鉄道コム

2023年11月25日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全574件

  • 梟子さんのブログ

  • 守口市と門真市の境界部分にある駅で、駅ホーム中間あたりに市の境界が走っています。駅の北側にはパナソニックの本社工場も立地しており、通勤時間帯は多くの利用者で賑わっています。駅舎1970年代に完成した高...

  • 北海道の北の玄関口、旭川駅を訪れた。宗谷本線、石北本線、函館本線、富良野線の4線が乗り入れる。北海道では札幌に次ぐ大きさのターミナル駅だ。駅はターミナル駅らしく、大きくて存在感がある。2011年の高架化...

  • 今度は上りの電車が国道4号線を越えてやって来ました。 手前に車がいるのでこんなカットになってしまいました。 駅に到着した電車です。 HU317号でした。 次の下り電車に乗るためホームに移動します。...

    kd55-101さんのブログ

  • 東急目黒線多摩川駅2番線に到着する東急3000系3012Fによる各停新横浜行き02Kです。2023年3月18日の東急、相鉄新横浜線開業に伴い、東急3020系3編成は開業時に相鉄線への乗り入れが出来ない状態でした。しかし、30...

    こまがね3号さんのブログ

  • 中央本線で活躍していた115系豊田車の「八王子」行きの表示です。中央本線の115系は豊田車、長野車ともに、長野車の211系に置き換えられることにより、運用から撤退しています。そのため、現在この表示を運転して...

    スポッティーさんのブログ

  • 11月25日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると、下記の通りでした。JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA11FJ グリーンJH181(静岡→出雲)/JH702(出雲→仙台)/JH703(仙台→出雲)/JH184(出雲→静...

    出雲鉄道さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230913/22/shonan-shinjukuline/01/26/j/o0602040015337727087.jpg

    列車撮影@福井駅

    • 2023年11月25日(土)

    福井駅到着後、越美北線の列車が来るまで撮影タイム521系683系接近メロディ3連発撮影日:2023年9月4日

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231028/23/chiefhayate/4c/9f/j/o4032226815357011373.jpg

    クイーン芦ノ湖に乗ってみた。

    • 2023年11月25日(土)

    箱根フリーパスでも乗れる芦ノ湖の海賊船。その海賊船はいくつかの種類があり、一番の当たりの船と言えるのがクイーン芦ノ湖ではないでしょうか。この内装、どこかで見覚えはありませんか?そう、JR九州のデザイ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231103/07/asyoro-chiharu/32/44/j/o1080081015359327828.jpg

    東京十社・王子神社

    • 2023年11月25日(土)

    ジャパンモビリティショーからの、帰り道で寄り道。『新橋駅』から、東京メトロ銀座線で『溜池山王駅』へ。銀座線から南北線に乗り換え、終点の埼玉高速鉄道『浦和美園駅』へ。以前に東京メトロ完乗した時に、時...

  • (Wikipediaの写真を使用)このコーナーでは今まで乗車・撮影した列車・車両・塗色の中で、今では見られないモノを紹介いたします。第77回目は、名古屋鉄道(名鉄)で活躍していたAL車・3850系電車です。形式の数字か...

  • 低い気温と強い風で銀杏が急速に散ってモミジの紅葉が進んだ。 柳川の紅葉進む月崎から久留里に向かうと突然目の前が赤く染まる。曲がりくねった道路がひと際大きなカーブになり裏白川の小さな橋を渡る辺りの紅...

  • 前回は時変でヤキモキしましたが、今回は石橋山まで迎撃しました。牽引機はEF65-2074西武40000系は、これが年度内最後の納車らしいです。

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • KD602 入換

    (11/24)蘇我で新習志野で4098レ

    • 2023年11月25日(土)

    金曜日は定時退社だったので、最近ハマって?いる蘇我と新習志野での4098レ撮影です。 4098レは蘇我には19時半到着ですが、1番線到着の快速と同時入線なので撮影出来ませんが、入換は十分撮影できます。 KD602が...

    travairさんのブログ

  • 日野セレガバスタ新宿シリーズ・シークレット

  • これより上田電鉄のステンレス電車誕生65周年記念イベントの撮影会の後編となります。後編は5200系と1000系を並べた撮影となりました。1000系の表示が東横線時代の菊名になり81K表示も5200系のサボが変わり菊名〜...

  • 今日もCT125ハンターカブで行った今庄プチツーリングのカットです。 そんな訳で↑は22日に南今庄で撮った681系V11編成+683系B31編成の「サンダーバード」22号…ええ、先頭は前回ケツ撃ちで撮った丸いヤツですな。...

    ガトーさんのブログ

  • 江ノ電バス・日産ディーゼル4R94

    • 2023年11月25日(土)

  • 231125-001

    つなぎ

    • 2023年11月25日(土)

    ネタがなくなりました。なので、今年秋に行った北海道撮り鉄の旅で紹介しなかった写真でつなぎます!?富良野線の鹿討駅横からH100形のDECMOとJA富良野のサイロ(?)を。バックショットのなりましたんでボツにし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231125/18/miya-555-28/b3/d5/j/o1080072015369015356.jpg

    キヤ95系

    • 2023年11月25日(土)

    皆様こんばんは、本日は曇りのお天気でした。富士山は殆ど雲の中でした。先日、撮影させていただいた物です。富士山とキヤ95系御殿場線御殿場ー足柄間ドクター東海ことキヤ95系でした。本日は以上です。ありがと...

2023年11月25日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ