2023年12月1日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全544件
って12月になりました!!!2023年もあと1か月でおしまい・・・・・ですよ!!!ホントに年を取ると早いものです!!!!画像は2022年のナンバー去年の11月30日に水郡線で走ったDE10重単の試...
11月27日、東急5000系5122F恩田出場回送が来るまで東急東横線・目黒線の定番撮影地・多摩川駅で撮影を行いました。今回ここでは、最初何の目的もなく撮影にのぞみました。しかし、西武6000系の黄色帯編成・6117F(...
2023年 9月17日駅そば エキナカスタンド福豆屋 郡山駅フルーティアふくしまに乗車する為、郡山駅に向かいます新白河→郡山いつもの時間 E721系なのですが、前日の大雨の影響で東北本線が運休にその影響で701系...
先日、久しぶりに伯備に行ってきた。GWの長渕三昧に合わせて行って以来だから実に半年ぶり。北は北海道から南は九州まで、かつて日夜国鉄特急色を追っかけまくっていたのが嘘のようだけど、何度も書いてるように...
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎2003年7月に千葉県の久留里線に乗っています。終点の上総亀山駅。久留里線は上総亀山駅が終点です。2003年頃はこんな車両が走って...
そんな感じで大和路線の河内堅上の駅ノート(5巡目)を描き終えましたので、続いて同駅関係の「おまけネタ」と次の目的地への寄り道について紹介しておきたいと思いますクラ駅長です。 …最近は各鉄道会社とも駅...
古い家屋の残る会津中川界隈。雨をついて会津若松行きの普通列車が往く。
愛知県トイレ探索記基本公開(毎週日曜日20時公開)12/1 更新履歴(この記事)12/3 JR武豊線 緒川駅改札内トイレ12/10 【珍品】龍城温泉(愛知県岡崎市)[あいたて博記事]12/17 スポーツデポ東浦店・ゴルフ5東浦店1...
JR西日本681系電車JR西日本 阪和線堺市駅-三国ヶ丘駅2015年10月11日阪和線を走る681系。6連だし帯の色から金沢のしらさぎ編成だと分かりますね。白浜駅-芦原温泉駅間の団体臨時列車でした。しかし白浜駅といえ...
Haeundae Blue Line Park, Busan, South Koreaさてさて、海雲台ブルーラインパークの線路に沿ってタリットル展望台停留所から歩いてきたワタクシ達は、青沙浦停留所(청사포정거장)までやって来ました。青沙浦停...
なんか今年はちゃんとした紅葉の写真が撮れませんでした…って言うか12月ですか?阪急電鉄 1000系1016F1016>1516>1616>1066>1166>1566>1666>11162023.11.4 13:11 神戸線 園田駅にて。
阪堺電気軌道の船尾(ふなお)駅は1912年(明治45年)4月1日に初代・阪堺電気軌道の手によって開設されました。1915年(大正4年)に合併で南海鉄道の駅となり、戦時中の1944年(昭和19年)には陸上交通事業調整法...
常磐快速 103系15両編成記念日 1987.12.1~増結の陰で行われた細やかな改造と運転芸~記念日シリーズ VoL.39今では当たり前の光景となった、常磐快速15両編成の電車。その歴史は 1987(昭和62)年12月1日から始...
習志野駅は船橋市内で習志野市ではないが、そもそも本来の「習志野」は陸軍演習場で習志野市は入っておらず、「習志野」を指す地域の範囲が拡大した結果らしい。本来の習志野の後継である自衛隊駐屯地は習志野駅...
代々木駅近くの踏切。上は並走する山手線。上は立体交差する中央本線。左の白い建物は、小さな三角地点の中あります。やまてかもつ線2番 あおやまかいどう踏切。
駅名 大阪城北詰駅旧漢字 大阪城北詰よみ おおさかじょうきたづめ歴かな おほさかじやうきたづめ所在地大阪市都島区網島町7電報略号 オキ(オサオキ)事務管理コード △612301貨物取扱駅コード駅シンボル 瓢...
郵便局名 神石郵便局読み方 じんせき所在地 〒729-3599広島県神石郡神石高原町高光2117-11担当鉄道郵便局 広島鉄道郵便局鉄道郵便路線 福山三次線受渡駅 国鉄福塩線上下駅キロ程 上下駅 0.6㎞ 上下郵便...
踏切名称 踏切種別 駅間 上白滝~白滝間キロ程 新旭川起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道紋別郡遠軽町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社上白滝神社参道
南海6000,6100系系整備工事を実施しました。※作業の記録を残す記事です。南海6000系は、鉄コレの非冷房仕様、Nゲージ化を実施、鉄コレのウエイトを入れていたのですが、軽すぎて脱線が頻発したので、急遽、ダブ...
最初にお断りしておくと、今回も私ではなく、妻が撮影したものです。 境線を走るねずみ男列車です。国鉄時代に製造されたキハ40系にラッピングが施されています。米子市にある後藤総合車両所にはキハ126系も配属...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |