2023年12月5日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全526件
昨夜は新しいレンズを携えて瀬戸線に参戦してきました。現在瀬戸線喜多山界隈は高架工事が行われており、昨年3月に上り線が一足先に高架化され、現在は下り線高架工事の真っ最中となってます。この日は瀬戸街道を...
鉄道会社が公式で行う有料撮影会について。近年増えてきた、鉄道会社が公式で行う有料制のイベント。撮影会から業務体験まで内容は本当に様々。これに関して、メリットとデメリットを考えてみたい。まずはデメリ...
お越しいただき、ありがとうございます。せっかくお越しいただいたにも関わらず申し訳ございません。本ブログはリニューアルのため、一時閉鎖とさせていただきます。再開は2024年1月を予定しております。よろしく...
枚方市の中心部から程近い住宅地にある駅で、川沿いまで少し歩くと田園地帯も見られます。駅名の元になった御殿山は駅の東側に立地しており、山頂には神社も建っています。駅舎大屋根が特徴的な駅舎となっていま...
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ ホビセンブランドから発売されましたスロットレスモーター(SL-3)対策用品「減磁板」です。教本(説明書)には機能補助部品と書かれています。 ど...
9013F @田奈~長津田迫る前に田園都市線内を走る姿を…と言い続けてそのうち新車が出てきてしまいそうで怖いです。
京浜急行電鉄逗子線六浦駅1番線に到着しようとする都営5500形5504Fによる✈急行逗子・葉山行きです。都営5500形による✈急行逗子・葉山行き側面表示です。2023年11月25日のダイヤ改正で消滅が決まったエアポート急...
大糸線211系の快速穂高行きです。定期列車の設定はなく、現行ダイヤでは見ることができません。過去に設定されていてもおかしくない種別と行き先の組み合わせですが、過去の情報については不明です。季節臨とかで...
車庫の方から展望台乗り場に向けてディーゼル機関車が客車を牽いてやって来ます。 ホームに向けて直進。 北陸重機製の142号機とB型客車のNo12でした。ディーゼル機関車 客車 王滝森林鉄道 保存車両
尻手駅は川崎駅の一つ隣。閑静な住宅街の中にあります。ホームは2面3線1番線は川崎方面、2番線は立川方面、3番線は南武支線が停車。快速列車は通過します。駅名票南武支線E127系のお知らせ訪問日:2023年9月29日
東急東横線撮影場所 多摩川駅3.4番線ホーム渋谷寄り撮影対象 横浜、元町・中華街方面レンズ 180mm程備考10両編成の写真です。半分くらい被られます笑撮影場所 多摩川駅3.4番線ホーム渋谷寄り撮影対象 横浜、...
東武鉄道『下今市駅』より、旅を続けます。ココから、まだ乗った事がない鬼怒川線に乗ります。しかも、乗ったのは特急リバティ会津号。東武500系電車。この電車に乗れば、東武鬼怒川線の『新藤原駅』はおろか...
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、熊本県南部の八代海沿いに広がる都市、水俣市の市街地東側の山間部入口に位置する九州新幹線の駅で、三セク化された並行在来線・肥薩おれんじ鉄道線との乗換駅である、新水俣...
こんばんは。今日は有給をいただき通院日。薬を頂く為の定期的な検査と診察少々面倒ではありますが仕事の息抜きに丁度いい感じはします。さて、前回の続きになりますが函館山の麓から市電で「湯の川温泉」へそも...
長良川鉄道 越美南線 「関下有知駅」またもや長良川鉄道の駅です。(残っている「関**」の駅はすべて紹介します)どこで区切るかですが、関と下有知で区切ります。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホ...
長良川鉄道 越美南線 「関下有知駅」またもや長良川鉄道の駅です。(残っている「関**」の駅はすべて紹介します)どこで区切るかですが、関と下有知で区切ります。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホ...
前日は仕事終わりに新幹線で名古屋入り。今日は名古屋で宝塚を観劇です。旅二日目、2月20日。夜中のうちに雨が止んだようで、今日は風は強いですが晴れるみたいで良かったです。くれたけインプレミアム名古屋納谷...
磐西のラストランの様子を今回からお伝えしますが、まずは前乗りで訪れた只見線の第一只見川橋梁の様子からです。今回は偶然TAKAさんと行き帰りとも同じ飛行機でしたので搭乗前にお話しもでき待ち時間が早かった...
7時40分出発。 地下鉄南北線を「さっぽろ」で降りて、8時25分発の都市間高速バス「おたる号」に乗車。 ESTA の閉館に伴い札幌駅バスターミナルが一時的に周辺に分散し、新聞やテレビでは利用者からの「わかりづ...
鉄道好きな孫を連れて、外房線から内房線をぐるっと一周の旅に。JR船橋駅で待ち合わせ、蘇我で「特急わかしお3号」に乗り、安房鴨川まで。そこから在来線に乗り換え、館山まで。孫のもう一つの目的は館山に新...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |