2023年11月14日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全467件
長野駅ですここまでは車で来ました夫とは一旦お別れして、長野駅から子供らと3人で電車旅です行き先は、湯田中温泉♨なのでJRを通り過ぎ、しなの鉄道を通り過ぎ、長野電鉄へちょっと迷いました
トミックス(TOMIX)さん、2023/11/18発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<2251>JR DD51-1000形ディーゼル機関車(JR北海道色)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1962~78年の16年間にわたり649両が製造されたDD...
懐かしのオレンジカード。コレクションってほどでもないですが、手元に数枚残っています。オレンジカードは、自動改札を通れない券売機で切符を買えるだけのカードで、1985年から2013年の30年弱の間で発売されて...
青森県上北郡十和田町にある国鉄バス十和田湖駅のスタンプです。
2023/11/6(月)近鉄四日市 → 湯の山温泉四日市駅周辺はかなり大きな街でした近鉄四日市は高架駅JR四日市とはかなり離れています湯の山線は別ホーム昼間はおおよそ30分に1本間隔で往復しています30分ほどで...
2023年12月24日デビュー予定の鶴見線E131系1000番台ですが、総合車両製作所 新津事業所(J-TREC新津)において最終編成にあたるT8編成の車体が目撃されました。現時点で公表されている新製数の最終車両となる見通...
今となっては懐かしい会津田島駅で見た東武6050系。側面の方向幕は「新栃木」。車両番号が5桁。野岩鉄道所属の車両。2016年4月に撮影。
先般、動力車化を終えたKATO製のキハ85(非貫通先頭車)ですが、前面ライトの光源が未設置なことから、現状ではライトの点灯ができません。チップLEDを使用した前面ライトの点灯方法を検討することにしました。前...
皆さんどうもこんにちは、豆粒くんです!今日は、後編です!前編見てない方は、前編見て行ってくれたら嬉しいです!今日もよろしくお願いします〜まずは、鶴橋について、祖父と合流しました。環状線に乗って大阪...
2023/11/6(月)伊勢若松 → 平田町近鉄名古屋線の伊勢若松駅津と四日市の中間くらいここから鈴鹿線の乗り換え平田町までの4駅を走りますネーミング的にも、周辺の雰囲気的にも主要駅と思われる鈴鹿市この付近...
2023年11月14日に、広電1900形1907号が、千田車庫での全般検査を終えて試運転を千田〜江波間で実施しました。
【記念券】《ハチ公生誕100年記念乗車券(2023年11月11日発売)》 JR東日本、東急電鉄、東京地下鉄との共同企画で発売された記念乗車券の京王電鉄版。渋谷駅にて発売。台紙とD型硬券乗車券3枚のセット。=====...
一昨日の日曜日、ゲゲゲ忌2023のヘッドマークが掲出された8701編成の撮影との兼ね合いで8713編成高尾山トレインの前面に掲出された「百草園紅葉まつり」のHMを北野と国領で撮ってきたので記事にまとめていく。870...
20時48分頃、JR九州鹿児島本線新宮中央駅で発生した人身事故の影響で折尾〜博多駅間で運転を見合わせています。
こんばんはhatahataです。11月5日の続きです。引き続き山陰本線で撮影します。先ずはスーパーまつがぜです。直江~荘原 特急スーパーまつかぜ6号 キハ187次はおろちです。9152レ 奥出雲おろち号 DE10 1161+12...
きょうはWドクターでしたまあ~富士山は雲が湧いてしょうがないと思いますではドクターイエローからケツ撃ちこれで一旦家に帰り昼食をかき込んでもう一つのドクターを撮りに出撃キヤ95(ドクター東海)DR-1...
最後に青春18きっぷを使ったのはいつだったろう。 少なくとももう4年は経つ。 ことのきっかけは、8月に神田神保町の「書泉グランデ」にて、私が所属していた大学の鉄道研究会の顧問にばったりお会いした時。続...
南海電車でお出かけ撮影日 1999年3月28日場所水間鉄道沿線この日はこんな所に出かけました。古豪が走っていそうな名前の私鉄でしたが銀ピカの東急電車が走っていました。ガッカリしながらも車窓ロケハンしながら...
JR九州の811系スペースワールド号(1枚目)と三井グリーンランド号です。現在は普通の塗装に戻っています。スペースワールド号(小倉駅)三井グリーンランド号
こんばんは。 今日は、朝からドン曇りの時々雪がちらつく天気で、最高気温は、プラス2度でした。さて当地旭川も本格的な雪のシーズンに入ったようです。そんなさなか、雪景色とヨンマルを撮りたくなって、何時...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |