2023年10月21日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全525件
今日はリニア・鉄道館へお出かけ。まずは381系特急「しなの」へ。普段と見た目が何か違う。正面の貫通扉が開放されている。後ろに展示されているキハ181系の「しなの」が見えますね。貫通扉が開放されてい...
長野総合車両センター、お次はクモヤ143-52何とクモヤ143が展示されてるだけでなく床下見学もできるとの事で潜入、静岡鉄道は100円必要でしたがJRでは珍しく無料鉄コレでも再現されていたスノウプラ...
尾久車両センターでの撮影会前後に撮ったものを投稿します。まずは山手線の忠犬ハチ公生誕100年HMです。後は被られましたが。撮影会後、西武有楽町線開通40周年記念車両(黄色ラッピング)が地上運用しているのを...
昭和52年8月に伊豆急行線伊豆急下田駅で発行されました、「伊豆58号」の急行券 指定席券です。東京印刷調製の券となります。当時、伊豆急行線内の駅で発売されておりました「伊豆号」の急行券 指定席券では、...
コキ付き土曜日も走るようになってきました。蓮田-東大宮 8072レ EH500-81
2023年10月21日に、南福岡車両区所属の787系BM-2編成を使用した団体臨時列車「専用列車で行く!有料観覧席付き第36回やつしろ全国花火競技大会観賞ツアー」がJR九州トラベルデスクの主催により博多〜八代間の往復...
今年3月の東急相鉄直通線開業後も相鉄から出禁喰らっていた東急3020系の相鉄乗り入れが無事に解禁されました‼️先日撮って来た相鉄線内初撮影の3020系3121F相鉄線内にまた新しい顔が増えましたね‼️これは今日撮影...
久しぶりの「国鉄車両が好き!」です。私は現在50歳代半ばなので、幼少の頃はまだ蒸気機関車は現役でした。既にディーゼル機関車や電気機関車へと移行が進み、蒸気機関車が減り始めていた時代でした。前回のブロ...
佐々・佐世保~長崎間を結びます、西肥自動車(西肥バス)・長崎県営バス運行の「長崎~佐世保線」は、最速約1時間25分で結んでおります。 その系統も、最速で結びます長崎出島道路経由のスーパーノンスト...
高崎に一泊して翌日は「SLレトロ碓氷」に乗車です。「レトロ」の名前がつくため、旧型客車での運行です。(2017年度、2023年度は「SLレトロぐんま横川」として運行。) こちらは事前にJR西日本のインターネット予...
<日付:2017/11/19:20171119-27>時間があったので急遽行くことになった、JR東日本週末パスを利用した乗り鉄の旅。目的地は新潟県山形県宮城県がメイン。JR東日本の未乗区間を中心に乗り放題を楽しみます。 HB-...
2023年10月21日に、「やつしろ全国花火競技大会」開催に伴う団体臨時列車の運行のため、南福岡車両区所属の783系CM2編成が門司港へ送り込み回送されました。
先週はJR飯田線に乗って長篠城趾と高根城趾の2つの城巡りをしてきました。まずは、最初に訪れたのは日本百名城の一つであり、歴史的にもよく知られている長篠城趾を紹介したいと思います。<JR飯田線豊橋駅>豊橋...
好きな照明の色は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう昼白色。クールな色が好きであります。【記念日】国際反戦デー【今日の誕生日】江戸川乱歩さん(1894年~1965年)作家白川由美さん(19...
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は八木~吉冨まででした。国道9号線を進んでいくと、老ノ坂に続いて二つ目の峠になります観音峠があります。坂道の度合いとしましては老ノ坂と同...
こんばんは千代田工場の2023年10月20日の様子の投稿といきます 見る喜び多数なんじゃそれ..
本日は、近鉄五位堂検修車庫にて開催された「きんてつ鉄道まつり2023」(10/21~10/22)に訪れました。昨年の鉄道まつりでは、ネット予約制となっていましたが、今年は事前予約不要となり例年通りのスタイルでの開催...
2023年10月20日に、南福岡車両区所属の783系CM2編成が、所定787系の「にちりん」の代走運用を終えて、南福岡車両区へ返却回送されました。
10/22(日)◆ 豊橋[きっぷ7,480円⇒7,850円/3日]| 07:59発(4番線)|JR飯田線 快速 天竜峡行き| 10:35着○ 天竜峡| 10:55発|JR飯田線 普通 岡谷行き| 13:55着○ 岡谷| 14:47発|JR中央本線 普通 塩山行...
この日はまだ撮ったことの無い彼岸花コラボを狙って関西本線沿線へ。咲いているかどうかも全く分からず探してみたのですが・・・。10月8日 1/400 f/8 ISO-400 関西本線 笠置~加茂間ピ-クは過ぎていましたが、何...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |