2023年6月16日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全476件
C420のLow Nose機はほとんど持っていません。この機関車は塗装が気にいって買いました。
ホームに柵を設置します。価格が安く交換が容易な「複線プレート用コンクリート柵」を使います。あらかじめ作った治具から、ホーム上面に穴を開けていきます。 柵を差し込みます。 ホーム端はこのような感じ・・...
三輪神社を参拝しましたら、若宮神社を参拝しました。その入り口付近にある若宮龍神社が紫陽花が満開で撮影してみました。軽快に撮影できるNikon ZfcとZ DX 12-28mmは最高の組み合わせです。
久しぶりの大阪駅。奇抜だったこの大屋根も見慣れてきました。というか、昔見た記憶の風景は薄れてしまいました。先のダイヤ改正で鳴り物入りでデビューしたおおさか東線地下駅に初踏み込みです。「うめきた新駅...
6月15日は朝の雨が止んで青空が広がったかと思ったら 夕方には天気が急変 G鉄の住む大分市東部は雹ひょうが混じる激しい雷雨に襲われた そして雷雲が過ぎ去った東の空に低い虹がかかった 815系普通列車が虹に...
企業において一定以上の株を保有する株主のことを大株主といいますが、驚くことにJR九州の株を200万株保有する大株主に何故か「ノルウェー政府」が居るようです。 「 […]The post 【JR九州】大株主に何故か...
国土交通省は現在北大阪急行から運賃認可申請を受けて、それを認可するかどうかを検討中です。 検討にあたり、幅広く国民からの意見を求める「パブリ […]【北大阪急行】運賃申請へのパブコメを募集中はOsak...
鶴羽駅(つるわえき)は、香川県さぬき市津田町鶴羽にあるJR四国高徳線の駅。駅番号はT14。■鶴羽駅 ホーム■鶴羽駅 駅名標
クヤ165-1:教習車クヤ165、その名前は中学生の頃から知っていましたが、実物を見ることはありませんでした。昭和49年に名古屋鉄道管理局の165系電車教習用車両として、当時余剰となっていたサハシ...
近鉄電車で名古屋入りし、地上に出て駅前を散策すると名古屋市交通局のバスが多数走っているのが確認出来るのですがこれ等のバスが何処に発着しているのかが今まで分からず、撮影を諦めていました。しかしJR名古...
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
筆者がレイアウト建設着手時にユニトラックを採用したのは、お座敷運転使用レール転用が理由で、ローカル線の『ゆとり線路配置』に支障がなかったからです。 KATOをメーカーとして信頼してましたが、KATOファンだ...
あいの風とやま鉄道富山駅乗り入れ企画「急行立山号」を運行します! | えちごトキめき鉄道株式会社www.echigo-tokimeki.co.jp2023年8月14日(月)あいの風とやま鉄道富山駅乗り入れ便「急行立山号」を運行します...
『鳥栖駅にて』『鳥栖駅モノローグ』『長崎本線の旅佐賀駅 → 鳥栖駅』『長崎本線の旅江北駅 → 佐賀駅』『元肥前山口駅で思う』『佐世保線の旅』『川棚駅…ameblo.jpこの話↑の続きです。※音量にご注意下さい/19秒...
お早ようございます、お加減いかがですか。本日は、平成時代に秩父鉄道でC58を撮影した時の写真です。撮影地点が不明です。ご了承ください。電気機関車が入らない構図にしたら、客車一両が物陰になってしまい...
さて。一発目をどこでやろうか?北上川橋梁周辺はサイドからも俯瞰も撮り飽きた感がありました。熟慮を重ねて瀬川の橋梁に初参戦。妻は線路の南側、私は線路の北側に陣取りました。2023.6.10.釜石線 SL...
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市になる鎌倉五山第四位「浄智寺」に行ってきました。山門手前に鎌倉十井「甘露の井」があります。山門鐘楼門本堂「曇華殿」左から「阿弥陀・釈迦・弥勒」後ろ側に鎌倉三十三観音の観音菩...
今年は藤の花が当たり年だったようです。沿線のあちらこちらで薄紫色の花を咲かせていました。雨降りの恩恵でしょうか、田植えを終えたばかりの田園地帯を白煙を靡かせて通過していきました。2023年5月7日 真岡鐵...
最終的に、近畿日本の國を守るのは「神風」かもしれない。かつての近鉄(参宮急行電鉄)には、「神風号」というのがあった。当時の人達の信仰は強かったのだろうと察せられる。「しまかぜ」号のネーミングは、神...
朝は強いので問題はない 今回は高速バスで行くため、まずはバスターミナルへ向けて電車に乗る 強いと行っても、速く起きすぎて眠いが、バスが四時間くらいかかるので寝ていこうと思う 一人で行く人なんていないだ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |