2023年8月4日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全475件
薩摩半島紀行 5 鹿児島南さつま市の竹屋神社(たかやじんじゃ)に来ています 竹屋神社は天孫ニニギの御子である三兄弟が育った笠沙宮の跡なんだそうです 日本書紀によると、天孫二ニギは高千穂峯に降臨したのち...
MICROACE(マイクロエース)発売簿速報2023年8月発売予定新 A0524 クハ455-600番代 (東北地区) 2両セット新 A0525 クハ455-600番代 (九州地区) 2両セット新 A6452 タキ40000 日本石油輸送 3両セット再 A6541 キハ4...
庄内通5時58分発の豊田市行きで鶴舞へ。100系鶴舞6時20分発の中津川行き普通で中津川へ。中津川7時49分発のしなの1号で塩尻へ。何時から上松に停車するようになったのでしょうか?十二兼で運転停車しましたが対向...
2023.08.04(金)今年の8月は暑すぎて、旅行計画も、お散歩予定もなしということで、せめて今日は一緒に外食ランチいつもの駅前居酒屋北海道今日の日替わり定食930円はミックスフライですエビフライは奥さんの好物...
ちょっと岐阜に出張に行っておりましたが駅前整備後に路面電車が来る予定地だった場所に保存してあるモ513ライトアップされている屋外で灯りがついているだけで、走り出しそうに見えるのですね
2023年8月4日に、名古屋車両区所属のキハ25系 M105編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。
DAY1続きをみる
姫新線・美作追分で国鉄急行色《ノスタルジー》を見送ると因美線・津久井へ向けて車を出します。今回のメインが因美線の《あめつち》でした。山陰本線・鳥取~出雲市での運行が主な観光列車《あめつち》ですが、...
姫新線・美作追分で国鉄急行色《ノスタルジー》を見送ると因美線・津久井へ向けて車を出します。今回のメインが因美線の《あめつち》でした。山陰本線・鳥取~出雲市での運行が主な観光列車《あめつち》ですが、...
今回からは6月に箱根に出かけた時のお話です(あくまで駅巡りです^^;)。メインターゲットはもちろん箱根登山鉄道。それと大雄山線や小田急小田原線も乗り潰しておくつもりです。今回の駅巡りはず~っと前に計画は...
2023年8月4日に、新鶴見に最後まで残っていたDE10-1662が解体待ちの為、隅田川へ無動力回送されました。牽引機はEF65-2067でした。
世田谷区と杉並区の境界部分に位置する駅で、この駅から西側では少しばかり杉並区をかすめています。普通と快速列車のみが停車する小駅ではありますが東急世田谷線との乗換駅でなっていることもあり、利用者はそ...
西武有楽町線小竹向原駅3番線に停車中の西武40050系40159Fによる各停飯能行きです。西武40050系による各停飯能行き側面表示です。西武池袋線では、2023年3月ダイヤ改正以降、西武M運用の各停飯能行きが激減し、平...
東北新幹線E5系の「はやぶさ11号」新青森行きです。東京を9:08に発車し、上野、大宮、仙台、盛岡の順に停車し、盛岡で「こまち11号」を分割します。盛岡からはいわて沼宮内、二戸、八戸、七戸十和田、終点新青森...
08月04日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると、下記の通りでした。JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA06FJ パープルJH181(静岡→出雲)/JH702(出雲→仙台)/JH703(仙台→出雲)/JH184(出雲→静岡)...
2023年7月9日(日)本日は大宮駅へとやってきました。これより、国鉄特急車両185系を用いた臨時特急〔谷川岳もぐら号〕越後湯沢行に乗車していきます。大宮駅7番線の発車標には、見慣れない「越後湯沢」の文字。...
ホーム上から駅舎じゃ無くてトイレを撮影。 改めて駅舎です。 採銅所駅の駅名標です。 駅舎を側面から見たところです。 このカットを最後に採銅所駅を後にしました。JRローカル線 採銅所駅 駅舎 駅名標 日...
貴生川からは信楽高原鉄道に乗車貴生川から紫香楽宮跡は駅間距離が長いです信楽はタヌキの置物が名物です信楽高原鉄道には1日乗車券で乗車鉄印も購入貴生川から再び草津線に乗って草津へ乗車車両はモハ113-571911...
2004年撮影。今回の『駅【簡易版】』コーナーは、茨城県南部にそびえる筑波山を登るケーブルカー路線、筑波山ケーブルカーの山頂駅に相当し、駅のすぐ近くに筑波山男体山の山頂がある、筑波山頂駅 (つくばさんち...
前回記事において私が東海道•山陽新幹線に乗車して西へ向かったことを述べました。 さきほど目的地の駅で下車して宿泊先のビジネスホテルにチェックインしたところです。 部屋に入ったのを見計らったかのように...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |