2023年9月11日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全449件
ってなんかネットをみたら上川駅開駅100周年記念号ってキハ40×4両ってのが走ったみたいですね!!なんじゃろ???上川駅って言ったら29年前初めて行った北海道でのオホーツクの上川折り返し石北貨物のバ...
先日撮影した復興塗装の6000系がついに運用開始との事。連勤中なので行ける場所もたかが知れてますが、折角の地元なので撮影して参りました。と言う訳で退勤後、米津駅に直行。いつも通りの風景が広がる中、K ***...
国鉄の急行形電車で唯一現役で走っている、えちごトキめき鉄道のクハ455-701(画像はJR時代の同型車702号)に珍しい設備が残っていることが、ネットにとりあげられていた。 そのトピックスに付けら...
車中泊込みで7泊8日で実施した北海道遠征の4日目です。 なお、1・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 4日目となる今日は昨晩宿泊した旭川から富良...
夏休み期間中は台風襲来があったり、土日はいろいろな地元のイベントに参加したりと忙しく、子供たちと鉄道の旅に行く約束を果たせなかったので、今回子供たちと列車に乗って宇和島散策の旅に出かけかました。 ...
埼玉県久喜市にある久喜市商工会鷲宮支所のスタンプです。
東京出張の帰り、久しぶりに秋葉原に行きまんねん。10ヶ月ぶりか。。。東京出張の帰りでも、他に寄ってることが多かったんや。メトロ銀座線・末広町で下車、中央通りを南下。TamTamは時間の都合上パス
猿島〜
九州は、ご覧の皆様もご存知のように災害が多い所ではありますが、鉄道の災害も各地で見られている事はご存知の方もいらっしゃるのではないかと思います。 これまでも当ブログでもご紹介しましたが、令和2年...
あの電車消え去っていくつかの月日が流れてゆきました。 この投稿では南海6000系6005Fの運用離脱から廃車解体までの最後の一時を撮った投稿一覧 この投稿をもってエンディングノートとしてリンク集を制作...
今日は、阪急電鉄の2扉クロスシートの特急です。GREEN MAXの完成品、2811です。GREEN MAXの完成品、2881です。GREEN MAXの完成品、2831動力車です。GREEN MAXの完成品、2861です。阪急電鉄の2扉クロスシートが大...
6日夜に向日町(操)を出ましたDD51重連牽引の万富・米子工臨、 今朝はこちらの返空がありましたので日の出時間が段々遅くなってきましたが、 大阪以西へ出かけてきました。向かった先もそろそろ限界?通過...
最近の日中関係の悪化ですっかり近くて遠い国になってしまった中国。それでも中国鉄路に乗ってみたい!という中国語が全くできないオタクは、単身「144時間トランジットビザ免除」を使い、「汚染水」問題で大騒ぎ...
こんにちは、あっちゃんです。この間、三軒茶屋から下高井戸まで東急世田谷線に乗る機会がありましたのでアップいたします。東京には下町を走る都電荒川線と言った有名な路面電車がありますが、世田谷線は環状七...
蓼科に来たが、岳友は忙しい。「一人で行っても安心で、楽で、クマの心配のない」そんな散策道はあっても山となるとなかなかない。(これは帰りの清里駅です) ふと、昨秋清里から川俣川東沢渓谷を歩いたついで...
9月6日から、「SLやまぐち号」の試運転ツィートを見て、9月8日は、可能性があるのでは?と山口線へ行ってきました。地福駅過ぎたところから、SL試運転列車が過ぎ去って、嗚呼。試運転は、地福折り返しと聞いたの...
昨日までお話ししておりましたEF55と“高崎運転所 旧形客車”関連の記事。おかげさまで沢山の方にご覧いただけておる様でして、少しでもその魅力が伝わってたらエエなぁなんて思っております。さて、そんな高崎運転...
先日、所用にて出かけた際、能勢電鉄と阪急電鉄宝塚線の接続駅である川西能勢口駅で、阪急の平井車庫で検査を受ける能勢電車が、阪急宝塚線を逆走する姿を久々に見ることが出来ました。阪急電車の大阪梅田行ホー...
前回の記事に続き、同区間のJR化後の券を掲載する。まず小浜駅前のバス専用窓口が廃止され、鉄道の窓口がバスの業務を受託したことから、発行箇所欄にあった◯自がなくなっている。したがって、この券は鉄道の小...
先週末、帰省ついでにB.B.Baseを撮ってみた。ちーばくんマーク、一度は撮っておきたかったのダ!!前日の台風13号に伴う大雨でどうせウヤだろうと思いながらもダメ元で行きダラダラしてたら、サクシス県道陸橋をほ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |