2023年7月9日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全531件
おはようございます ☆ Q太郎です。梅雨末期の強弱を繰り返しながら雨が降っている福岡地方。しろしいです・・・カビが生えそうで(笑)11日の火曜日までは傘マークが付いております。こういう日は引きこもりで...
ケツ打ち牽引機 EF210-342新鶴見8586レ 宇都宮タ発 川崎貨物着 (カラタキ)
2023/07/07会社の夏季休暇分を利用して上越線に行ってきました。珍しく平日での運行となるSL七夕みなかみは夜汽車の設定となっていました。遅めに移動をして撮影地へ到着。午後の明るい時間帯にある貨物列車を撮...
2泊3日 何もしないのも 疲れるのよね 帰りの新幹線では おつかれさまのプシュ~ 実家の裏はたんぼ 日中は暑くてエアコンが必要だけど 夜 寝るときは窓を開けて寝られる (涼しいわけではないけれど) しかし、カ...
こんにちは、2日続けての投稿です。先週KATOから発売された急行土佐5両セットを購入しました。こちらになります。品番:10-1804 キハ58系急行土佐5両セット先週の土曜日に購入しました。6月は鉄道模型関連の購入...
おはようございます。昨日の続きから室内灯を取り付けていきます。各車両ごと専用の室内灯となっています。DF200、マイ77、マイネフ77の高輝度ライトも付いております。真ん中の2つ入りの袋が最後に余り、これは...
こんにちは。ようやく期末試験が終わったShun-Hayabusaです。まず、約一ヶ月間記事をサボり続けて申し訳ありませんでした。理由は、単なる創作意欲の低下(疲れもあるかも)と、期末試験直前による試験勉強のためで...
2021年11月10日(水)、近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗車して来ました! 【乗車列車】:特急「しまかぜ」 7510列車【乗車日時】:2021年11月10日(水)【乗車車両】:⑤モ50501【指定座席】:5号車7番C席 […]
山陽新幹線は、大雨のため8時30分から広島駅~博多駅間及び博多南線で順次運転を見合わせています。なお、運転再開は状況確認中です。
しなの鉄道 SR1系(S103+S204)を撮影しました!!光線は微妙でしたが、赤青コンビの撮影が出来て良かったです。西上田-上田上田-西上田
「JR西日本キハ120 木次線 木次から備後後落合 三段スイッチバック おろちループ」を公開しました。
日本列島が梅雨末期の大雨にびっしょり濡れてます~涙例年のように7月7日の七夕も雨でしたね・・・彦星・織り姫のデートは8月7日旧暦七夕までお預けですね。七夕デートは、どーでもいいチコちゃんは、ホークスが...
年月に京成電鉄本線のセンター競馬場前(現・船橋競馬場)駅で発行された、同駅から京成津田沼駅接続、新京成線100円区間ゆきの片道連絡乗車券です。鼠色JPRてつどう地紋のB型金額式大人・小児用券で、山口証券印...
「京都線 各停主力は この電車 高槻市から 梅田へ急ぐ 阪急5300系側面展望」を公開しました。ノーカット映像はこちら
2023年6月24日~25日にかけて、総合検測車キヤ141系G1編成を使用した試運転列車(軌道検測)が阪和線で運転されました。美章園にて。昨年から早朝に阪和線を上って向日町に帰る行程が組まれるようになりましたが、や...
7月2日 「天神祭」ヘッドマーク掲出8333Fの天下茶屋からの折り返しを淡路で撮影しました。大工事が続いている淡路駅周辺ですが、天下茶屋発準急1304Fが入線してきました。1304F準急京都河原町行き大阪梅田行き普...
ソウルの地下鉄4号線を乗りつぶす vol.1からの続き さて、やっと本題にいきましょう。 4号線の明洞駅から棒接(チンチョブ)駅へ向かいます。 切符は前回の時と同じ交通カードを購入して乗る方式。 日本円にして...
ラインを剥がして見る事に。綿棒にラッカーシンナーをつけて擦ってるみました。落ちましたね。ボディーの茶色はほんの少し落ちる程度なのでこのままラッカーシンナーで落とす事にしました。 昔の塗装は落とそうと...
皆さん、こんにちは。今回は「東海道線名古屋地区の普通列車を語る枠」というテーマで書いていきたいと思います。 2023年3月改正のダイヤにおいて、東海道線名古屋地区の普通列車は日中時間帯の運行は次の通りで...
全館営業終了した大阪マルビルでは、早くも解体工事が始まっています。解体事業の終了は2024年10月31日を予定しており、梅田からあのマルビルが本当に姿を消すことになります。 大阪マルビルの解体工事がスタート...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |