2023年8月29日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全479件
6月19日から前面が赤くなった8000系が走っています。前面。側面は青い(?...
ららぽーとを見ながらJR相模線の海老名を通過していきます。普段は乗れない相鉄厚木線を堪能して…相鉄厚木操車場に到着です。時間調整を兼ねて10分ほど停車しました。この間にJR相模線のE131系が走っていきました...
軽工作三昧した>N ゲージ車輌をHOe 風に改変して楽しむ(超)軽工作と。まず、機関車を改変。1- Porter の上回りがあったので、kato ダミー機関車・下回りを被せる。いわゆる「幽霊」機関車。後ろの客車が押すと言...
夏の天浜線 Ⅵ夏の日差しを浴びて、都田-金指間の峠を駆け抜けるキハ20色号です。以上 夏の天浜線 Ⅵ でした。
JR東日本は2023年10月1日(日)から11月30日(木)の期間に、各地で秋のイベントや観光に便利な臨時列車を運転します。期間中、2021年3月に定期運用を終了している国鉄185系電車を使用した特急列車の運転も発表されて...
阪神新在家駅で撮り鉄しています。日の出が遅くなってホームが暗いので、この時間帯は写しにくくなりました。57045710
私の乗る列車が到着しました。CD(チェコ国鉄)籍なのでチェコ語が最初ですが読むこと発音することもできません。
スイスは観光立国ですが日本もそうなろうと努力中ではあるものの文化の違いでしょうか、こういう光景を見ると違いの大きさに驚きます。
食堂車ですが堂々と「Restrant」と書いてあります。日本では「サシ」とか「オシ」とか食堂車(しょくどうしゃ)の「シ」表記に留まりますよね。
密連装備のスゴイ奴2023年製のDF4D8月28日のLRT Jabodebek強制開業式典に備え、各所きな臭い動きが続いていますが、最大のネタと言えばこちらでしょう。つまり、これを優先したので、LRT Jabodebekの26日の試乗会...
8月27日に新京極商店街をぶらぶら歩いていると、急にカランカランと鉦の音が....... そして、目の前を籠が滑り下りてきます。昔懐かしい、地蔵盆の福引の景品を2階からカゴに入れて下ろしてくるという、畚...
熊谷貨物ターミナル駅との接続は上越新幹線建設に伴う工事だったため、電化とともに踏切も国鉄並みの新しい物が設置されて、貨物列車の往来に対応していました。踏切や架線柱が撤去されたものの、立ち入り防止で...
こちらはクラシックな機関車Re420型です。主要駅で重連が鎮座している姿が見られるなんて幸せ以外の何ものでもないですね。
7/24・前夜、日曜日の出勤は、欠員が出て…仕事が終わらん終わらん。。。荷物も多くて…結局、職場を出たのは昼過ぎ。。。特急は座れなかったので、各駅停車でトボトボと。このまま帰ってもつまらないと思い、東府...
おはようございます。 題名なんなん???ってなりますよね(笑) 仕事で近畿自動車道よく使うんですが、出先からの帰りに摂津市にある新幹線の車両置き場的な場所を通るんです。 帰りに車から撮影したのXに載せま...
釧網本線で最も有名な撮影地というと、細岡ー釧路湿原間の「細岡カーブ」だと思います。近くの別の撮影地で撮ったことはありましたが、ロイヤルエクスプレスの釧網本線走行ということで、長大編成が映えそうだと...
少し列車の到着が遅れていてホームには人がごった返しています。撮る分には絵になって良いのですが。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |