2023年7月29日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全493件
1970年6月 梅雨入り前の大分運転所を訪れた 扇形庫転車台近くの留置線に2輌の8620が顔を揃えて並んでいた 奥は58689大分 手前は78625豊後森 パイプ煙突に換装されているが2輌とも手入れが行き届いる 車体は...
本年7月15日(土)に足を運んだ「さよなら復刻塗装車5124・5142プレミアムな撮影会」、日生中央方から5124+5125+5142+5141の各車両を撮影。続いて本線側から各車両や台車等を撮影。末尾ながら能勢電鉄関係者様方、本...
本年5月4日(木・祝)の撮り鉄記録、続いて5th CHAPTERでは新今宮駅7時27分発南海線区間急行和歌山市行き、新今宮駅7時29分発高野線準急行なんば行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は旧塗装の泉北7525F、...
撮影時所属:東急バス 虹が丘営業所車両型式:いすゞ PJ-LV234N1(ワンステップ MT車)年式:2006年車番:NJ774(川崎200か・713)撮影:あざみ野駅バス停(2019年4月19日)備考:虹が丘にまとまった台数が配置されている4枚折...
大田口駅(おおたぐちえき)は、高知県長岡郡大豊町黒石にあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD30。■大田口駅 駅舎■大田口駅 駅名標
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
阪神〜近鉄間直通の快速急行は平日の日中だと6両編成で神戸三宮〜近鉄奈良間を通し運行するので1両辺りの長さが短い阪神車だと輸送力不足に感じることもありますが昨年12月17日に実施されたダイヤ変更で毎時3本(...
2023年7月26日。花博記念公園鶴見緑地のヒマワリを見に行ってきました。OsakaMetro長堀鶴見緑地線の鶴見緑地駅です。花博記念公園鶴見緑地花博記念公園 鶴見緑地(つるみりょくち)は、大阪市鶴見区に位置する都...
『筑豊本線0番ホームから始める旅』『原田駅0番ホームにて』『鹿児島本線鳥栖から原田へ』『鳥栖駅にて』『鳥栖駅モノローグ』『長崎本線の旅佐賀駅 → 鳥栖駅』『長崎本線の旅…ameblo.jpこの話↑の続きです。※音量...
2023.7.21.磐越西線 SLばんえつ物語号試運転深戸橋梁俯瞰の後は安全策を取って先を急ぎました。往路4ヶ所目は久しぶりに温泉俯瞰の奥です。薄煙なのは想定内。足元のカーブは木々が伸びてSLがスッキリ...
山形新幹線といえば、福島以南は東北新幹線に連結された姿の印象です。そういえべ400系がまだ銀色時代には臨時や団体で稀に見る単独運行をわくわくしながら撮影しました。さて6月の日曜日のお昼過ぎにたまた...
山陰本線下北条駅~由良駅で停電のため、倉吉駅~浦安駅間で運転を見合わせています。なお、運転再開は6時00分頃の見込みです。
先日のDD重連+ロンチキ予定より遅れて到着なので踏切は上がらず目の前にの撮影会は無しあっという間に出発して行きました
ご一緒していたクマさんは一足先に真岡鐵道へ転戦されました。私はもう少し居座り、倉ヶ崎の田んぼでSL大樹5号を撮影しました。こちらで撮影した後は私も真岡へハシゴです。2023年7月8日 東武鉄道 SL大樹
5月下旬、ブロ友様から届いたレターパック。中身は、悪そうな人相の社外役員連中よりの連判状と、バスコレが何と8台。バスコレ ミニバス編 vol.1 日野リエッセ 三重交通、同じくミニバス編 vol.1 日野リエッセ 京...
東武鉄道6050型と編成を組み、6両編成で浅草まで上京していた時期。会津鉄道が所有する6050型はもうない。2013年3月東武スカイツリーライン
JR西日本、因美線を乗り鉄した時に、車窓からの郡家駅の駅名標です。JR西日本、因美線を走る車両です。これは鳥取駅からの智頭行きの車両です。よく食べる肉料理は?今日は肉の日!で、よく食べる肉料理は、ベス...
東京機関区のEF5812です。1948年8月製造,1984年10月廃車。1~31は箱型デッキ付きの車体で製造されました。1953年に車体をEF13 9に譲り,流線形の美しい車体に乗せ換えられました。写真は朝の品川駅で,大阪から...
本日(7月29日)は、以下の出来事があった日です。第14回夏季オリンピック、ロンドン大会が開催された日。8月14日まで。(1948年(昭和23年))東京都葛飾区東金町出身の女優、高木美保氏の誕生日。(1962年(昭和37年))...
以前、越美北線(九頭竜線)をアップしていますが、現在のキハ120形が走る前はキハ52形がオリジナル塗装で走っていました。北陸新幹線の敦賀延伸では今後が気になりますが、タイムスリップで往年のキハ52...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |