2023年11月22日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全533件
こういう条件だと灰色よりアイボリーが映えますね♪
1988年に撮影の写真から。今回は11月4日に撮影した阪和線のクモハ123形車両です。1.クモハ123-5他編成。鳳にて。2.同上。3.クモハ123-6号車。 東羽衣にて。
木曽遠征2日目も朝から小雨が降り続く生憎の天気になりました。人気ポイントが点在する山間部は露出に苦労しそうなので、中津川寄りの鉄橋ポイントで昼下がりに来る上りの重連貨レを迎撃することに決めます。す...
おはようございます。今朝も10月27日のカットからUpします。久しぶりに山崎で撮影。。。昨日のつづきです。1070レ 桃160回3008M4012M1012M5060レ カンガルーライナー 桃3353094レ 510‐54017M山崎の撮影はここ...
(前回記事の続き)(ウド谷を通り過ぎる黒部峡谷鉄道)★過去記事↓↓【晩秋の黒部峡谷鉄道①】北陸新幹線から富山地鉄に乗り換え、宇奈月温泉へ【晩秋の黒部峡谷鉄道②】ナローゲージのトロッコ列車で峡谷に分け入る(宇...
伯耆大山から米子へバスに乗り、前日に見つけたひまわり畑へすでに現場は多くの人で賑わってました自分のその祭りに参加ファーストカットはこちらから伯備線 岸本~伯耆溝口黄色の競演でした
JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part2の紹介です。↑前記事のつづき2番線から見た構内踏切2番線側の「列車がきます」の警報機2番線ホームへの階段奥新川駅2番線の駅名標①奥新川駅2番線の駅名標②奥新川駅の2番線ホーム...
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会メンバーのパネルがありました。 コラボやっているみたいですね。 各駅にあるみたいです。 国際展示場駅はエマ・ヴェルデと朝香果林の二人です。 高咲侑のポスターも。 そ...
都城のビジネスホテルを塒として、11/22日は田野~青井岳付近で大好きなC57を6本撮影しています。 その中から2本(何れもC57113)をご覧頂きます。 田野の大カーブを上る560レ、黄色いタキ...
『こだま725号グリーン車乗車記②(新横浜→名古屋)~2023年10月~』『こだま725号グリーン車乗車記①(新横浜→名古屋)~2023年10月~』『アパホテル&リゾート横浜ベイタワー宿泊記②~2023年10月~』『アパホテル…ame...
いつも八高線を撮影するときには列車の時刻表を眺めながらアチコチ 良い場所を求めてさ迷うのが 私のスタイルですが今回は臨時列車に集中してほぼ素直に復路の撮影地に向かった私。八高線撮影でこんなことは初め...
みなさん、こんにちわ。19日の休日の日記ですよ。この日は、青森行のカシオペア紀行が運行されるという情報が選ばれし伝説の賢者に伝わってました。ちなみに、今年の残りのカシオペア紀行の運行予定は、23日上野...
前回はこちらです↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/11/19/180641S字のお立ち台が出来てきました。架線柱を立ててみました。一応正しい向きで取り付けているのですが、一番撮りたいこの画角で、な...
湖西線で唯一線路沿いで真近撮影ができる場所 特に北行きが爆風を受ける場所 {"tag":"","htmlTag":"","params":{"url":"https://pds.exblog.jp/pds/1/202311/22/87/b0396087_06275859.jpg","width":"580","heig...
・第二話 列車のふたり「春待食堂…」僕はもう一度チラシを眺めながら読み返した。北海道の春は冬が厳しいゆえに、北海道の人間にとって特別な季節である。東京で暮らしている時は、コンクリートジャングルの狂っ...
R5年11月22日 総武線 EF210ー326
近鉄名古屋と伊勢志摩を結ぶ名伊乙特急は最長8両編成で運行され、汎用形と30000系ビスタカーの連結も日常的ですが組み合わせが豊富なので狙う楽しみがあり、サニーカーとビスタカーだと昭和の近鉄特急そのものな...
週末は大寒波、北日本の日本海側では雪が降るとの予報が出ています。2日目の11月12日(日)、五十島で撮影後、ここは楽をして三川ICから磐越自動車に乗り津川ICへ、鹿瀬へ向かいます。津川→鹿瀬(赤堀川...
最近、江ノ電への訪問比率が高い。私が住む地から片道2時間程度で、私にとっては非日常の鉄道風景に出会えるのは、とても魅力的だってことを、あらためて思っています。さて、先日は石上駅の近くで、緑色同士、ミ...
みなさんこんにちは。今回は10月20日の撮影分(第三回目)です。DE10 1076[関]+チキ 工9583レ 長門峡-渡川
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |