2023年7月17日(海の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全493件
2023年7月16日撮影 日進~西大宮間家の近所です。こんなマイナーな場所に自分以外いないだろう、と思っていたら他に2人いました。恐るべし撮り鉄…そのため自分が撮りたかった構図と違いますが、無事に撮れまし...
昨日今日の暑さはなかなかのものでしたが、久しぶりの遠征へ・・・。遠征の最後を飾るのはドクタ-イエロ-でした。7月17日 1/1600 f/5.6 ISO-125 相生~岡山間山陽区間のDY下りは遅い時間なので日の長いうちにと思...
オールスター前の最後の一戦。1-4で阪神に敗れる。 先発の涌井は10敗目。これは不調の佐藤に3ラン食ったのと、投手の西純にタイムリーを打たれるということが痛い投球でしたね。西純に関しては打撃に定評があ...
金錆第二踏切で その弐撮影日 1991年9月6日場所山陽本線厚狭~埴生間の金錆第二踏切その壱は、https://toden15ban.blog.fc2.com/blog-entry-3985.html工場出張の前に時間つぶしの寄り道撮影でした。レンズシャ...
おわり
貨物遅延久しぶりの1番蓮田-東大宮 3070レ EH500-1
7/16~17の撮影記録です。単9580 EF65-2067+EF65-2074ヒガハスで迂回と4073を撮った後は、東高島工臨返空を撮ってきました。まずは牽引機送り込みです。貴重なPF重単、初めて記録出来ました。日付変わって、17日...
この土日で遠征第16弾「富良野線攻略の旅」を実行。毎度のことながら、帰った後は採算性の検証です。今回は少し特殊私の旅の採算性は、JRの乗りつぶしの採算性に特化してやってますので、別の目的にかかった...
1960~70年代の名古屋鉄道を収めた写真集 全国初となる特別料金不要の冷房車5500系・展望席を設けたパノラマカーが登場し、戦前の木造/半鋼製車両や更新車が混在する時代 600V支線区も健在です 新名古屋駅を中...
博多~小倉間の乗車券および新幹線の特定特急券です。 東海道・山陽新幹線単体利用の場合、通常はEX予約を利用しますが、今回はJR九州のネット予約で購入してみました。値段はEX予約と変わりません。 券売機で発...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-i...
なんか晴れてきた。架線柱の群れが見えてきたら関西本線と合流し10時46分亀山駅到着。この先は4か月ぶりの加太越え。新鮮味は無いし結局曇天で車窓もつまらんから車内で爆睡。単行に1時間20分揺られて12時34分に...
まず品川まで横須賀線で移動、E217が来ればいいと思ってましたが品川結果E235系でした、東京まで乗ろうとしてましたが常磐線ホームに赤帯のE531系が見えたので下車、8分後という丁度いい時間に出るので乗りかえ...
2023年7月17日18時過ぎの羽田発北米路線です。夕刻陽炎がおさまりつつあるところでの撮影です。Z7+PF800mmで1200mm相当のトリミングです。ACA2便を(3)としたので(1)と(2)...
ブログの使い方をいほいろと学ぼうと、ちょっとテストがてらに11日に撮影したものを投稿していきたいと思います!この日は211系の廃車回送が運転されました。EF64と211系の組み合わせなんていつぶりでしょうか?...
■7月16日(日)この日は3連休の2日目。とにかく暑い!1日フリーの時間が出来たので、GW以来行けていない北陸本線の撮影に行く事にした。天気は午前中は曇りで昼から晴れる予報の為、あまり張り切って早朝から行か...
こんばんは。管理人です。今日も5月の東北旅行の記事をお送りします。前回は石巻線の末端区間である石巻~女川の区間に乗車する内容でした。女川駅の駅舎を記録してから来た道を戻ります。時間があれば震災遺構の...
アニメ「SLAM DANK」の聖地として世界的に有名になった鎌倉高校前の踏切は勿論のこと周辺の海が見える踏切も観光客だらけ。覚悟はして来ましたがここまで凄いとは…もとから踏切での撮影は考えていませんでしたの...
4月28日、仕事終わりに撮影します。まずはキハ120系と鯉のぼり次は美祢線120周年記念ラッピング列車と鯉のぼり
ネタが無いので幼い頃のネタをひねり出してみました。小学5年生(?)の移動教室で113系の東海道線普通電車に乗って伊豆へ向かった折、親から借りたコンパクトカメラで写真を少し撮っておりました。今見るとそれなり...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |