2023年8月25日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全473件
Osaka Metro(大阪メトロ)及び大阪港トランスポートシステム(OTS)では2024年度末頃開業予定のコスモスクエア~夢洲(仮称)間について、新駅名を「夢洲」駅とするとともに、大阪メトロが旅客輸送を行う事業の...
元気なC6120が帰ってきました。この日は オヤ12 1 と EF61 1001を連結しての試運転。というよりは乗務員訓練をやっている感じでした。水上駅の転車台は見物客もいなくて、夏休み中とはいえ平日は観光客も少ないな...
ここに来ています。ただ・・・宇都宮ライトレールの乗車注意宇都宮のLRT「開業日は始発から運行しません」特別ダイヤ適用へ 混雑で入場制限も? | 乗りものニュース鉄道ファンも集結?trafficnews.jp乗れそうもあ...
撮影日 2022/05/01肥薩おれんじ鉄道上川内駅駅前広場
2023年8月25日に、団体臨時列車 藍よしのがわトロッコ「土讃線秘境トロッコ令和五夏の陣」が運転され、阿波池田〜大歩危間(客扱い区間、実際には豊永駅で折り返し)で、藍よしのがわトロッコが運転されました。
W19D-110111091レ(隅田川~千葉貨物)に積載
かつて三池炭鉱で活躍した炭坑電車が熊本県荒尾市の世界遺産万田坑に展示されているので見学に行ってきました。地元の人達から「炭鉱電車」として親しまれていた旧三池炭鉱専用鉄道の炭坑電車(電気機関車)は1997...
8月20日。昼間は1時間に1本の東武小泉線。ちょうど列車が発車してしまったので1時間待つことに。本当は神社参拝やブラジルの食材を取り扱うスーパーも視野に入れていたけれど、ジリジリと焼け付くような暑さに耐...
V19C-3134 廃コンテナ川崎貨物駅にて
深夜の無人駅に停車する夜行列車です。車掌さんは機関車に向けてカンテラで発車の合図を送り、機関士さんはホイッスルで応え列車はゆっくりと動き出します。8月上旬の津軽半島で懐かしい光景を見ることが出来まし...
丸10年で幕を閉じた13mmゲージフロアレイアウトの光が丘鉄道でしたが、最後に総括をしておこうと思います。まずこのフロアレイアウトは、素人が勢いだけで一応の完成まで作り切ったというのが偽らざる真実であり...
ってマイクロエースのEF141号機です+甲府モデルのシ1(シ7・8タイプ)山陽電軌800形を積んでます+KATOのタキ3000です2両+KATOのワフ29500ですっちゅうことでちょっと前に電機+...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 中央線: 石和温泉, 甲府 をUPしました。*****08/06 (日) 撮影分のUPの始まりです。「甲府エリア開業120周年記念重ね捺しスタンプラリー」の続きをやっていきます。宿を...
2023.08.25(金)早朝、八高線キハ110系の配給が走るらしいので、今朝は大忙し高崎→田端→馬橋→大宮→郡山という、朝から豪華な周遊ルートちゃんと朝ごはん食べてから、常磐線金町駅まで見に行きます快速線を赤い交直...
異常な暑さのために様々な花も元気がないが、もう終わるかと思った上総大久保の向日葵はまた元気を出して輝きを増している。日没前に水やりに出かけた5時過ぎ西日を浴びて輝く向日葵5時過ぎ下りのキハがやって...
《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info 札沼線沿線はベッドタウンとして開発が続き、沿線の人口も増加し続けていました。そのため、ラッシュ時には混雑が激しくなり、多くの乗客を乗せたことで車両...
2023年8月25日に、秋田総合車両センター構内で新潟車両センター所属だったE653系元U102編成が試運転を行なっていました。同編成は水色に塗り替えられており、9月9日に勝田車両センターで撮影会を開催予定です。
◯JR北海道・本社鉄道事業本部札幌運転所731系G-116 [A629] 1784MG-117 [A629] 1784M733系B-3102+B-3202 [A612] 3958MB-3106+B-3206 [A605] 3945M785系NE-501 [A515] 1011M※札幌運転所A629運用組成方(←岩見沢・千...
中央線の夢洲への延伸開業時期が2024年度末に決定しました。コスモスクエア~夢洲間の延伸区間は大阪港~コスモスクエア間がOTS線として開業する前から、早期延伸実現に備えて海底部のトンネルが整備されていた一...
8月下旬、地方や学校によっては、2学期の始まっているところもあるようですが、大部分のお子さんたちは夏休みのしめくくりでラストスパートなんでしょうね。 でも、ま
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |