2023年7月31日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全434件
雨竜郡妹背牛町にある 妹背牛(もせうし)駅です 無人駅の駅舎内です 駅ノートがありました 時刻表 運賃表 ホームから見た駅です 駅名標 札幌、江部乙方面へ 旭川、深川方面へ 2面2線 (2021年8月下旬撮影)...
2023/7/25(水)新山口 → 宇部山陽本線の新山口駅きれいな駅です映画のタイトルのような駅名標黄色は山陽本線カラー沿線は海側の工場地帯に沿って走る関東でいうと鶴見線に近いイメージ途中駅の宇部新川バスロ...
昨日無事終了したフジロックフェスティバル2023!翌日である今日の朝に東京方面へ帰る人で越後湯沢駅は大混雑!新幹線指定席券売機は100メートルはあろうかという長蛇の列! しかし、新幹線指定席は空いて...
電車が大好きな孫(いわゆる”子鉄”です)が遊びにきた5月連休には日暮里の下御隠殿橋(ただの橋の上から電車を眺めるだけなのですが、トレインミュージアムと呼ばれています)に、先日は上野駅北部にある大師橋に...
2023年7月23-27日撮影記録早起きして早朝鉄活が続いてます。まとめてアップ。◇7月23日・住吉〜摂津本山 74レ EF65-2085(新) (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6) 晴天に恵まれた前日は、ゴルフで金沢工臨の撮影...
2023/7/25(火)益田 → 新山口山陰本線の益田駅山陰カラーのキハ40山口駅で長めの停車車両増結しました子どもの頃にSLに乗りに来た記憶あり県庁所在地の駅としてはかなりローカル終点の新山口駅むかしは「...
米坂線について最近山形県知事は県の費用負担も考えている的な発言を繰り返していますよね。流石に1年間何も進んでいないことに少し焦りましたかね。JRからしたら絶対に費用を負担して復旧させたくないので、粘り...
伊藤将司が好投で5勝目!内角外角へのコントロールが抜群!2勝目以来、なかなか勝ち星が伸びなかったが、どんどん勝ちがつくようになってきたね!持ってる男、森下!今日は同点の6裏に決勝2ラン!昨日は同じ...
煉瓦庫のモニュメントの横には小型の蒸気機関車が展示されています。 この機関車はかつて存在した東洋活性白土専用線で活躍していた機関車です。 東洋活性白土2号機で愛称はくろひめ号です。 最初に見たのは...
JR東日本・PASMO協議会・東京モノレール・東京臨海高速鉄道は7月31日、交通系ICカード「Suica」「PASMO」について、無記名式カードに続いて記名式カードの発売も一時中止すると発表した。 新たに発売が中止される...
先日掲載した長野駅旧1番線、旧2番線の記事のところで(記事はこちら)ホームの列車番号らしきペイント跡について「とおりがかりさん」より実在した列車ではとのコメントをいただきました。これについて調べてみ...
南阿蘇鉄道の立野駅から阿蘇の草千里まで駆け上がり、中松駅まで駆け降りてきた。約32km弱だった。 たまたま高森方面からトロッコ列車がやってきたので、「乗っていいっすか?」と聞くと、「じゃ、お支払いは立...
「大人の休日倶楽部パス」を利用して、JR東日本の東北エリアの未乗車区間に乗車する旅行に出かけた。今回の目的はひたすら乗車するだけだったので、観光などは一切しないで三日間ひたすら列車に乗車した。旅行記...
連絡船用グリーン券は、大小兼用券(=大人用)が比較的多く現存している。これは船内の普通船室の設備が劣っていたため、船内でグリーン券を買い求め、上級のグリーン船室に移動する旅客が多かったこと。さらに...
7月も今日でおしまい。それにしても毎日暑すぎ。久しぶりに線路の幅が少し広い区間の箱根登山鉄道に乗りました。乗った駅は宮ノ下駅から。電車が出たあとでしばらく電車は来ない・・・はずだった。いきなり踏切が...
E235系甲種の約5分後今度はキヤE195系定尺レール運搬車が3重連で通過していきました。こちらも慌て撮影したので中途半端です。
【共同通信/nordot】1970(昭和45)年7月31日、山手線に試作冷房車が導入された。「通勤地獄」の首都圏では68年に京…(→もっと読む)The post <あのころ>山手線に国電初の冷房車 「通勤地獄」が快適に ...
皆さん こんにちは! 大平寺踏切でのみたままです。今日も、暑いので短時間のみです。少なくてすみません。 奈良区 221系 普通 快速 大和路快速 回送 JR難波方が(前)奈良方が(後)にしています...
津山線を走る観光列車「SAKU美SAKU楽」 昨年運行を開始して1周年 岡山〜津山を津山線で約1時間半かけて結びます 快速ことぶきが1時間10分程度なので、途中駅での10分程度の停車とおもてなしを考えると早くもな...
2023年7月30日に、東京メトロ18000系18109Fが東武線内無線試験を終えて返却回送されました。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |