入り秒読みとか。その前に台風3号がやってくる!?どうなることやら・・・。
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |