2023年7月20日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全455件
今回は題名の通り南海電気鉄道高野線の
【共同通信/nordot】2031年春予定の北海道新幹線の札幌延伸に伴い、JR北海道から経営分離される並行在来線の函館線長万部…(→もっと読む)■The post 函館線、貨物維持を検討 北海道と本州の大動脈 first ...
toy風の電気機関車模型を点検してみた。デッキ付のEBでいかにもおもちゃおもちゃ・・しているけど・・この味が大好きだ。鉄道模型入門の原 点と言えるかもしれない。個別に見てみる。EB20と番号札にある電機;こ...
電車、バスが快適なことこの上ないシーズンに突入です。 東京にいたときは、確かに学生は減りましたが、夕方の退勤帯の混みっぷりは ひどくなる傾向でした。 まあそうですよね。遊んで帰る時間にぶつかるという状...
旧万世橋駅舎跡を左手に見ながら御茶ノ水方面を向いて総武線を。昌平橋より御茶ノ水方面を向いて。神田川の先に丸の内線が見える。左側は中央線。3線被らないかなぁ~・・と期待しつつ暫く粘ってみることに。丸...
広島6時26分発F16編成【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 98683+98684 JR N700-4000系(N700A) 東海道・山陽新幹線 基本+増結 16両セット 【A】楽天市場
2023年7月13日、鹿児島市内から宿泊先の指宿温泉へ移動し、翌朝にJR日本最南端にある指宿枕崎線の西大山駅を初めて訪れました。指宿枕崎線はかなり前に枕崎まで全線乗車した事がありますが、西大山駅には下車する...
JR北海道の釧路支社は8月1日から、通常は指定席がない列車しか走っていない根室本線・釧路~根室(花咲線)で、指定席車を連結した列車を試験的に運行する。 指定席車が連結されるのは、釧路8時21分発の根室行き...
今日は撮り鉄ネタ、折に触れて撮影している西武2000系が中心です。新2000系の2連って菱形パンタグラフかつ方向幕の車両が多いんですね~、楽しい被写体です。初期形や珍?併結?、101系の写真なんかも出てきます...
台北は国際空港が2つあって 私達利用のセントレアは「桃園空港」一択。 東京や関空なんかは もっと便利な「松山空港」便があるんじゃないかな。 うらやましい。 桃園空港からは 市内まで ①MRT(地下鉄・メトロ ...
上野駅「上野駅開業140周年記念沿線にぎわい弁当」2023(R5).07.12上野駅(駅弁屋 匠)にて購入¥1600調整元:(株)JR東日本クロスステーション7/28の上野駅開業140周年を記念した駅弁上野駅の駅名標と共におし...
新大阪7時51分発X58編成撮影が遅れました。久々にX編成を撮りました。【中古】TOMIX Nゲージ N700 2000系 東海道 山陽新幹線 増結セットB 92539 鉄道模型 電車楽天市場
【ありがとう】東海道新幹線チャイムTOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」今日で終了〜2023/7/20注目の鉄道ニュース【迷惑撮り鉄】深谷市で違法な場所取り、残された「7/27・12系・3名」の文字 【SL】C57形180号機の定期検...
2023年のデジタルスタンプラリーにて取得。
ITビジネスオンライン愛知県で住みたい街ランキング3位「長久手市」2位「岡崎市」1位は?https://news.yahoo.co.jp/articles/84ff83482def32a26e6ca9c316ca8e2b7f77b549ねとらば愛知県民が選ぶ「住みここちの...
昭和50年代、2月の声を聞くと上越線方面が気になって仕方がなくなって来る。時刻表の冬の号を見てはスキー臨の動きを調べ、それに合わせて撮影の日程を考えるのだった。 毎週土日に走るものであれば余裕を持っ...
2023年7月17日に、JR西日本の主催で「『SAKU美SAKU楽』岡山一周号」が催行されました。観光列車「SAKU美SAKU楽」運行開始1周年と「おか鉄フェス2023」開催を記念して、日本旅行とのツアー企画「岡山一周号 日帰り...
ここで一つ、スレッドを。北海道の重要線区の一つである根室本線のうち、釧路以東の区間は「花咲線」という愛称が付与されています。花咲線は色々と北海道らしい光景を魅せる線区ではあるものの、その環境は非常...
今日も通勤途中の写真を掲載します、、、、いつも通り愛知機関区の様子から。 DE10-1557、定位置に戻っていました! 単570の出区、 ロクヨン EF210-901EF210-901 先行量産車、すでに車齢30年を超えています、...
2023年7月19日に、9000系9205Fの神戸側ユニットが、尼崎工場でのリニューアル工事の完了確認のため、試運転を実施しました。なお伴車は9000系9203Fの大阪側ユニットでした。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |