2023年9月30日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全578件
2023年8月6日(日)に、石川県金沢市にある北陸鉄道石川線新西金沢駅のホームを取り上げます。ホームは島式で1面2線で、使われていない側線が1本あります。ポイントも外され架線も外されているので使え...
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日で9月も終わりですね。季節の変わるのは、本当に早いものです。今日の1枚は、先日行ってきた東武日光駅前です。宇都宮ライトレールを楽しんだ後はラン...
天竜浜名湖鉄道:常葉大学前~都田〝かきクン〝
2年ぶりに、九州を訪れました今作と次作の2回で、北九州"から"の小トリップをご覧頂きます。今作(前編)では、"西鉄版LRT"(?)ともいえる筑豊電鉄に乗って筑豊・直方市を訪ね、次作・後編では、小倉から大分県...
近鉄蟹江駅前にあるタクシー乗降場を見ると待機している車は名古屋近鉄タクシーが多く、クラウンセダンやジャパンタクシーといったトヨタ車が主体でしたが最近は日産の電気自動車「リーフ」も見られるようになり...
写真 : 沼津駅 南口 (Wikimedia Commons Oki2 yui)前面展望動画 (YouTube 出張車窓) 東海バス N22 江梨⇒古宇⇒木負農協⇒伊豆三津シーパラダイス⇒マリンパーク⇒多比⇒志下⇒沼津駅出発地の地図 (Google Maps) 江梨バ...
尼崎駅を出発した福知山行き普通列車 1981年撮影昭和50年代後半の福知山線は宝塚までが電化されていました。宝塚までの普通は103系、それより先に行く普通は客車やキハ47などのディーゼルでした。写真の尼崎駅周...
私が撮り始めた頃の写真です。昭和48年6月撮影のD5113号機。室蘭本線栗丘~栗山のものです。写楽
2023年今年の夏はひときわ暑かったですね。夕方や夜のニュースを見ていると「今日の各地の最高気温はこんな感じでした」的なコーナーが必ずあったものです。そこに度々登場していた千葉県牛久。そう我々のような...
最後に 逗子駅から先回りは十八番 北鎌倉駅に通常なら 高校生の下校とバッティングで賑わう筈がこの日は誰も 居ません休校か?そして13時53分に 来ました横須賀線を 中央快速線のグリーン車が行く後追いも撮り ...
タイトルの通りのものを作ってみました。今回のお題は1876(明治9)年12月頃の新橋駅の時刻表です。新橋横浜間鉄道 新橋駅発 1876年12月続きをみる
JR常磐線の高浜でE657系フレッシュひたちリバイバルカラー黄と青を撮影しましたので常磐線の通勤電車E531系とあわせてご覧ください。【高 浜】E531系 K473編成E657系 K2編成黄 イエロージョンキル...
今回の【駅】シリーズは、奈良県宇陀市(うだし)北部、旧・室生村の中心部に位置する近鉄大阪線の駅で、山間部にある駅、そして室生寺への玄関口でもある、室生口大野駅 (むろうぐちおおのえき。Muroguchi-Ono Sta...
先週9/24の日曜日に撮り鉄を敢行しました。2008開業の「TXつくばエクスプレス」を今回初めて全線走破を兼ねて。いつものJR中央線で御茶ノ水経由でアノ『秋葉原駅』へ向かいます。そこからエスカレーターを3本乗っ...
函館から北斗9号で札幌へ~青函トンネル35周年と狩勝峠の旅・その9~の続き。前回はこちら。『函館から北斗9号で札幌へ~青函トンネル35周年と狩勝峠の旅・その9~』キハ40で行く道南いさりび鉄道・後編~青函ト...
池袋さんぽ ここはどーこだ?#鉄道#電車#池袋#池袋西口 #池袋西口通信社#探してみよう#特定非営利活動法人サンカクシャ#若者から発信するよ⭐︎続きをみる
こんばんはかいじ117号です。マイクロエースの9月7日出荷品の確認です。2023年3月発表分A2176 北総鉄道7000形 7004編成 8両セット 41580円A8995 E257系500番代『わかしお・さざなみ50周年』5両セット 32450...
※今回の記事に硬券入場券は出てきません。先週の令和5年(2023年)9月22日に現地で購入しました。樽見鉄道社章地紋の相互式のA型券で、令和5年現在の北方真桑駅設備の唯一の硬券です。昭和59年の樽見鉄道転換以来、...
DD51+14系サロンカーなにわを使用した兵庫テロワール号を撮りに播但線へ。 JR播但線仁豊野~香呂にて。 JR西日本103系3500番台近ホシBH6 普通ワンマン 寺前行き 秋の桜と播但線103系。 JR西日本103系3500番台近ホ...
こんばんは今夜の深夜コンテンツは日本屈指のドブ沼列車を紹介します。 この記事は南海高野線の当該列車運転区間外にお住まいの方の視点から執筆しています この投稿は2023/09/30時点の情報です その電車に乗った...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |