2023年7月28日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全457件
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いよいよ長かった九州~中国~関西の乗り鉄旅行も最終段階です。大阪から東海道新幹線のぞみ号に乗り関東へ戻り...
百合丘団地の建設に合わせ、1960年に開業した小田急の百合ヶ丘駅。周辺が丘陵地であることが特徴の一つで、平坦な場所がほとんどありません。そんな百合ヶ丘ですが、開業から20年ほどが経過した頃に、早くも駅の...
2013年7月 京浜東北川口3073レ EH500-5 H 25/ 07/ 26撮影
出雲坂根駅を出た「おろち号」は終点の木次駅へ向け下って行きます。ここは1時間ほど前に「きすきいろ」のキハ120-1を記録した場所です。そのときは夏らしいい白い雲と青い空も見えていました。今度もそれを期待...
備後八幡駅は小さな駅舎のある無人駅です。 棒線駅ですが、駅舎と反対側のホーム・線路は残っており、 かつては交換可能だったことがわかります。   古そうな看板があります。   昭和9年建造でした。 ...
山崎きく子『駅売弁当 北から南まで』柴田書店、1976年9月15日初版発行 B6判258ページ著者は刊行当時昭和女子大講師。その後結婚されたのか、諸資料で小田きく子というお名前になっている。内容は「全国・駅...
17年前の今日はこんなことをしてました!(1年ぶり3回目)『立石の人の多さに驚いた今日一日』今日は東西線と京成に乗ってきました。家から東西線が見えるので、5000系と1000形の運用を調べてから出かけました。家...
<JR四国><JR Shikoku>★瀬戸大橋線(児島-宇多津/坂出)★Seto-ŌhashiLine (Kojima_ Utazu/Sakaide)①特急列車(寝台特急を除く) Limited Express (except sleeper)↑瀬戸大橋線 岡山方面 for OkayamaM12児...
2023年3月18日のおおさか東線・大阪駅延伸に伴い、うめきた第二期(旧・梅田貨物駅)再開発地区『グラングリーン大阪』に『うめきた地下改札口』および地下ホームが暫定開業した。今回は開業翌日(2023年3月19日...
名鉄モ3051ク2653が色がネックとなって中々完成しません。車体は出来上がっていますが塗装で止まっています。特殊な塗料を買いに行かないと行けないのですが塗料を売ってるホームセンターまで遠いです。塗装場所...
昨夜、埼玉県警の防犯情報メールで驚く内容が知らされました。今日の3:34(午前か午後の記載なし)に、秩父市役所や秩父鉄道三峰口駅や熊谷駅や電車、西武鉄道西武秩父駅や電車の爆破予告があったそう。不審者や不...
1998年12月日不明 留萌本線 峠下駅(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
7月28日 3501F 知多半田行き普通 7256Cレ誕生から30周年を迎えた名鉄3500系のうち、3501F・3502F・3503F・3504Fに記念系統板が掲げられてから約一か月。今日は3500系のトップナンバーの3501Fが、知多半田行き...
KATOグルー&グレイズを紹介します。マイクロエースのクモハ451のヘッドライトレンズを改良する為に利用しました。
2023.7.26(水)名鉄豊川線始発の準急が東岡崎で急行に化けた列車で、16:41 知立着・知立 16:47発 →三河線.碧南普通 碧南行6000と解釈した車両座席は結構埋まり、立客がいるこれも18m級と理解3ドアと連結寄りの座席...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-t...
名鉄7300系と並ぶ名鉄7700系。両車共にパノラマカーの仲間と言える車両であるはじめに今回は「A列車で行こう はじまる観光計画」「A列車で行こう ひろがる観光ライン」で再現した車両を紹介する記事の第8回目です...
今日はNゲージ鉄道模型、先日機関車のプッシュプル運転で使用開始したレールクリーニングカー”怪しげな貨物列車”
「【長距離普通20倍速仮想ツアー】伯備線倉敷発西出雲行きJR西日本115系」を公開しました。5時間以上かかる動画を編集するのは大変ですので、とりあえず、20倍速で公開します。このスジは現在は岡山始発米子行き...
……さて、かつて東京には縦横に路面電車が走っていましたが、その系譜をたどると宝暦年間の「木道」にたどり着きます。東京都交通局によれば、「都電の歴史は、明治44年に東京市が東京鉄道株式会社から路面電車事...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |