2023年8月20日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全540件
こんばんは☺︎みなさん、夏バテはしてないですか?まだまだ残暑がありつつ夜はすこし涼しいときもちらほらでてきました
北斗6号、函館に到着~最強寒波in北海道2023・その25~の続き。前回はこちら。『北斗6号、函館に到着~最強寒波in北海道2023・その25~』車窓は晴れから雪にの続き。前回はこちら。『車窓は晴れから雪に~最強寒...
ブログを続けている限り確実にやってくる記事数キリ番を記事にしてしまおう、と言う単純な企画、都合により記事番号と記事数がズレてしまっていますが、公開記事数で551記事目となる今回、西武鉄道551系のNゲージ...
今回は、AirDoが4月からWifiを導入しているのに、ほとんどそのWEB記事を見かけないのでSumioがレポートします。また少々古いですが、4月の仙台出張後の仙山線初試乗をレポ。1.AirDo Wifi導入を試してみた件Sumio...
極楽寺で待機していた車両に続々と乗り込む。
何回か撮っているのでもういいかな?と思っておりましたが…いつものお医者さんおわりで…JR総持寺駅には既にたくさん。なので摂津富田駅に行ってみました。機関車の顔に影がかかるか心配でしたが…かかった…追い...
2023年@お盆休み明け・・・台風一過ならず、ウダウダな猛暑続き。。。そぉなると、ストレートに雪景色で涼を取るしかねぇ~かなぁ~・・・っと、引っ張り出してきたのが、、、【ばんえつ物語♡クリスマストレイン@2001】
JR四国の普通手回り品切符で、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う料金改定前の旧券です。前回の料金改定(270円から280円に改定)は平成26(2014)年4月1日に実施されており、券面に表示されてい...
前回からの続きで解体現場と建設現場を作っていきます。工事用のフェンスは今回大量に必要になりますがジオコレの物を使うと高額なので100円ショップで使えそうな物を探しました。そして見つけたのがこちらの...
駅名 赤木駅旧漢字 赤木よみ あかぎ歴かな あかぎ発音 アカギ所在地 長野県伊那市西春近赤木電報略号 アカ(シツアカ)事務管理コード △521781貨物取扱駅コードマルス入力コード シツアカマルスカナコード...
JAMコンベンションの後編です。暑くてビッグサイトに着いた時点で疲れてしまい、いつもの近隣の皆さん+αの訪問になりました。まずは、今回初めて紹介いただいた方から。[Cityscape Studio/都市モデラーMAJIRIさ...
気仙沼線と石巻線の分岐駅。BRTと鉄道路線がここから柳津駅まで共存しています。ここへ来ると、2001年のお召列車を思い出します。
「吉備エクスプレス」で岡山入りを果たした理由の大半は、この路線に乗るためにありました。岡山~福岡間夜行高速バス「ペガサス号」。運行しているのは両備バス、下津井電鉄、西日本鉄道の三社ですが、この6月30...
踏切名称 弁天通り踏切踏切種別 第1種踏切駅間 南稚内~稚内間キロ程 旭川起点 256k906m 幅員 線数 2交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道稚内市鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
郵便局名 仁万郵便局読み方 にま所在地 〒699-2399島根県大田市仁摩町仁万850-11担当鉄道郵便局 米子鉄道郵便局鉄道郵便路線 京都下関線受渡駅 国鉄山陰本線仁万駅キロ程 仁万駅 0.5km 仁万郵便局記号入...
開催2日目です。ようやく正面看板を撮影できました〜今日も開場前からお客様に並んでいただいていましたm(_ _)mさて、自分で出展していると、なかなか時間が取れなくて、隣近所の気になるブースだけ見学させてい...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。旅の第1日目(2023年6月13日)の道中記です。「ナローゲ...
7月9日日曜日。JR阪和線鶴ヶ丘で撮影を行い、長居へ移動して下り列車の撮影を行いました。9時09分頃281系HA602編成6両の関空特急はるか11号が通過しました。 同じく9時09分頃223系HE402編成4両の普通天王寺行き...
初めてのばんえつ物語の試運転途中での撮影はすっ飛ばし(撮っただけはありましたが)久々にこちらへ直行、中を覗いてみると草ぼうぼう・・・仕方ないですよね。それでもキャパチョコさんが立ててくださった看板...
ようやくエキサイトブログもトップページの記事固定が出来るようになったので…(今更?遅っ総合メニュー的なのを作りました。(この文章は後に消します)はじめまして・おはようございます・こんにちは・こんばん...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |