2023年7月31日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全434件
たまに捕獲の75レです。JR貨物 EF65-2087号機 国鉄色製造年:昭和52年製造所:川崎重工兵庫工場/富士電機所属:新鶴見機関区2023.7.29 16:50 さくら夙川駅にて。■おまけ。75レ捕獲後に神戸空港へ行ってきま...
【鹿カコ】キハ80系 特急「おおよど」号 ~博多-宮崎間を最速で結んだ列車~本日 7月31日は、キハ82 - 1,2 番車 の 誕生日(落成日)。1961(昭和36)年に産声をあげたこの2両は、新製配置先の 東オク を経...
踏切名称 北27号踏切踏切種別 第3種踏切駅間 下沼~豊富間キロ程 旭川起点幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道天塩郡豊富町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
駅名 下市田駅旧漢字 下市田よみ しもいちだ歴かな しもいちだ発音 シモイチダ所在地 長野県下伊那郡高森町下市田1441電報略号 シイ(シツシイ)事務管理コード △521764貨物取扱駅コード マルス入力コード...
郵便局名 揖屋郵便局(現・東出雲郵便局)読み方 いや(ひがしいずも)所在地 〒699-0199島根県松江市東出雲町揖屋707-2担当鉄道郵便局 米子鉄道郵便局鉄道郵便路線 京都下関線受渡駅 国鉄山陰本線揖屋駅キロ程...
E235系1000番代とE217系。令和顔と平成顔、時代が違えば顔も大きく違う。*昭和顔113系、新聞輸送
新藤原から特急「リバティ会津119号」に乗り、終点の会津田島で下車。14:09着のところ、新藤原での遅延をキャッチアップするには至らず数分遅れでした。特急「リバティ会津119号」@会津田島駅会津田島駅に停車...
京浜東北線の新性能化は首都圏のメインの線区の割に遅く、1965年(昭和40年)の103系導入から始まりました。当初は8両編成でしたが、1966年から10両編成化され、3両+7両の10両編成になりました。当初は低運転台の...
あっという間に7月も終わりを告げようとしていますね。休みの人が増える8月が憂鬱だ・・・そんなお盆休みを先取りして1人きりの「ぼっちフェス」(7/14~16開催)を企画、初日に開催した秋葉原でのプチ走行会の模様...
西武鉄道 横瀬車両基地で保存されていたSLが都内の学校に移設されたと聞いたので、見に行ってきました。こちらは横瀬車両基地に保存されていた時に撮った写真です。多分30年位前だったと思います。当時は水平...
釜石駅での撮影まで進んでしまいましたが、この日一番のメイン平倉での撮影に戻ります。快速はまゆり通過30分後、いよいよ本命です。周囲はものすごい人数の撮影者、線路の反対側も鈴なりの人です。後のトゲトゲ...
広い夏空の下復活果たした磐越西線に汽笛が響きわたる
7月1日土曜日。朝から雨が降って撃沈して甲南山手で何とか74レを撮影して、塚本に立ち寄ってから岸辺まで戻って来ました。岸辺で221系快速を狙います。7時50分頃225系I3編成他12両の新快速播州赤穂行きが通過しま...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。旅の第1日目(2023年6月13日)。ただいま「近鉄四日市駅...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |