2023年10月4日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全462件
キハ200を撮った秋桜の所でヨンマルも押さえておきたく、帰り道にもう一度寄り道。五井に戻ったヨンマルコンビが再び月崎行きの運用に就く。にほんブログ村にほんブログ村
全国三大がっかり観光地として知られる「はりまや橋」がっかり度は全国屈指かもしれない短い 風情がない 欄干だけ 観光用のレプリカがっかりの理由はさまざまだがいつ見学したかでイメージも違うようだもとは...
京都の 宮津駅を中心に、東は西舞鶴駅(宮舞線 24.7km)、西は豊岡駅(宮豊線 58.9km)、南は福知山駅(宮福線 30.4km)を結ぶ 京都丹後鉄道 WILLER TRAINS が運営しています 宮福線は電化されていてJRの287系...
宇都宮線の土呂駅付近にある南端着発線出発信号機に待機していた武蔵野線E231系が折り返し待ちをしていました。「むさしの号」か「しもうさ号」になると思います。送料無料◆31695 グリーンマックス JR205系5000...
かつて、長崎・佐世保線系統には、博多~肥前山口(現・江北)間の1つの列車におきまして、「かもめ」・「みどり」・「ハウステンボス」のそれぞれ異なる3箇所の行先の特急列車(通称・「3階建て」)が存在...
天下茶屋に続いて、萩ノ茶屋へ折り返しまして撮影を続けます8300系。この8312Fの各停は4連。南海線と違って高野線は4連運用が少ないと感じるので短い編成に違和感を感じました。6300系5000系そして50000系、泉北...
皆さんこんばんわ(^_^)少し時間が経ってますが9/25に関西圏でお出掛けしておりました(^^;;早朝5時過ぎの京都駅から出発でございます。まだ快速、新快速も走って無い時間でございます。早朝、事務所で一仕事してか...
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。徒歩で越ノ潟駅まで移動してきました。電車が来ていない時間帯でしたが、子どもが線路内立入していました。非常に危険なので、線路内立入は禁止です...
今回はとある目的のために夜に横須賀に向かう必要があり、その機会に京急のライナー列車「イブニング・ウィング号」に乗ってきましたのでそのレポートとします。 活動内容としては「イブニング・ウィング号」に乗...
一昨日、昨日と1カットしかアップできる写真がなく、ちょっと情けなかったけれど、今回の1004号機はなんと3カット!案外撮ってるもんだなぁ。
最終的に千船駅へ…日本一の「アレ」になった場合は8連にして走って下さい。試運転でもこんな感じにはならんでしょうね…「甲子園球場100周年記念」号が…まぁ何も考えずに追っかけられたのはT氏のおかげでした。...
補回は独立した表紙がなく、入鋏前の切り離しはできない様式です。画像の券は、西暦表示化に対応して「平成」の表記が削除されている現行のものです。なお、回数券はどの駅においても全補充式のものしか設備して...
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎2002年6月29日に箱根へ日帰り旅行をしました。箱根登山鉄道に乗って強羅に到着。この年にロープウェイがリニューアルされました。...
南海2230系電車南海電鉄 高師浜線羽衣駅-伽羅橋駅2016年10月16日元は「角ズーム」と呼ばれた22000系でしたが、2000系の登場により3つのグループに分かれました。このうち支線用になったのが、2230系。2両以外で...
8月と9月の前半は猛暑で、車両基地に訪れるお客様は少なかったですが…9月の後半から、車両基地にたくさんのお客様が訪れました。子供さんが鉄道に関心を持っていただくことを目的とし、車両基地で見学や体験会を...
妙高高原を出てすぐの白田切川橋梁を軽快に行く。冬は雪に覆われるこの地域。秋が始まり白銀の季節まであと少し。
踏切名称 10条道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 将軍山~伊香牛間キロ程 新旭川起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道上川郡当麻町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
郵便局名 鶴田郵便局読み方 たづた所在地 〒709-3101岡山県岡山市北区建部町鶴田83-1担当鉄道郵便局 広島鉄道郵便局鉄道郵便路線 鳥取岡山線受渡駅 国鉄津山線福渡駅キロ程 福渡駅 0.4km 福渡郵便局 託...
駅名 愛環梅坪駅旧漢字 愛環梅坪よみ あいかんうめつぼ歴かな あいくわんうめつぼ発音 アイカンウメツボ所在地 愛知県豊田市東梅坪町1-6電報略号 ウメ事務管理コード 貨物取扱駅コードマルス入力コード...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |