2023年6月7日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全502件
5月27日場所を移して、次は三軒茶屋。世田谷線にも乗車します。下高井戸まで通しで乗って、そのまま三軒茶屋へ戻る。5月下旬の時点では、沿線の紫陽花もまだまだだった。渋谷から東横線に乗り換え、自由が丘のチ...
UR19A-401 JOT日本石油輸送㈱所有3055レ(隅田川~札幌タ)に積載
今夜も5月下旬の北海道遠征をご覧頂きましょう。 函館本線の藤城支線を走る列車群を撮った後は本命である大沼公園へ。とはいえ日暮山はまだ順光にならない時間帯であったことから順光となるポイントで通過するヨ...
前夜の雨で 田の水がクリアに*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照*Topics 勝手にリンク new!(赤字)02/28-ガチャもり通信:Vol.14発行03/20-がちゃれぽ:2023春号 発行03/...
2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2160号車(元伊丹市バス/いすゞ エルガ KL-LV834L1/いすゞ:02年式/鹿児島)です。■過去に投稿した鹿児島交通の元伊丹市バスの画像は上記...
さて、現地三日目は雨模様。今日も明日も好天が期待できそうもないので、狙いを蒸機や客車から漏れるスチームに定めることにした。とりあえず昨日見た客車からスチームが漏れているシーンは広角レンズで撮影した...
前夜の雨で 田の水がクリアに*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照*Topics 勝手にリンク new!(赤字)02/28-ガチャもり通信:Vol.14発行03/20-がちゃれぽ:2023春号 発行03/2...
竜頭の滝バス停でバスを降りてから、竜頭ノ滝へと向かいます。奥日光の有名観光ポイントですが、訪れたのはなんと小学校の修学旅行以来ですから実に40年近い時が流れています。竜頭ノ滝といえばこちら。観瀑台か...
こんばんは先週末の池袋駅。西武鉄道本社ビルの下には池袋駅を出入りする西武池袋線の電車やJR線の電車をのんびり眺められる広場があります。荒天の日曜日のお昼ごろ、木陰はないけどビル陰のベンチで家族連れが...
いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 まずはじめに、記事の投稿が逆になっておりましたこと、お詫び申し上げます。遂行の段階で、7番目の記事の自動投稿を取り消していましたが、8番目...
撮影日 2021/12/18山陽本線熊山駅鐵道院明治45年 横河橋梁製作所熊山駅の開業は昭和5年昭和35年、瀬戸駅にあったものをここへ移設したらしい近代化産業遺産/登録鉄道文化財
こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、東急田園都市線で青葉台駅からの撮影となりました、東武50050系が駅を出発する所...
何かね、広電電車に乗って自分で病院へ行ったのに、救命救急センターへ入院中で不思議な感じです。昨日は14時から検査や何やらで、その後に再診察があって、順番待ちで手術になりました。昨日の夕食と今日の朝昼...
「ななつ星」を撮ったカーブで知り合った地元のベテランさんにお礼を兼ねたメールを送ると、吉松駅へ向かっているとのこと。 吉松駅! 現役蒸機を撮影するため、半世紀前に来たことがある。そうか、その手があっ...
201系(30N体質改善車)スカイブルー森ノ宮電車区 KM212編成区間快速 奈良行き2006/7/4大和路線 平野~加美間にて撮影
小田急3000形SE車で思い出しましたが、当廠にはもう1編成、3000形がおりました。Bトレイン・ショーティーの小田急3000形です。モスラみたいですね(^^)今までBトレは機関車の前照灯を除いて電飾する手段がなか...
★<90172>ベーシックセットSD トワイライトエクスプレスAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>大阪~札幌間を結ぶ臨時寝台特急として、1989年に登場した “トワイライトエクスプレス”。車両は24系25形客...
多治見 (JR東海) 暑い町といえば、関東人にとっては熊谷市を連想しますが、岐阜県多治見市も有名。8月の最高気温の平均は日本国内最高で、2007年には当時の国内最高気温40.9℃を記録したこともあります。 多...
日田温泉と日田彦山線代行バス 6 日田彦山線の代行バスに乗って、大行司駅で降りました 代行バスの停留所は、日田彦山線の駅とは少し離れた幹線道路上にありますバスを降りて、歩いて大行司駅に向かいます 大行...
東北の空気にもだいぶ慣れてきました。続きをみる
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |