2023年7月10日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全458件
2022年9月乗車記。函館本線の「山線」はまだまだ続く。倶知安駅で乗り換えとなるが新幹線の駅建設工事と関係してなのか?簡素なホームになっていた。倶知安発長万部行きの列車もH100形
日曜日、メインのキハ85ラストランをめあてに樽見鉄道から移動です。 同業の方々でにぎわう美濃太田の陸橋へやってきました。太多線へ直通するキハ75です。 特急ひだはすっかりHC85の天下になりました。 土砂降り...
2023年1月17日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島市営バスの680号車(日野 U-RR3HGAA改/東京特殊:94年式/浜町?)です。鹿児島市内周遊バス”カゴシマシティビュー”専用車両です。■過去に投稿し...
車番:B1302 登録番号:多摩200か1899 型式:PKG-RA274MAN 年式:2009年 所属:武蔵野営業所
撮影日 :2023年7月8日 撮影場所:三国ヶ丘〜百舌鳥八幡 編 成 :南海6000系6903f+6907f 列 車 :各停 河内長野行 備 考 :ブツ4↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑
7月10日 西宮北口で朝ラッシュを少し撮影しました。西宮北口始発普通大阪梅田行き1002F「祇園祭」が入線してきました。検査明けの7020F普通高速神戸行きが発車。乗車電は、7021F普通大阪梅田行きでした。8035F+7...
日時: 2023年11月30日 終日 CROSSPOINTから東急電鉄9000系(東急グループ創立100周年記念トレイン)5両編成セット(動力付き)が発売されます。 東急電鉄株式会社商品化許諾申請中 【 2023年11月 】発売予定 東...
一畑電鉄が、新車を増備するそうだ。 元京王5000系の元気な姿を見に行く事にした。 出発は、初乗車の サンライズ出雲。 今夜の宿は、ノビノビ座席。 4人ボックス席での夜行旅の頃を思うと、隔世の感があります。 ...
2023年7月10日、午前中に武蔵丘車両検修場を出場した6000系6154Fが、午後有楽町線内にてATO調整のため、試運転を行いました。
愛知県 東三河(奥三河)の 本長篠駅〜三河田口駅 間 22.6km を結んでいた 豊橋鉄道田口線 1929(昭和4)年に田口鉄道により部分開業、1932(昭和7)年に全通 その後豊橋鉄道に吸収された 水害による不通を経て、1...
久大本線湯平駅は簡易委託駅でありながら硬券を発売していたことで有名だ。主にJR化後の券を目にすることが多く、筆者も硬券末期の平成7年に訪問して、各種切符を買い漁っている。ただ、JR化後に発売された...
2011年11月5日 阿下喜で撮影12年前、北勢線沿線を訪れたときに終点阿下喜に立ち寄りました。この頃はまだガラケー時代で全然下調べ出来ておらず、保存車両を見つけたときには本当に驚きました。近畿日本鉄道のモ...
三池炭鉱・宮原抗 を後にして大牟田駅
今回は2023年7月8日夜明けの見沼田んぼで沿線に咲く ミソハギの花 と共に撮影した"EF210(桃太郎)他牽引武蔵野貨物"の写真を掲載しますこの日も 夜明け前からこの場所で撮影を開始しました撮影デ...
2023年7月10日、前日発生したダイヤ乱れの影響で網干総合車両所所属の223系V4編成(Aシート)が、回4812M~4809T(近江舞子発大阪行き快速)に充当されました。
今回は2023年7月8日夜明けの見沼田んぼで沿線に咲く ミソハギの花 と共に撮影した"EF210(桃太郎)他牽引武蔵野貨物"の写真を掲載しますこの日も 夜明け前からこの場所で撮影を開始しました撮影デ...
★<31718>小田急3000形1次車(前面太帯・車番選択式)6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>2600形(NHE車)・4000形(初代)・5000形・9000形の置き換え用として、2001年に登場した小田急3000形。...
ホキ2200 KATO (HO) 1-817御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。別パーツ類多数。ナンバー。上方視。ホキ2200。中々ですよ、これ・・・フォルムも最高。パーツ付けはこれからですが、KATO (HO)の貨...
下り早朝便を重点的に狙います。2063レ EF66 119 (吹) 12ftメインでも積載良好だと画になります。63レ EF210 13 (岡) 以下、桃が続きます。5057レ EF210 105 (吹) 貴重なクロスパンタ原色機。8053レ 最後に不幸な...
松本車両センター所属のE353系S105編成が長野総合車両センターへ回送されました。長野駅到着後は基地線を進み工場には入らずに基地の方に入区しました。 この後、基地から再び移動して交検庫方面へ移動しました...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |