2023年8月29日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全479件
2023年2月15日 高見馬場にて 鹿児島市営バスの1163号車(いすゞ エルガミオ PDG-LR234J2改/JBUS:11年式/浜町)です。鹿児島市営バスが運行する、鹿児島市内周遊バス”カゴシマシティビュー”の専用車両です。■過去...
濃い夏に 淡い色 結構似合てる*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)03/28-近江鉄道線管理機構 開所式04/20-第11...
(その15からの続き)-逢妻(11:42着・11:55発)-刈谷駅を出発し、デンソーの本社工場を眺めつつ次の駅へ向かいました。途中で左折して、西へ進みました。周囲は一気に住宅地。刈谷工業高校の横を通過。直射日...
415系800番台の廃車に向けた動きが完了を迎えました。2015年3月の北陸新幹線金沢延伸に合わせて413系の一部車両が七尾線に活躍の場を移し、2019年~2020年にかけて521系100番台が導入されて順次置き換えが進めら...
JR西日本が、北陸新幹線金沢―敦賀間の開業日を来年3月16日とする方向で最終調整に入ったという。「2000年以降で春に開業した新幹線は、開業日が春休み前に当たる3月中旬の土曜、春ダイヤの改正日に設定されていた...
こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います 。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、相鉄いずみ野線で緑園都市駅からの撮影となりました、湘南台方面からやって来る...
5時40分起床。 昨夜はホテルでお泊りやったので ちょっとリッチ気分で朝を迎えました(,,>᎑
東急電鉄は8月30日から、クレジットカードのタッチ決済およびQRコードを使用した乗車サービスの実証実験を行なう。 対象となる乗車券は、デジタルチケットサービス「Q SKIP」で販売する乗り放題きっぷ。Webサイ...
前回のちょっとだけ続き>ランキング参加中鉄道 さて明治村にはもう2両、路面電車があります。1895年(明治28年)京都市の京都電気鉄道によって作られた路面電車です。後に京都市に買収され京都市電となりました。...
こんばんは。JR西日本が所有する検測車のキヤ141形が、8月25日(金)に九州入りし、JR九州各線と肥薩おれんじ鉄道線の検測を行っています。昨日は長崎本線、唐津線、筑肥線(西線)で検測が行われました。筑肥線(西線...
ケツ打ち
8月もあと少しですが銀河以降は煙がない日々が続いています。このためなかなか煙ネタの仕入れができない日々が続いていますので今回もこのシリーズで更新しすることにしました。関西本線の八田ー蟹江間ですがチャリ
北國・富山新聞が本日付けの記事において、JR西日本の北陸新幹線金沢~敦賀間の開業は2024年3月16日(土)でJRが最終調整を行っていることを報じました。今回延伸開業する金沢~敦賀間は線路延長約125kmで、石川...
JR貨物・EF65形機関車のいろいろです。吹田貨物ターミナル駅の貨車入替用と、大阪貨物ターミナル駅に向かうEF65です。撮れていない日があります。18日は、大貨タ行きは「2097」でした。 19日は、大貨タ行きは「20...
JR東海道線の平塚で285系「サンライズ瀬戸・出雲」やE257系やE231系の3本並びにEF210やEF66が牽引する貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【平 塚】3074レ新鶴見機関区のEF210形-3...
小湊鉄道沿線の稲刈りも進み高滝駅近くにオダガケの風景が出現した。刈り取った稲の天日干しは各地で呼び名が異なるようだが上総地方ではオダガケと呼んでいる。下りのキハが旧高滝小学校脇の踏切を通過する旧高...
ってKATOのEF614号機です。。+トミックスのワム80000+トミックスのチキ6000天秤や操重材を積んだ白帯が特徴の長物車+甲府モデルのソ100緑色のクレーン車ですてなことで前回はDE10牽...
しばらく撮影していなかった3718レ久しぶりの帰宅途中の撮影でしたがいつの間にか通過時刻イコール日没時刻となっていました。途中までは山の上を大きな黒い雲が覆っていたのに本当にあっという間に消えて無くな...
KATOのパワーパックスタンダードには、2種類があったとは、知りませんでした。それを知ったのが こちらのKATOのパワーパックスタンダードSXという新しいパワーパックを 知ったからだ。すっかり 今...
近頃、鉄道を書いてない気がしたのでおなじみの高知運転所へ寄ってみました2000系 らんまんラッピングが1両で動いていました検査でしょうか?2700系 あかいアンパンマン列車も1両でお留守番キハ32 20 + 21...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |