2023年8月26日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全533件
7/22・武蔵野線で4072レを撮ったら…やっぱり寄っちゃう西武線。相変わらずではございますが、#前パン #ブツ編 の記録です。6629 2461+2523F 国分寺~恋ヶ窪間(東恋ヶ窪4)8:20細かく組み合わせが変わる2+4=6...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @takehi...
2023年 8月26日号西武旅するレストラン52席の至福が西武鉄道、(池袋駅)~秩父鉄道(長瀞駅)へ、他社線、秩父鉄道に初めて乗り入れです西武旅するレストランと秩父満喫ハピネストレインの長瀞ラインくだり、...
京口駅(きょうぐちえき)は、兵庫県姫路市城東町字北神屋にあるJR西日本播但線の駅。■京口駅 ホーム■京口駅 駅名標1■京口駅 駅名標2
撮影時所属:青森市交通部 西部営業所車両型式:日野 QKG-KV290N1(ノンステップ AMT車)年式:2016年車番:青森200か1040撮影:青森駅バス停付近(2021年8月28日)備考:初めて投入されたモデルチェンジ後のブルーリボンで...
梅雨本番の6月末 雲の切れ間から朝陽が射し込み ED761017と黄色タンクコンテナを照らしだしてくれた 液化塩素輸送がタキ5450から黄色タンクコンテナに切り替えられた2009年から14年 2023年6月28日は 黄色タ...
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
前回に引き続き、先月連載した機関庫の風景のネタ本TMS1966年6月号の紹介です。 【TMS1966年6月号表紙】 表紙はTCCレイアウトです、組立式は誌上紹介されてたと思いますが、シナリー付き固定式は見た記憶がなく未...
北陸鉄道のニュースリリースです。(2023年8月23日発表)北陸鉄道創立80周年記念企画北鉄廃線探訪ツアーを実施します北陸鉄道株式会社www.hokutetsu.co.jphttp://www.hokutetsu.co.jp/archives/49746北陸鉄道(株...
小田原駅「旬彩八角弁当 夏日向」2023(R5).08.15小田原駅(駅弁屋 和)にて購入¥1300調整元:(株)東華軒東海道線に揺られて小田原まで来ましたJR東日本の改札口の頭上にある大きな小田原提灯その改札横にあ...
お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。お加減いかがですか。 本日も名古屋鉄道のAL車です。初代3550形で片側3扉の通勤型です。車体や床は木造でした。パンタグラフのあるモ3550型は元...
7月15日の東武スペーシアX初日は鐘ヶ淵へ行きましたが、浅草13時発のスペーシアXを鐘ヶ淵の上りホームで待っていると半直急行がやって来ました。やって来たのは東京メトロ8000系の第一編成でした。こ...
7/22・金曜日のお休みの翌朝。朝、起きれて、天気が良ければ武蔵野線路端に出掛けます。4067レ EF210-322+コキ18車 西国分寺(国分寺清掃工場前)7:264067レの18車は長い…4072レの通過に間に合うのかヒヤヒヤ...
特急はやぶさ風のHMを掲げて運行されたC61復活記念号。2015年6月6日の撮影です。2017年11月26日のSLレトロみなかみ。こちらは2012年6月2日のC61復路記念号。七夕のときにはD51...
2023年5月2日(火)に、千葉県市原市を走る小湊鉄道が、4月29日のNHKニュースで自治体に財政支援を申し入れた為、バスと鉄道両方乗って応援しようと思い、今乗車難易度の高い路線バスに乗っています。...
JR西日本、きのくに線を乗り鉄した時に、車窓からの湯浅駅の駅名標です。湯浅駅構内のポスター!「最初の一滴」醤油の発祥の地との事です。JR西日本、きのくに線は湯浅駅を過ぎた辺りの山の上の風力発電!並んで...
8月20日撮影になります。リゾートあすなろのラストランを撮影に大湊線へ蟹田方面へは行かず、大湊線内でウロウロしながら待ちました。やっぱり暑かった海の近くだからでしょうか、何故かハエが多い復路も同じポイ...
逆光ですが、それも朝の雰囲気ですので撮ってみました。 ちょっと下草が残念です。ちょうどいいように収まったようにも見えるのですが、実はこの列車・・・。 後ろのコキが空っぽなので・・・。 短い編成の列...
山陽本線の「セノハチ」こと瀬野→八本松で,後押しの補機として活躍したEF59です。この区間では,電化前はD52,電化後はEF59,EF61-200,EF67,そして現在はEF210-300が貨物列車の後押しをしています。1932~34年...
阪神電車と言えば撮れる場所が少ない。それでもいろいろ撮れそうな場所を探していた。この日は姫島駅のホーム端から撮っていた。それから大阪駅で荷物電車を撮り、さらに南海の高野線にも行った。 自宅にも近い...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |